スムーナビ NX208 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

スムーナビ NX208

[Smoonavi NX208] ワンセグチューナー/CDを搭載したフラッシュメモリーカーナビ(7V/8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX208のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX208の価格比較
  • スムーナビ NX208のスペック・仕様
  • スムーナビ NX208のレビュー
  • スムーナビ NX208のクチコミ
  • スムーナビ NX208の画像・動画
  • スムーナビ NX208のピックアップリスト
  • スムーナビ NX208のオークション

スムーナビ NX208クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • スムーナビ NX208の価格比較
  • スムーナビ NX208のスペック・仕様
  • スムーナビ NX208のレビュー
  • スムーナビ NX208のクチコミ
  • スムーナビ NX208の画像・動画
  • スムーナビ NX208のピックアップリスト
  • スムーナビ NX208のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

スムーナビ NX208 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX208」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX208を新規書き込みスムーナビ NX208をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スズキ純正ナビ gcx208

2011/11/13 21:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

クチコミ投稿数:11件

スズキ純正ナビ gcx208はNX208と同じ商品と考えて問題ありませんか?
地図の更新もROAD EXPLORER SDD 8.0等が使えるでしょうか?
またSDカードは32G以上も使えますか?

書込番号:13762776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード取り込み

2009/11/28 03:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

スレ主 makky_simさん
クチコミ投稿数:1件

取り説に書いている型番はNX308 NX208です。

SDカードにmp3で音楽を入れ、再生できたのですがそのデータを「ミュージックキャッチャー」に取り込むのボタンをおすと、「更新に失敗しました」とでました。

やり方が間違っているのでしょうか?SDカードから音楽データを取り込む方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10544257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴルフXへの取り付け

2009/03/16 01:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

スレ主 茂三さん
クチコミ投稿数:9件

事情には全く疎いのですが、ゴルフX(2005年)一体型のメモリー・ナビの取り付けを検討しています。
クラリオンのHPでは、キットの制約で取付け不可と読み取れます。
Pbやカナック製のキットを使えば、取り付けられるものなのでしょうか?


書込番号:9252932

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 茂三さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/16 01:24(1年以上前)

すみません、助詞が抜けてしまいました。
ゴルフX(2005年)に一体型のメモリー・ナビを付けようと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:9252941

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/16 10:39(1年以上前)

Pbやカナック製のキットを使えば、取り付けられます。

書込番号:9253910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/16 12:36(1年以上前)

メーカーではグレードにより、未確認のため取付けできない表記になっている場合があります。私は、Panasonicのナビを取り付けましたが、GTまでのグレードはOKでしたが、GTIは未確認のためお客様の責任で取付けて下さいという回答でした。
基本、ゴルフ5は同じCDオーディオが取付けてありますので、グレードで対応してあれば取りつけ可能です。
カナックの取り付けキットをお考えのようですが、キーのACCのポジションが取れませんので常にONの状態(エンジンを始動させない場合も)で使用することになります。
多少高価にはなりますがCAN-Busインターフェイス付のキットを使用する方が、アクセサリー電源・ACC電源を取るのにとても便利です。

書込番号:9254263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/16 12:43(1年以上前)

メーカーとはPanasonicのサポートセンターです。
CANーBusインターフェース付取り付けキットは、次のアドレスにありますので確認してください。
http://kanatechs.jp/ge/vw-203.html

書込番号:9254291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/16 16:10(1年以上前)

度々の書込みですみません。
ナビを取り付けた場合、ナビ本体パネル部分位の厚みが前へ出ます。
面一にする場合、取付金具のねじ穴を調整し穴を開ける作業が生じてきます。ねじ穴を調整して取り付けた場合、パネルオープンorクローズ時に引掛かりが生じる場合も有りますので、車側の取り付けパネルも削ったりして調整が必要になります。
ナビのメーカーや機種によりその度合いが違いますが、面一で取り付けてあるものは純正品を取り付けている様で見た目もすごく綺麗です。

書込番号:9254979

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂三さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/20 00:09(1年以上前)

AV-LINKさん、カメ像命さん、レスありがとうございます。
イクリプスのAVN118Mとで迷っています。
こちらの評判が良さそうなので、ますます迷いますが、
決めるまでの間が楽しいのかも知れませんね。

書込番号:9273306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニットについて。

2009/03/05 10:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

スレ主 oni-sanさん
クチコミ投稿数:18件

クラリオン(旧アゼスト)の古いDVDナビを使ってます。
ビーコンユニットもオプションで買って付いてるのですが
そもそもビーコンユニットじたいは使いまわす事は出来るのでしょうか。
買えば数万はするのでこの機種に使うことが出来れば
助かるのですが。

書込番号:9195272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/05 11:06(1年以上前)

↓ここが参考になりそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20100510566/SortID=8764645/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83r%81%5B%83R%83%93

書込番号:9195353

ナイスクチコミ!0


スレ主 oni-sanさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/06 15:02(1年以上前)

知ろう人様。
教えて頂いたページに載ってた型番が一緒でしたので参考になりそうです。
どうも有難うございました。

書込番号:9201088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チズルとススムについて

2009/02/10 22:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

クチコミ投稿数:11件 スムーナビ NX208のオーナースムーナビ NX208の満足度5

カーナビ自体には満足していますが、
連携するwebページのチズルとススムはイマイチですね。
ナビ情報とweb情報が全く別物です。
ナビで出てくる情報がwebでは出てこない。。。
ナビが上位情報なのか、webが上位情報なのかアベコベです。

webページの使い方ものお世辞には使いやすいとは思えない。。。
ナビの容量不足を補完するツールになりうるかと思っていましたが、
ベータ版のページ名だけあって、メーカーも試行錯誤のようです。
ナビの出来が良いと考えているので、
今後のwebサポートページの発展に期待せずにはいられません。

書込番号:9072537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ、早いのか

2009/01/28 16:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

クチコミ投稿数:29件

まだ、メモリナビ購入は早いのかと感じました




普通に最短距離や最短時間のルートを検索出来ません。

1.普通に県道を活用すれば30分で到着するルートを
 無理やり国道を通るルートばかり選び45〜60分もかかるルートを
 平気で選びます。(当然無視しますが)
 リルートも頑固です!運転手は私なんですが・・・

2.首都高から常磐自動車道に行く時に、常磐自動車道手前で
 いきなり一般道に下ろされリルートでまた首都高に戻されました・・・
 何故???

3.頼むから、お店の駐車場に案内しておくれ!
 いきなり駐車場30m手前の住宅街の路地に突入しないで下さい。
 お店の裏には駐車場無いってば!
 裏口に案内されても・・・困るよー(泣)
 お店に、車で突っ込んだら到着って事ですか?
 ※仕方が無いので、今は位置調整で微妙に位置調整しています(泣)

4.4Gもメモリー余っているなら詳細地図入れるべき(有料でもいいから)
 iPodとSD使っているから、丸々無駄なんだよ!
 ※一部のiPodとコネクタの相性が悪く、認識しないのがあるので注意してね!

5.お店などのマークが道から凄く離れたところに表示されているのは何故?
 駐車場があるから・・・なんて言わないでよ!
 (私の年老いた母でさえ、離れすぎじゃないの・・・って言ってます)

6.ハイウェイモードは背景とIC等の表示が同じような色なので
 区別がつき難く大変見づらいです。

7.電話検索で検索できるにもかかわらず、地点登録されていないのは何故?
 結局携帯で調べて住所打ち込まなきゃいけなかったよ!

書込番号:9003351

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/01/29 17:03(1年以上前)

この内容(文章)はNX308でのレビューと同じですよね。
一体何がしたいのか??
ちなみにメモリーうんぬんはともかく内容的にはどのメーカーのHDDナビやメモリーナビであってもありえる内容です。

書込番号:9008509

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スムーナビ NX208」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX208を新規書き込みスムーナビ NX208をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX208
クラリオン

スムーナビ NX208

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

スムーナビ NX208をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング