BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保護カバーって

2006/09/03 09:26(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:15件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

迷WAN100に使える紫外線保護カバーってありますか?
何方か使ってる方いらっしゃいましたらおすすめ教えて下さい。

書込番号:5402807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東京都心部GPS感度即位

2006/09/02 12:55(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:46件

東京都心部の高層ビルが乱立する場所で使用してる方に質問ですGPS感度どうですか首都高高架下で右左折する場合音声案内問題ないですか

書込番号:5400112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/09/02 22:51(1年以上前)

ユーザーではありません。

一般論で、GPSの使用している電波は1.5GHzと波長が短い周波数を使っています。
電波は波長が短くなると性質が光に似てきますから、
上空から見て、影になってしまう位置は受信できなくなります。
したがって首都高高架下では自車位置を見失うと考えた方が良いです。
都内の方は車速パルスをとるタイプのほうが、使い勝手が良いのでは?

書込番号:5401633

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/06 19:38(1年以上前)

1.5GHzっていうと、ソフトバンク(旧 デジタルホン)の携帯電話と同じくらいって事なのかな?

書込番号:5413098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/07 07:18(1年以上前)

1.5Gとは、その付近の電波を一まとめの表現です。

正確には、GPS1575.42MHz
携帯電話は、1429〜1525MHzが陸上移動となっています。

書込番号:5414616

ナイスクチコミ!0


kaoru220さん
クチコミ投稿数:3件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/09/08 00:53(1年以上前)

自宅と職場の通勤で新宿副都心や高速高速高架下も毎日通っていますが自車位置を見失う様な現象や首都高のトンネルの中でも音声案内も問題なく使用できてます(^^)♪

書込番号:5417196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/09/08 07:38(1年以上前)

kaoru220さんありがとうございます大変参考になりました

書込番号:5417589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

経由地が使えないと聞きました。

2006/09/01 17:27(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:2件

この製品をお使いの方に質問します。
現在パナソニックのCDデルナビを使っています。

さてルート設定で遠回りになるルートを走りたい場合は皆さんどうされているのでしょうか?
普通のナビなら経由地を設定して、ルートを造って行くと思いますがこの製品は経由地が使えないと聞きました。

迷wanを手に取った事がないので想像するしか無いのですが、経由地としたい地点をあらかじめ登録しておいて、そこに到着するたびに次の登録地点を到着地に設定してゆくなら、遠回りルートでもスムーズに走れるような気がするのですが。

皆さんはどのような工夫をされていますか?

書込番号:5397467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件

2006/09/02 12:45(1年以上前)

お書きの通り経由地は、目的地としてその都度ルート検索してます。
検索早いですし、面倒とは感じませんでしたよ。

(ネット上にあるフリーソフト使うとこの辺も出来るようです)

いずれ1GBメモリへの移行に伴い、
機能アップしてくれるべく期待しております。

書込番号:5400090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/02 15:28(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>お書きの通り経由地は、目的地としてその都度ルート検索
>してます。
>検索早いですし、面倒とは感じませんでしたよ。

具体的にはワンタッチ、ツータッチで登録ポイントを呼び出して、次の目的地へと設定が出来るのでしょうか?
もし走りながらでも簡単に出来る操作であれば、希望する使い方に近づけるのに…と思っております。

あとは地方の田舎道の表示は詳しいでしょうか?
ひょっとしてナビ表示性能は今使っているパナソニックKX-GT60よりも年代が新しい分、優れているのかなと期待しているのですが。

>いずれ1GBメモリへの移行に伴い、
>機能アップしてくれるべく期待しております。

どんどんと性能アップしてゆくのが、このナビの特徴の様ですね。
検索すると1Gへは9月中と噂されておりますので、それも首を長くして待つことと致します。

書込番号:5400438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/09/04 15:12(1年以上前)

>具体的にはワンタッチ、ツータッチで登録ポイントを呼び出して、次の目的地>へと設定が出来るのでしょうか?
>もし走りながらでも簡単に出来る操作であれば、希望する使い方に近づけるの>に…と思っております。

ワンタッチ・ツータッチとまではいきませんが、タッチパネルですし
ハンドルからたやすく手の届くところに設置すれば
そんなに難しいことでなないのかなと思います。

運転しながらは、危険という前提の元ですが、正直私は走りながら
操作したりします(対向車のいない国道などで)。
もちろん事前に地点登録せずに行き当たりばったりで周辺検索します。
もともとそんなに深い階層までいくような操作設定になっていないので
使いやすいと思いますよ。

>あとは地方の田舎道の表示は詳しいでしょうか?
25m表示もありますし、大体舗装されている道は
表示されていますね。(国道名表示・交差店名表示あり)

ただ「目的地周辺に到着しました」となった時は
その指定した場所の目の前まで案内はしてくれません。
50m・100m位?手前位までです。

この辺は次期バージョンアップで番地検索まで
対応できるようになれば、改善されるかなと思っています。

ナビ表示性能(マップ詳細)は、やはり最新版の方が
いいのではないかと思います。
ただ登録店等のデータ量が少ないので、お店探したりするのは
苦手だと思います。
この辺も次期バージョンアップ(1GB版)に期待したいですね。

過剰期待はせずに、この機種のメリットを十分納得された方には
大変良い商品だと思います。

書込番号:5406689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

検索について

2006/09/01 12:21(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 parakeetさん
クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

このBZN-100を購入しようか迷っている者なのですが、ジャンル別・周辺情報は具体的に何が検索できるのでしょうか?教えてください。
温泉があれば嬉しいのですが・・。

書込番号:5396936

ナイスクチコミ!0


返信する
embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/01 22:21(1年以上前)

周辺検索からはできませんが、ジャンル別の検索で温泉地も検索できますよ。

書込番号:5398281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/09/02 12:50(1年以上前)

周辺検索は頻繁に使うので、この辺は改善を願いたいですね。

食事ですと、すかいら〜くとか…からの
検索はちょっと私には使いづらく感じました。
目的が店名まで決まっている人には、便利でしょうね。

書込番号:5400102

ナイスクチコミ!0


スレ主 parakeetさん
クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/02 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>embeartsさん
温泉地の検索はできるんですね。旅に出た際、風呂を結構探したりするものですから。

>かのぷすさん
周辺検索は難アリ?と言う所なのでしょうか。とりあえず食事処を・・と言う使い方には向いていない?

結果的に購入しました!明日到着予定ですので楽しみです。

書込番号:5400558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/09/04 14:45(1年以上前)

>周辺検索は難アリ?と言う所なのでしょうか。とりあえず食事処を・・と言う使い方には向いていない?

そうなんです。
ただ目的店がある場合は探しやすいですね。
この辺もユーザーからの声が大きければ、改善の期待も
出来るかもしれませんね。

>結果的に購入しました!明日到着予定ですので楽しみです。

購入おめでとう御座います!
高級機ナビにはかないませんが、価格以上のメリットも
大きいと思います。
バージョンアップもありますし。

購入後の感想も聞きたいですね。

書込番号:5406643

ナイスクチコミ!0


スレ主 parakeetさん
クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/05 12:24(1年以上前)

購入後レビューにも書いたんですが、実験がてら走り回ってきました笑。
思っていたより非常に良いですね。検索もそれなりの充実度合いで、知らない土地では重宝しそうです(郵便局はなぜか無い?)。ドアtoドアはできなくとも周辺まで行けば目的地が分かるので問題なかったです。とにかく行く途中で道に迷う事とはおさらばですね笑。音声も意外と大きくできるので聞き辛いことも無いですし。

皆さんが言うように番地検索や電話番号検索は欲しいですが、100km以上離れた目的地においてルートが選べないのも改善して欲しいです、検索も更に充実すれば最高ですね。

検索に関してはネット上でユーザー同士が情報を追加する形で発展できたら面白そうだなぁ、と思いました。と言っても今の登録地点100件ではカードの512MBと相まってジャンル別や地域別にしないと辛いでしょうが・・。

書込番号:5409104

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 22:15(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

"トイナビ"で検索するとBZN-100のカスタマイズなどのページがいろいろ出てくると思いますので、参考にしてみてください。あくまで自己責任ですが。

郵便局の検索もできるはずです。わたしも郵便局を探そうと思っていろいろいじっていたらでてきました。しかし、どうやって検索できたか忘れてしまいましたが。。。

書込番号:5410505

ナイスクチコミ!0


スレ主 parakeetさん
クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/06 00:15(1年以上前)

MayoPointEditorは良いですね。大手メーカーのできあがった感のあるナビより、こうやって各自使い勝手を上げたりメーカーとも一緒に使いやすくしていく感じが好きです。

郵便局検索できました??検索はしゃぶり尽くして無いのでいじってみますね。
こうなれば検索が「銀行」ではなくて「郵便局・銀行」なら良いのですが。

書込番号:5411075

ナイスクチコミ!0


黒ノ介さん
クチコミ投稿数:13件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/09 09:02(1年以上前)

>わたしも郵便局を探そうと思っていろいろいじっていたらでてきました。
できないはずです。
縮尺を100mにするとようやくアイコンが出てくるので、
スクロールしながら、地図上からの目視で探しています。

>こうなれば検索が「銀行」ではなくて「郵便局・銀行」なら良いのですが。

私もホントそう思います。
旅先では、全国ネットの郵便局の方が使い易いですもんね。
さらにご存じですか。郵便局のATMって、銀行預金の出し入れができるんですよ。
(私は最近知りました。)話がそれましたが、

郵便局って全国津々浦々に30,000局くらいあるのでしょ。
逆にその数がネックになって、はずされてるのでしょうね。

あと、望むは「番地検索」
メーカー様、至急求む!1G版。

書込番号:5420679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2006/08/30 14:09(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:150件

みなさんNDSLightの保護シールが良いと書き込まれていますが、
私は購入時に張られていた保護シールのまま使用しています。
一度も剥がしていませんが、やはり張り替えたほうが、
画面が見やすくなるのでしょうか?
購入時のは少し濁っている(透明度が良くない)?

書込番号:5391497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップって

2006/08/29 20:36(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:5件

基本的なことですがバージョンアップって
 http://www.original-net.co.jp/index.html
ここでやるんですかね?それらしきところが見あたらないんですが・・・。

書込番号:5389234

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/29 20:53(1年以上前)


salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/29 23:49(1年以上前)

本当に「毎月」発行のニュースでユーザーを楽しませてくれますね。

可愛い子供が日々成長するのを、期待と若干の不安とともに見守っている親のような気分です、

迷ワンと真っ向からぶつかるライバルっ子のPONTUS君は、丁目〜番地標示の対応機として、9月にEN-3700をいち早く発売するとアナウンスしました。
1GのSDカード搭載により実現したものです。これは迷ワンにとっての既定路線でもあります。

http://edia.co.jp/np/nphtml/20060821.html


値段は安いけど、ルックスも、デキも,自分の子供の迷ワンの方がいいと思うのは親のひいき目でしょうか。


否が応でも、9月の大きな成長への期待が高まります。
負けるな!Broadzone!

書込番号:5390095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/30 02:09(1年以上前)

ありがとうございます、ここの口コミにかなり助けられますね。

書込番号:5390498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング