BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2006/07/28 23:54(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

ご存知の方お教えください m(_ _)m

ぼちぼち、バージョンアップを行いたいのですが
5月、6月、7月と順番にアップすべきなのか?
それとも7月のみアップすればよいのか?

ナビは迷わんですが、私は迷っています・・・

書込番号:5298028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 01:53(1年以上前)

C.Brounさん

それは「迷わん」でよろしい
7月のみUPでOKですよ。

書込番号:5298351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/29 12:20(1年以上前)

ひねもすたりさん

ありがとうございました m(_ _)m

早速、やってみます!

書込番号:5299207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/30 13:08(1年以上前)

最新に迷わずVerUPしました(笑)、マークもF1のようなバイクより、三角の方がいいですね、細部で改善されているのでいいですね。

購入するときの判断材料として、こういうサポート体制はここが一番よさそうだったのでマヨを選択した理由の一つです。
売りっぱなしじゃ無くて、客の要望を聞く姿勢に好感が持てます。
これからも期待していますよ〜オリジナル工芸さん!

ついでに「ダイソー」で「GameBoyAdvance SP」用の液晶保護シールを入手し、貼り付けました。100円ですがぴったりサイズで、操作性も大丈夫です。

書込番号:5302353

ナイスクチコミ!0


黒ノ介さん
クチコミ投稿数:13件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/08/02 22:13(1年以上前)

↑C.Brounさん 情報ありがとうございました。
早速、私もダイソー行って、保護シール買って来ました。
確かにバッチリでした。

この迷WAN、コンパクトさがいいですよね。
さらにお値段もコンパクト♪

私、古いハイラックスサーフに乗ってるのですが、
この車のダッシュボードは高くてオンダッシュは視界の邪魔だし、
エアコンの吹き出し口とカップトレイのせいでインダッシュはできないし、
かと言って、助手席からでかいステー立ち上げるのもダサイし、
すっかり困り果てておりました。

迷WANは、こういう事情に実にナイスサイズです。
後は、大容量のカード導入等で、早い進化を期待しています。

書込番号:5312408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問ですっ

2006/07/28 02:29(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:1件

トラック雑誌のカミオンで、この商品をみました。
なかなか良さそうですね。。。

質問なんですが、

走行中に自車が走っている道の名前、○号線など、表示されますか???

信号名、どの程度表示されますか?

設定で自車の寸法をセットできますか??
トラックで使用したいので・・・

ご存じの方おられましたら、レスお願いします。

書込番号:5295490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/29 00:05(1年以上前)

走行中に自車が走っている道の名前、○号線など、表示されますか?⇒XX号線と表示されます

設定で自車の寸法をセットできますか?⇒出来ません

信号は?全てじゃないけど表示があったような?

使い始めたばかりで、うろ覚えですが・・・・

必要最低限と思われたほうがいいかも?私はこれで十分です
詳しくはHPのカタログなどを見られたら良いかと・・・
http://www.broadzone.jp/index.html

書込番号:5298078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/07/29 02:32(1年以上前)

都内であればナビ走行中の道路は「山手通り」とか「日比谷通り」など、いわゆる通称で表示されます。(××号線もあるとは思いますが)
他府県ではどうなんでしょう?
更に、何キロ先か、次に曲がる交差点名も、交差点名さえあれば表示されます。
交差点や信号名は表示設定にすればほとんど全て(都内ですが)でてきます。
でも広域250メートル以上でのナビ走行で交差点や信号名を「表示設定」にすると都内の場合、画面が交差点や信号の名前だらけになって肝心のルート道が見えなくなり、困ります。
だから私は非表示にしています。非表示設定でも、次に曲がる交差点名は表示されますから、不便はありません。
もちろん、信号の少ないエリアでの表示なら問題ないと思います。

書込番号:5298394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/29 11:53(1年以上前)

通称が無い道は都道○号とか国道○号と表示されます。
交差点名も、HDDナビで表示されない所でもマヨでは表示される事があるくらい沢山収録されています。

書込番号:5299145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海抜高度が0メートル

2006/07/23 22:32(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 単焦点さん
クチコミ投稿数:4件

β版Ver.IIにバージョンアップをしたのですが、GPS情報の海抜高度が0メートルのままになってしまいました。
バージョンアップが原因かどうかさだかではないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:5282433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/07/23 23:25(1年以上前)

( ̄- ̄ )んー何かソフトをいじってしまったのではないかと思うのですが。。。

書込番号:5282695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/24 11:10(1年以上前)

GPS衛星をキャッチできない室内や車庫の中などでは、そうなりますね。GPS衛星が4個以上キャッチできてますか?

書込番号:5283783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/19 16:15(1年以上前)

短焦点さん
私も、βUですが、今日になって気付きました。海抜を表示するGPS情報モードにした時にゼロのままになっています。モードを切り替えた瞬間は海抜を表示していますがやがてゼロになります。何か解決されましたか?

書込番号:5359400

ナイスクチコミ!0


スレ主 単焦点さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/02 23:07(1年以上前)

しばらく気にしていなかったのですが、いつの間にか表示されるようになっていました。
しかし、衛星は7個ぐらいでも明らかに間違った高度になっていることがたまにあります。
まあ、高度がわからなくてもべつに困らないんですけどね。

書込番号:5401704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3について

2006/07/21 22:25(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

BZN-100を購入してはや1週間になります。

1GのSDカードを購入して音楽をコピー→ペーストして
SDカードに音楽を入れたんですが、いざBZN-100に入れてみると
音楽が表示されません。
直接SDに入れるのではだめなんでしょうか?

書込番号:5275706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/07/26 15:08(1年以上前)

確か説明書にも書いてあったと思いますが、標準装備のSDカードにのみ画像やMP3が入れられるんだと思います。

私も最初はがっかりしました(^_^;)

まぁ音質も悪いのでカーオーディオで十分ですよ

書込番号:5290744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 00:14(1年以上前)

MP3の音楽はですね。
"MP3"という名前のフォルダーを作り、その中に入れると聞けますよ。フォルダー名は"MP3"でないとダメという事を聞いたような?聞かなかったような?違う名前でもいいのかは定かでないです。
私は1GBのSDカードにそのようにして入れて聞いています。問題なく聞けますよ。

書込番号:5298110

ナイスクチコミ!0


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/29 21:02(1年以上前)

ありがとうございます。
聴けました。
快適です。

書込番号:5300467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/30 12:42(1年以上前)

もともと付属の512MのSDの中に「MP3」フォルダがあり、
1曲入っていますので、そこに追加すればいいんですが、若しなくした場合はMP3フォルダを作れば済みます。

書込番号:5302319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

住所検索

2006/07/20 22:36(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:2件

こんばんは、質問です。
下の方にちらっと書き込みがありましたが、このナビは住所検索の時、○○市○○ ○-○-○といった様な細かい検索はできないのでしょうか?

 仕事で使おうかと思っていたのですが、そこまで詳しく検索できなければ、ちょっと使えませんので質問させて頂きました。

書込番号:5272745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/21 00:47(1年以上前)

ブチャルノさん、こんばんわ。
○丁目までしか検索できません。電話番号検索も出来ません。○番地○号の対応は1GB版で直るそうですが、いつ出るのかわかりません。
小さいこと、安いこと、簡単に着脱できることに強いメリットを感じければ「買いではない」と思います。
しかし私も仕事で使いますが、何とか使えています。

書込番号:5273334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 07:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

今のところ番地までなのですね。コンパクトで、お手軽なので目をつけたのですが、今後に期待したいと思います。

書込番号:5273701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/21 22:19(1年以上前)

メーカーのページにバージョンアップの告知があります。

・住所検索機能の番地検索可能(〜丁目〜番地の地域のみ)

乞うご期待!!!

暫く、待てば対応してくれます。

書込番号:5275683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/07/23 23:27(1年以上前)

>Mrいとうさんへ

どこに載っていたか教えていただけたら助かります!

書込番号:5282701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/24 00:13(1年以上前)

ダウンロードのページの一番下です。

書込番号:5282916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/07/26 22:20(1年以上前)

Mrいとうさん、見つかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:5291829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自車位置

2006/07/20 00:51(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:15件

最新バージョン「βU」でルート走行中(走行方向固定)にフト気づいたのですが、自車位置を示す三角マークがほぼ画面のセンターになっていました。
確か、フロントを広くとるためマークはもっと画面下位置のはずだよなーと思い、一度電源オフってから、またつけて、ルート走行を再開したらちゃんと明らかに下位置に戻っていました!
笑える程度のことなのですが、不具合に発展したら嫌だなー。
このような現象、どなたか経験されましたでしょうか???

書込番号:5270214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/08/01 10:18(1年以上前)

自車位置のアイコンにタッチすることでフロントワイドと画面中心の切り替えが出来るみたいですよ!

書込番号:5307987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/03 18:30(1年以上前)

そ、そうなんですか!!!
早速やってみます!
ありがとうございます!

書込番号:5314770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング