
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年7月25日 17:08 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月25日 06:55 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年7月24日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月23日 22:34 |
![]() |
11 | 4 | 2008年7月22日 17:38 |
![]() |
2 | 2 | 2008年7月21日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
昨日SAB浜松にて97800円にて買いました。
チラシ特価の残りらしくあと2台残ってました。
安かった為よく確かめずに買ってしまい取付しましたが、夜問題が発覚しました。
1.画面のバックライトの昼夜切替が手動です。
操作画面に昼画面という所をタッチしない切り替わりません。
普通はヘッドライトを付けると自動的に画面が少し暗くなるものですが。
2.画面下にある操作ボタンが光りません。夜は室内灯をつけないと手探り状態です。
私の取付かたが間違ってるのかな?それとも仕様ですかね?
0点

接続ミスですね。
イルミ電源が取れていないのだと思います。
イルミ電源が取れている場合ライトをつけた場合に画面の調光が変化し下部ボタンが光るはずです。
地図画面は夜画面、昼画面とも色調を変更することも出来る筈ですので試してみては??
書込番号:8120450
0点

AV-LINKさんご指摘ありがとうございます。
接続ミスで仕様でないようで安心しました。
配線確認してみます。
書込番号:8120580
0点

静岡安いですね!
神奈川にSABとかYellowHotとかは未だに12万8000円とかで・・・・
価格ドットコムの安い店に買いにいこーかな・・・
書込番号:8122734
0点

結局配線ミスでした。お騒がせしてすいませんでした。
97800円はチラシの限定5台の価格です。
ほとんどの店は128000円です。
書込番号:8125886
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

取り扱い説明書に載っている
「地図データを最新の状態にする」の説明によると。
「地図データが保存されたSDカードをセットする」
と、記載されております。
SDカードでの販売か、ダウンロード販売?になるのでは?と、思われます…
書込番号:8124373
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
ナビの「自車位置精度の高さ」と「車線表示」ができるところが良いです。
SDDナビの特徴である処理速度も満足のいくところです。
S社のSDDナビはSDカード付きで同じ価格帯なので迷いましたが、本体への録音機能があることに魅力を感じて本機種にしました。MP3 DVDディスクを用意すれば、40時間くらいの楽曲が一枚で聞けてしまうので、まだ録音機能は使用していませんが。
最安値通販で購入して自分で取り付けましたが、車種別接続カプラー(1300円くらい)と、フィッティング・パネル(1050円、トヨタ車200 mm用、最近のトヨタ車はこれをつけないと両脇に隙間があいてしまう)を用意しました。取り付けは簡単です。ワンセグ・アンテナをフロントガラスに張る時に、上下を逆さまにした方が配線をうまく隠せるのですが、これってだめなんでしょうかね?
1点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
私の現在使用しているi podは第5世代のモノになるのですが、
i podの操作性で迷う部分があります。
本当に迷っていますのでお願いします。
@i pod接続の使用でvideoを視聴する際、何か不具合や不便な点はありますか?
故障の様な症状がよく出るとカキコミがあったので・・・
Aまた、i podの件なのですが、曲の検索時の操作面で反応が遅い等のストレスはありますか?カロッツェのナビが遅かったので・・・
Bまた、音量ですがi pod再生時は小さくなるとのことですが、本当ですか?
ちなみに車種はエスティマで、ipodのバージョンは最新のものです。
お願いします。。。。
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
1週間前位に純正CDナビから交換しました。
元が元だけに断然快適にはなっているので文句の付けようは無いのですが
@ 他のHDDやDVDナビと比べて検索、リルートの速さが違います。
従来のナビであればリルートした頃には500mくらい行き過ぎてしまい
リルートしても今しがた通り過ぎたところを曲がれなんてことになりかね
ないところ。元々の機構から来ているにしてもコレは高評価。ストレス感じません。
(私はナビ使用していても時々行き過ぎることがあるので尚更)
A 地図はシンプルです。元々CDナビの表示に慣れているので殊更、表示が少ないとか
寂しいなとは感じませんでしたが。市街図がないと言うことですが市街図を要する
エリアをメインで走行しなければ十分事足ります。逆にビルや建物がごちゃごちゃ
立ち上がっていないので目印を見つけやすいと思います。
B 肝心のナビ機能については高速のJCTやインターをあれだけしっかり案内してくれれば
不満はないと思います。難交差点もイラストで案内してくれるようですが残念ながら
まだ案内されるエリアを通っていないのでコレばかりは何とも。位置測位も正確なので
一般道と平行している高速を走ってもズレて測位されませんでした。
ただ、立体駐車場等ぐるぐる回る施設から外に出る時に測位が若干狂うのが気になります。
また、道幅の狭い(家から幹線道路までの裏道等)を走っていてもしっかり案内してくれます。
曲がるポイント、ポイントに旗が立っていて非常に分かりやすいです。意味もなく裏道を
走りたくなります。あと目的地周辺の駐車場を近い順・空いてる順にリレーしてくれるので
メインの駐車場が満車でも安心です。
C 本体に500曲録音できる様ですがほとんど使用していません。SDHC 8GBにMP3をつっこんで
再生しています。こちらがメイン。今まで車載していたCDはほとんど収まってしまうので
車内からCDを撤去できました。(現在、約6GB使用でアルバム70枚前後です)
鬼饅頭さんがおっしゃった通り、変換→コピーを厭わなければかなり快適に使用出来ます。
何より、最新技術ですので他に使用している方もそういないでしょうから新し物好きの方、
如何ですか?もちろん技術云々、新し物云々ではなくAV一体ナビゲーションとしてですよ。
特に初めてナビを検討される方には過剰なエンターテイメント性を排除したこのモデル
かなりお勧めです。ほとんど使用しない機能が山ほどあるより絶対使う最低限の機能が
充実してます。長文乱文失礼しました。
9点

はじめまして。私も一週間程前に購入し使用していますが、SDカードが上手く使えなくて困っています。
メディアプレイヤーでmp3に変換録音しSDカードへ落としているのですが、ナビ本体にSDカードを入れると NO File の表示しか出ないんです。PCでは問題無く表示されるのに、何が悪いのか悩んでいます。
何かコツ等ありましたら、教えて下さい。
書込番号:8108383
0点

フォルダをもう1つ作ってその中に入れてみてはどうですか。(ようするに1階層増やしてみる。)
書込番号:8111523
1点

>犬○さん
AV-LINKさんの仰るとおりこのナビは音楽ファイルを認識するのがフォルダの2階層目から
になっていますので1つフォルダを作成しその中に音楽フォルダを作るとうまくいくと思います。
参考までにわたしのSD内のフォルダ構成は
SD music(フォルダ)---アーティスト名1(フォルダ)---各曲ファイル(.MP3)
|-アーティスト名2
|-アーティスト名3
・
・
・
という感じです。
書込番号:8111988
1点

AV-LINKさん雨傘小僧さん教えて頂き、ありがとうございました。
書かれていたように、フォルダを増やしてみたら
ちゃんと認識され無事聞けました!
購入の時MAX675とどちらにするか悩んで、SDカードを使える理由で
308にしたので、失敗したかなぁと落ち込んでいましたが
御陰様で解決できました。音も良いし以前PCに入れていた音楽も
SDカードに入れて聞けるし便利で良いですね。(^_^;)
ありがとうございました。
書込番号:8112893
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
この機種のワンセグの感度は如何でしょうか?
又、ワンセグはデジタル(12セグメント)放送の一部は理解していますが
知人より聞いたのですがあくまでもワンセグはサービスでありワンセグ放送は打ち切りしてデジタル放送のみもあり得るとの問題事を聞きましたがそんな事はあり得るの
でしょうか?
あくまでも技術的の話しだとは思いますが・・・
0点

>ワンセグ放送は打ち切りしてデジタル放送のみもあり得るとの問題事を聞きましたがそんな事はあり得るのでしょうか?
そんなことはありません。
ただ、12セグ放送とワンセグ放送とで異なる内容の番組を放送することがあります(非サイマル放送と呼ばれます)。
例えば日本テレビのプロ野球中継では、12セグ(とアナログ)放送の放送時間延長は行いませんが、ワンセグ放送のみ1時間の延長中継を行っています。これはプロ野球を見たい人には都合がいいのですが、本来放送されるべき番組を見たい人はワンセグでは見られないことになります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39125.html
また、テレビ東京ではワンセグ放送オリジナルのバラエティ番組を制作することを発表しました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2008/07/014345.html
現在は実験段階ですので、テレビ局側としても、視聴者の反応を見ながらサイマル放送を続けるのか、非サイマル放送に移行していくのかを決めるのだと思います。
書込番号:8107160
2点

そうですか!
ワンセグと12セグの放送内容が違うとはびっくりしました。
これだけ携帯などでワンセグが広がっていますから辞める訳ないですしね。 色々な情報ありがとうございました。
書込番号:8108860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
