
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年10月18日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月16日 20:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビが欲しくてすごく悩んでます。
車は軽で日産の「モコ」なんですがHDDの一体型は軽にでも装置できるのでしょうか?
ネットで購入して取り付けてもらわないといけないんですよね?
工賃とかっていくらぐらいかかるのでしょうか…?
今のところMAX675にしようかと思っています。
初心者なんでよろしくお願いします。
0点

↓こんな感じでモコに2DINナビを取り付けています。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=4469&ci=34
ネットで購入して取り付けてもらった場合、故障した時に非常に厄介な事になります。
修理の為の取り外し、修理後の取り付けを行う必要があり当然工賃も掛かります。
又、メーカーへの発送もご自身で行う必要があります。
これをカー用品店で購入及び取り付けした場合は修理の為のナビの脱着に工賃は掛か
りません。
ご自身でナビの取り付け、取り外しが出来ない方はネット通販での購入はあまりお勧め
出来ません。
尚、故障しないと信じてネット通販で購入するのも一つの選択ではありますが・・。
書込番号:8517225
0点

スーパーアルテッツァさん
さっそくありがとうございます!!
すごく参考になりました!
やはりカー用品店で購入した方が安心ですよね〜。
もう一つ、質問してもよろしいでしょうか?
HDDだと地図の情報が新しくなっていくとどうすればいいんですか?
書込番号:8517247
0点

クラリオンの場合↓のようにHDDを取り外してメーカーへ送り地図ソフトをバージョンアップするようです。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2008/navigation/versionup_disc/ROAD_EXPLORER_HDD5.0/jp-ja-product-pf_1172398227911.html
書込番号:8517282
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
