BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BZN-100か200か...

2006/08/08 21:09(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:12件

購入を検討している者です。
BZN-100か200かで迷っているのですが。機能、性能は
200>100と考えて良いでしょうか?
と申しますのは操作性の部分、写真で見る限り100は本体が
大きい分、機械式のスウィッチが画面脇に多く付いていて
操作が容易なような気がするのです。
200は見たところコンパクトですがその分タッチパネルの操作
が多くて不便になるというようなことはないでしょうか?
どなたかお判りの方がいらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:5329343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/10 06:42(1年以上前)

8/5にヤマダ電機で\49800の10%ポイントでBZN-100購入しました。
実際に現物の100と200の操作性を比較した処、私個人の使い勝手
からするとスティックで地図スクロールが滑らかに出来る100が
大変気に入りましよ。200は液晶を指でタッチしなくてはならず、
スクロールと云うより、今何処に飛んだ?ここはどこ?…という
感じがしました。
同じ様にスクロール出来るのであれば御免なさいm(_ _)m
機能は200がムービー観れたり、ウィンカー機能
やバッテリー内臓で短時間なら持ち運び出来る様ですが、
私には不要な機能なので100に決めました。
(本当は200を買う気でお店に行ったのですが…笑)
ナビだけの性能(レスポンス)は多分同じかと思います。
あと、ポイントでカードリーダライタも買って即7月版に
バージョンアップしました。5Km表示が可能なので目的地探しに
不便は感じませんよ。

イエローハットとかヤマダ電機がお近くにあれば、
是非現物確認をお勧め致します。

別件:以前のクチコミにあるシガープラグの件も一読あれ!
   なんだこれ〜ってチョット戸惑うかもです。

書込番号:5333386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/12 00:07(1年以上前)

ド☆ノーマルさんありがとうございます。
そうですか僕も100でいいかな?と傾いてきました。
シガープラグの件って、ざっと一読したのですが100と200とで
何か違いがあるのでしょうか?
どちらかの機種にはOn/Offスウィッチがあるとか・・・

書込番号:5338459

ナイスクチコミ!0


Jettamacさん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/12 12:28(1年以上前)

BZN-200もタッチペンによるスクロールは出来ます。200と100の違いははっきり言ってバッテリーの有無と拡張性だと思います。200だと公称2時間(感覚的にはそんなに持たない気がします。)のバッテリーでの運用が出来るので旅行先で持ち歩いて位置確認が出来ます。地域情報もある程度わかるのでハンディナビとしても使えそうな感じです。最近、別売でGPSアンテナも出たので、本体設置の自由度も増えてきました。そこに1万円(私はヤマダ電器でBZN-200を67,800円の10%ポイント還元で買ったので実際には差はもっと小さいです。)の価値を見いだせるかどうかだと思います。

書込番号:5339720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの認識

2006/08/08 17:45(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:150件

みなさんの感想を参考に昨日注文しました!

早速ですが、到着後ヴァージョンアップをしようと
最新版をダウンロードしました。

そこでなのですが、SDカードへ上書きするさいに、
SDカードリーダーをもっていなければ、ダメなのでしょうか?

例えば、PCIカードソケット?のようなものでもOKなのか
そもそもそういうものが存在するのか?

また、たとえばSDカードのデジカメでそこにBZN-100の
SDカードをいれPCとデジカメをUSB接続して、フォルダを開き
そこに上書きしてもいいものなのでしょうか?

SDカードリーダーなるものを持っていないため
違うもので認識、代用できればと考えております。

ちょっと説明下手で分かりづらいかもしれませんが
御存知の方、御教示願えれば嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:5328872

ナイスクチコミ!0


返信する
Jettamacさん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/08 18:55(1年以上前)

最近のデジカメはUSB接続すると外付けドライブとして認識されるはずなので、SDカードリーダーとして代用できるはずです。専用アプリケーションを使ってアクセスするデジカメだとうまく行かない可能性が高いと思います。

書込番号:5328984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/08/09 08:58(1年以上前)

早速のレス感謝します。

何かしらの形でSDカードにアクセスできれば、カードリーダーで
なくてもいいということですね。

有難う御座いますm(_ _)m

書込番号:5330628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2006/08/07 22:17(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:2件

はじめましてどどんまいです。

質問なのですが、最近、迷わんを購入したばかりで地図のバージョ

ンアップを試みました。しかし、うまくバージョンアップ出来ず画

面には地図情報が表示できず再度PCでファイルをコピーしようとし

たのですがファイルがSDカードに遅れません・・・・。

どうしたらよいものか全く検討がつかないので皆様にお聞きしたい

のでご存知の方はご教授宜しくお願いします。

サポートセンターに電話するのが一番だとは思うのですが、仕事で

サポート時間内には電話が出来ないので教えていただきたいので

す。宜しくお願い致します。

書込番号:5326703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/08 01:10(1年以上前)

お困りなのはよくわかったのですが、イマイチ現状がわからないので
どのようにバージョンアップしたのか覚えている限り教えてください。
順々に書いていくと原因がわかると思います。

それと、バックアップはとっているのでしょうか?
それに戻してもダメですかね?

書込番号:5327395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/09 00:39(1年以上前)

かんかけいさん。コメントありがとう御座いました。

なんとPCの方に問題がありデスクトップ上のファイルをSDに移そう

としても反応しないという状況になっておりました。再起動しトラ

イしてみたところ正常に動作することが確認できました。お騒がせ

してしまい申し訳ございませんでした。

しかしながら無料であれだけのバージョンアップが出来る事に驚い

てしまいました。今後の更なるバージョンアップが待ちどおしいで

すね。5万円弱のナビとしては十分過ぎる程の出来で久々に買って

良かったと心から思える製品でした。

書込番号:5330087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

シガーソケットが…

2006/08/06 23:34(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 マカカさん
クチコミ投稿数:3件

SUZUKIのエスクードに乗っていますが、なんと、シガーソケットにうまく合いません。差し込んでもぷかぷかして戻ってきてしまいます。これまで、市販のシガーソケット電源のものを使っていますが、こんなことありませんでした。手でぐっと押したままだと電源は入ります。これはただ単に不良品なのでしょうか。。。車のシガーソケットなんて、同じですよね?
何かご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけますか?

書込番号:5324262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/06 23:57(1年以上前)

過去ログにも書き込みましたが、私のVOLVOも同じでした。
車のシガーライターの奥行きが短いために起こります。
どちらが悪いということは出来ないと思いますね。

私はたまたまレーダー用のDCコードが遊んでいましたので
それを流用していますが、問題無く使えています。

書込番号:5324357

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/07 01:11(1年以上前)

ライターのソケットって車に依って結構サイズの違いが有るようで、考えられている製品だと、緩い場合にプラグ側の金具が調整できるようになっていますね。

この製品で調整が出来ないようでしたら、カー用品店でシガーライターソケットを二股に分けるアダプタなどを買って、それに配線し直してみるとか、プラグ自体を交換してみるとか、自分で工夫するしか無いでしょう。

何年式のエスクードと書いていただくと、他の方の参考になるでしょう。

書込番号:5324573

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカカさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/07 08:34(1年以上前)

早速教えていただき、ありがとうございます。意気揚々と買ってきて、つかなかったので、ブルーになっていました。すぐ試してみます!ちなみに年式は平成9年のエスクード ノマドです。

書込番号:5324917

ナイスクチコミ!0


Angeroさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/09 15:19(1年以上前)

BZN-100を購入予定のVOLVO S60のオーナーです。
ソケットが合わず使えないとのことですがカーショップでこのナビの規格に合うようなプラグ付きコードだけというのは売っているのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5331310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/10 00:04(1年以上前)

カーショップで一度相談されたらいかがでしょうか?
他社製品の組み合わせですので、万一のことが起きると販売店も困るので、恐らくおススメはしないと思われます。

私のレーダーのケーブルですが本体側は同じ太さと極性でしたのでチェックの上ヒューズも入れ替えて使用しています。
レーダー用のものを取り寄せて貰うのがいいかも?但し自己責任で使用することになりますが・・・・

簡単なのはシガーライターの二股アダプタでしょうか?見た目が良くないですけど。

書込番号:5332869

ナイスクチコミ!0


Angeroさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/10 11:12(1年以上前)

C.Brounさんありがとうございます!
購入したらカーショップで相談してみようと思います。

ついでに質問で申し訳ないのですが
ナビのスマートな取り付け場所に思案しております。
センターコンソールの意味不明(?)の小物入れの部分の側面に
別売の吸盤ステーを付けようと目論んでいるのですが
できそうでしょうか?
C.Brounさんはどこに取り付けられました?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5333783

ナイスクチコミ!0


かけちさん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/10 16:48(1年以上前)

私は、95年式ゴルフ3に乗っているものです。前々からカーナビがつけたくて、どうせなら一番高く高機能な機種か、逆に安くてシンプルなものをと考えていました。

その結果この機種を是非つけようという結論に達したのですが、マカカさんと同じようにシガーソケットが合わない可能性があります。おそらく国産車に比べて穴が浅いと思うのです。

メーカーに問い合わせたところ、「二股にわけるアダプター等お使いください。」という回答だったのですが、そのアダプターじたいがつくか疑問です。

どなたかゴルフでつけられた方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:5334375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/10 23:55(1年以上前)

V60ですと’02V70とダッシュボード辺りは共通だったと思います。
私も水平部分が無く悩みましたよ、結局メーターパネルに掛からない一番近いところに、画面が宙ぶらりんにならないように取り付けました。
迷わんの左下が浮いてしまうので、前のレスのように
耐震材を噛ませて画面の水平と重量分散をしました、
丁度左手で届く範囲なので満足しています。

書込番号:5335576

ナイスクチコミ!0


Angeroさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/11 14:10(1年以上前)

C.Brounさん、ありがとうございます。
なんとなくイメージが湧いてきました。
さっそくチャレンジしてみたいと思います。
ご親切に感謝します。

書込番号:5336833

ナイスクチコミ!0


MNOEさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/14 22:34(1年以上前)

シガーソケットについてですが、車によるものなのでしょうか?
BI-CAR(iPOD 用の電源シガーソケット)などは車にきちんと差し込めますが、このシガーソケットだけが車にきちんと差し込めませんでした。ちなみに、車種は日産 ノートです。
二股にわけるアダプターを購入しましたが、やっぱりうまく差し込めませんでした。(購入時に確認しなかったぁ〜)
これだと大丈夫!という品があったら、教えてください。

書込番号:5346484

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカカさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/15 00:57(1年以上前)

以前質問したマカカです。
皆さんにいろいろアドバイスいただいたのですが、メーカーに問い合わせた結末は…不具合とのことでした。
カスタマーサービスにメールしたら迅速な対応でした。送り返されたものはぴったりとはまりました。
国産車ではまらないということであれば、一度問い合わせた方がいいと思います。

以上ご報告まで。

書込番号:5346977

ナイスクチコミ!0


MNOEさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/16 00:20(1年以上前)

マカカさん 情報ありがとうございます。
早速、メールで問い合わせてみます。
※メーカお盆休みのようなので、返信は来週以降かなぁ。

書込番号:5349437

ナイスクチコミ!0


tanuki40さん
クチコミ投稿数:20件

2006/08/16 08:30(1年以上前)

シガーライターソケットは、輸入車と逆輸入車に於いて、日本向けに変更されていない車種が在ります。
日本を含む一部の国とそれ以外の欧米各国で、ソケットの規格は2種類在ります。
欧米各国で使われている物は奥行きが浅く、穴の直径が僅かに大きい為、国内専用として作られているプラグは緩くて使えない物が在ります。
ですが、国内向けに作られているマヨワンの場合、国産車で合わないのはプラグのせいですので、メーカへ問い合わせをして下さい。
輸入車と逆輸入車の場合は、市販の二股等で、輸入車対応と書かれている物を選ぶ様にして下さい。
それでもだめな場合はプラグのせいですので、メーカーへ問い合わせとなります。

書込番号:5349938

ナイスクチコミ!1


MNOEさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/23 00:06(1年以上前)

今日、メーカより回答(返送)がありました。
ママカさんと同じくシガーソケット不良との回答で
新品との交換となりました。
元々の私のシガーソケットは、銀色のツメの箇所が
おかしかったようです。外観上ツメの盛り上がっている箇所が
先端になったような気がするためです。
皆様、アドバイスどうもでした。

書込番号:5369261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

炎天下に置くと傾きますが、、、

2006/08/05 13:50(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

ようやく梅雨も明け、夏本番ですね。
ところが、迷わんのスタンドが暑いと傾くんです。台座のゴムの真ん中が少し浮かび上がる感じです。本体の下にスペーサを入れるしかないかな?これって不良スタンドですかね?

書込番号:5320109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/08/06 07:25(1年以上前)

いくら本体が軽量とはいえ粘着タイプは、貼り付ける相手側の材質や状態によって高温や振動などで剥がれてくることってありますよね。フラットな面ならまだしも相手に細かな凹凸があるとなおさらです。私は数日間本体の下に支えのタオルをあてがっていましたが、純正の吸盤式ステーに替えてからは快適です。この吸盤はかなり強力に張り付くので、振動による落下などは今のところありませんし、使わないときには簡単に外しておけるので便利です。

書込番号:5322178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/06 11:54(1年以上前)

つんしゃんさん
有難うございます。
純正の吸盤ステーをフロントガラスに貼って使っているのですか。
視界に入るのと、ガラスの角度が有りすぎてうまく使えないと思っていましたが、どんな付け方ですか、よろしければ教えて下さい。

書込番号:5322682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/08/06 14:00(1年以上前)

確かに視界には入ってきますが大画面の一体型ナビ等に比べると殆ど問題にはならないと思います。付属のスタンドに比べナビ本体が手元に寄ってきますので操作性も良くなるし、ステーはフレキシブルになっている上かなり堅めなのであまりグラグラ感もなく操作できます。私はガラスの角度大と角度小の車2台で使っていますが、少しフレキシブルの角度を変えてやるだけで同じ位置にセットできています。

書込番号:5322916

ナイスクチコミ!0


55junさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/07 23:45(1年以上前)

私も最近買ったばかりなんですが付属のスタンドがダッシュボードに設置しても熱で浮き上がって転倒してしまい困っていました。そこでゴムの裏の粘着テープを外し新たに両面テープを張って使用しています。コニシ株式会社から発売されているプラスチック用両面テープがなかなかよかったですよ。
http://www.bond.co.jp/product_detail/P3453-04685.html

書込番号:5327105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/08 00:25(1年以上前)

私も仕事から戻ると、何度も剥がれて足元に落ちていました(笑)
要するにバランスが良くないから、剥がれるので
本体がダッシュボードに乗っかるように付け直した所
問題なくなりました。

取り付ける際に、接着面をベンジンなどで脱脂しておくのも
必要ですね、そうすればしっかり接着できます。

さらに本体とダッシュボードの間にはゲル状の耐震用
のパーツを挟み込んでおきました、これも100円ショップ
で見つけたものです。大きさは半透明で厚さ4mmx1.5cmx2が
数枚入っています。ご参考までに!

書込番号:5327259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/09 07:39(1年以上前)

耐震用ゲルは高温や紫外線に弱いのが多い(特に100均のは)ので、
ダッシュボード上で使うとその内溶けてきますよ。

書込番号:5330523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/08/10 00:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
衝撃吸収材なので、気に入ってるんです。

数日経過しましたが、まだ溶けてきていません
溶けだしたら、予備のものと置き換えるだけです。

溶け出したら、耐久性が無いって報告しますね。

書込番号:5332904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくだされ!

2006/07/31 13:48(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 bigkenさん
クチコミ投稿数:8件 BZN-100の満足度3

シガーライターより電源を供給しています。
KEYを差込み、エンジンをスタートさせると本体が起動します。
基本的に本当に必要な時以外は使用しませんので、いちいち勝手に起動すると若干ウザイんですが、スイッチをONにした時のみ起動する事はできないんでしょうか?
お分かりの方いましたら教えて下さい。

書込番号:5305317

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bigkenさん
クチコミ投稿数:8件 BZN-100の満足度3

2006/07/31 18:28(1年以上前)

すいません。
メーカー側に確認しましたら「できません」との回答でした。

では、もうひとつ質問させて頂きます。

オープニングに出てくる子犬2匹の静止画がありますが、あれを好みの静止画に変更はできないのでしょうか?

単純にSDカードの静止画削除、代わりに同じファイル名の好みの静止画を取り込み本体に差込み起動してみましたが、しっかり子犬2匹に微笑みかえされてしまいました。

どうにかすれば代えられると思うのですが・・・。???

書込番号:5305924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/02 10:22(1年以上前)

これはわたしもいろいろやってみたけど駄目でした。
単純にJPGを置き換えても不思議なことにワンちゃんになります。
メーカーに問い合わせたら出来ませんと言われました。
しかしあのJPGの画像はルートディレクトリに置いてあるのは一体何故?

書込番号:5310894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 07:29(1年以上前)

単純にon/offスイッチ付きのシガーソケットを付けるのはダメなんで
しょうか。

書込番号:5324850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング