BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

冷静になれば・・・・

2006/05/25 19:16(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:20件

今でも5万円台でDVDナビが買えるし、秋になればPSPーGPSセットでも4万しないだろうし、いったいこれを買う理由はなんなんでしょうね。

この商品のコンセプトはバイクナビがだから、画面小さく詳細地図が苦手。
2万円ぐらいが、妥当な値段だと思いますがね。

書込番号:5110004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/26 20:45(1年以上前)

この手のネガティブキャンペーンは、いったい何が目的なのでしょうかね。まさかライバル他社が暗躍してる訳でもないとは思いますが。
私としては、例えばオプションでVICS対応、5G程度の小型HDD内蔵で5万以下といった方向に改良されていけばいいな、とは思いますが。

書込番号:5112877

ナイスクチコミ!0


rlrさん
クチコミ投稿数:68件

2006/05/26 21:59(1年以上前)

安くなることは大賛成。

でもカーナビに限らず、プラットフォーム的な多機能製品は、結局使いにくく、単機能型の専用品のほうが優れている場合がほとんど。
PSPはゲームだけで丁度いいのでは。

カード容量が小さいので地図データの地域別ソフトがあれば、私は即買いです。

書込番号:5113140

ナイスクチコミ!0


TANI123さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/26 23:15(1年以上前)

本製品はMINIには最高かも!!!
MINIにPSPはいかがなものか?
PSPならまだPDAの方が.....

書込番号:5113434

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/27 02:42(1年以上前)

私としては、メモリからHDDにするのはやめて欲しいですね。
やっと多少の衝撃/振動があっても安心な製品が出てきた
ところですから。
単純にメモリの容量を増やして、バイクや自転車での利用者も
いるでしょうから、ちょっとした路地なんかも載っているもっと
詳細な地図がほしいですね。
そうすると、ルート検索の処理にも結構手を入れなければならない
ので安価にならないか...
今のルート検索って、なんか無理矢理取り敢えず広い道に出ようとしませんか?

書込番号:5114013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/27 08:43(1年以上前)

ほんだな太郎さんの疑問と私も同じ気持ちですが、個人個人でこれを選ぶ・選ばない事情があるのだと思います。
僕はこれとパナの新型ストラーダ両方を車に乗せてみて、結果BZN-100を選びました。ストラーダの新型ポータブルをしても視界がスポイルするのに抵抗があったからです。車はS2000だったからそうしたとも言えると思います。
今でも「電話番号検索が出来ない」「何丁目までしか行けない」というのを苦にしてます。電話番号を含んだ地図が出るのを待ちつつ使ってますけどね。検索などの動作は速いです。

書込番号:5114273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/27 12:57(1年以上前)

>>TANI123さん
> 本製品はMINIには最高かも!!!
まさに、自分それです!
Cooper+BZN-200(100のスレですがご勘弁)
さっき届いたんで今から駐車場行ってきます。

書込番号:5114831

ナイスクチコミ!0


林志玲さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/27 17:08(1年以上前)

ほんだな太郎さんと同意見でこの仕様では高すぎかなって。
他に同様の製品がなかったから持て囃されたのでしょうね。

近いうちにMio P350なんていうのも出るみたいですね。
私は、BZN-100が品薄で手に入れられなかったので様子見して
いたのですけど、結果的に買えなくてよかったです。

書込番号:5115455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/27 19:53(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0526/mitac.htm

これですね、PDAとしても使えるし確かによさそう。
自分はもう少し待ってみます。

書込番号:5115905

ナイスクチコミ!0


embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/28 00:28(1年以上前)

最近同価格帯の商品がたくさんでてきますね。

わたしは、迷wan、P350、PSP+GPSとで迷ってます。

迷wanは、ナビ画面が操作しやすく見やすそう。でも、地図データが少ないのと、ぱっと見が安っぽい。

P350は、1G ROMとWM5でいろいろできそう。ナビ画面は安っぽいのと、mioの掲示板をみるとサポートが不安。

PSPはメジャーで、画面もでかい。でもタッチパネルじゃないし。

なかなか迷います。迷っているときが一番たのしかったりするのですが。

書込番号:5116950

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/28 12:41(1年以上前)

私も色々と購入前に比較してみましたが、操作性では満足して
います。
買ってから再認識したのは、ボタンが大きいのと、タッチパネルは
外せないって事でした。
PSPではこうはいかないでしょう。
ただ、ちょっと不条理な操作を強いる所もありますが...
これは、今後の機種に期待するしかないですね。

視野がそれ程広くないマツダのAZ−3に乗っていますが、
フロントガラスがかなり寝ているせいで、エアコンの吹き出し口に
取り付けても衛星を全て捕まえてくれ、且つ、視界を邪魔すること
が全くありません。
AZ−3/プレッソユーザにもお薦めかもしれません。
画面が小さい点は、前後に縦長のドリンクホルダー兼滑り止め付き
小物置きをカーショップで見つけ、運転者に近い位置に設置する
事で解決できました。
邪魔なコードもここに纏めておけます。

先週不満に感じたのは、秋葉原UDX駐車から浅草方面に向かう
と、ず〜っとナビが機能してくれない点です。
後から考えてみると、建物+高架下なんで当然当たり前なんです
が、今までのナビでは無かった事なんで地図が動かず、壊れたかと
思いびっくりしました。
ちょっと高架を外れて、車を停車すれば住む事なんですが、現に
脇のローソンの駐車場に止めたらすぐにナビが開始しました。

書込番号:5118147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 21:59(1年以上前)

あえて言わせていただきましょう。

1980年代後半に車載初のカーナビをカロッツェリアが出し、その後92年にソニーが第2世代のカーナビであるNVX1を出したとき、RGBモニターは小さく、住所検索もやっとでした。
モニターとのセットが30万円をやっと切るような状態でした。

今回のこの商品は、この15年前に出された商品とほぼ同程度の機能をコンパクトな本体とメモリーカードに納め価格は1/10に収めたという点に最大の評価が与えられると思います。

自転車につければ、これ以上の機能はないでしょう。
(雨がふったらやばそうですが)

現代のカーナビは機能が過剰です。
地図しか見ない!
道順を案内してくれるだけで充分!
という人向けでしょう。

カーナビが発売された当初から、その目的をあくまで道案内だけに特化していくのなら、まさにこの商品が究極の最終形態であると思われるのです。

本体が必要以上に大きくなり、アレも出来る、これも出来る。しかし購入者の何割がその搭載されている機能の全てを使い切っていることか。
そして、その肥大化する機能に合わせて本体も大きく視界を妨げ(画面を凝視する機会が多く事故を起こす確率も上がります!)、高価であり、なおかつ複雑かされ故障率が上がる現状を鑑みれば、コンパクトであり、必要にして充分な機能だけを搭載しているのですから、他に何を望もうというのでしょうか?

高価な製品は盗難に遭う可能性も否定できないばかりか、ひとたび盗難に遭えば、車は壊され金銭的も精神的にも強いダメージを受けてしまいます。

しかし!この商品は、必要以上に余計なモノがなく、画面の確認だけをしたら視界は進路を見定めます。
ある意味では、究極のカーナビであるといえるのではないでしょうか?


どーでしょうか?

書込番号:5178215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 22:07(1年以上前)

賛成!

今のマヨのバージョンアップのペースでいいと思います。
独身時代にこれがあったら即買いでしたね!

書込番号:5178234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スクーターに付けたい

2006/05/16 10:05(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 人頼みさん
クチコミ投稿数:8件

CDナビをビッグスクーターに付けたところ振動で飛び、使い物にならなかったため、それ以降1年、スクーターも乗らなくなりました。ここの書き込みを見て、使えるのではと考えています。実際に使ってみた方がおられましたら、教えてください

書込番号:5083166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/16 10:49(1年以上前)

ビッグスクーターならBZN-200の方がいいと思います。

デザインは100がいいですよね。

質問に答えられなくてすみません。

書込番号:5083249

ナイスクチコミ!0


スレ主 人頼みさん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/16 12:09(1年以上前)

返信ありがとう。200もいいと思うのですが、シガーソケットから取るには200はクレドールを使わなくてはいけないので、別売りのアクセサリーが必要になるようです。

書込番号:5083382

ナイスクチコミ!0


スレ主 人頼みさん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/16 12:13(1年以上前)

かんかけいさんありがとう。200はクレドールというのを使わなければならないようなので。それを使うには別売のアクセサリーが必要になるので。

書込番号:5083388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/16 18:02(1年以上前)

いえいえ。

それはめんどくさい>クレードル

200の方はノーチェックでした。すみません。

結局100も200も同じですね。

書込番号:5083996

ナイスクチコミ!0


tanuki40さん
クチコミ投稿数:20件

2006/05/20 20:38(1年以上前)

100も200もシガーライターソケットからの取り出しは、取り付けとは関係なく、直接ケーブル接続です。
標準品のみで使えますよ。

書込番号:5095735

ナイスクチコミ!0


スレ主 人頼みさん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/26 12:02(1年以上前)

有難う。カタログで確認しました。ポンタスと記憶が混ざっていました。100購入手続きしました。6月中旬以降だそうです。スクーターに付けるだけなので多くの機能がいらないので、これに決めました

書込番号:5111885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS受信部

2006/05/21 22:31(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:20件

GPS受信部を、本体からはずして使用する事は可能でしょうか?

書込番号:5099276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/05/22 00:13(1年以上前)

ネジで固定してあります。外して取ることは出来るかもしれませんが。取り外し可能な設計ではないみたいです。

書込番号:5099683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード編集について

2006/05/18 22:37(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:14件

バイト代が入ったのと以前から欲しかったということで先日購入しました。

そこで車のアイコンを△になおしたいと思ったんですが、変更の仕方が分かりません。した方でわかる方は教えていただけませんでしょうか?

あと、画像を入れる場合は別途SDカードを購入してそれに入れてからじゃないと見ることは出来ないのでしょうか?入れようとしたら「書き込み禁止」のメッセージが出て付属SDカードには書き込めませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5090312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/05/20 17:37(1年以上前)

まるぅまさん、こんにちは。

わたしはまだユーザじゃないですが・・・

車のアイコン・・・車アイコンファイルを△アイコンファイルに置き換えるだけなんですが、車アイコンファイルを特定する必要がありますね。
まぁ画像ファイルをひとつひとつチェックしていけばわかるでしょう。そんなに多くの画像ファイルがあるわけでもないだろうし。

書き込み禁止・・・SDカードにロックのつまみがあるので、それがロックオンになって入る可能性あり。
ロックオフにすればファイルの追加は可能でしょう。

チェックしてみて!

書込番号:5095276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/20 18:31(1年以上前)

自車位置マークの画像データはBitmap形式で、Navi.exeファイル内にリソースとして入っていますので、実行ファイルを展開出来るソフトウエア(ネット上にフリーのものが沢山あります)でexeファイルを開き、リソースの位置を特定して別途用意した△マークのデータと入れ替えてやる必要があります。この場合、常に進行方向を上にして使う場合には左端の1個だけ書き換えればOKですが、ノースアップで使う場合は30度づつ回転した画像12個を書き換える必要があります。

書込番号:5095405

ナイスクチコミ!0


tanuki40さん
クチコミ投稿数:20件

2006/05/20 20:33(1年以上前)

[5013622]に情報あり。
スレはちゃんと確認しましょう。

書込番号:5095721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/20 23:06(1年以上前)

>>ダブルエッチ
書き込み禁止のロックつまみはロックになっていないのですが…

>>チョニータイマー
ありがとうございます。検索してみます。

>>tanuki40
確認してませんでした。申し訳ありません。

皆さん、どうもありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:5096311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海でも使いたい

2006/05/17 10:30(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:1件

簡単に取り外しができるので車と船に取り付けたいと思い、メーカーに問い合わせたところ海では、うまく作動しないのではないかとのこと、現に海にまたがってる橋では少し狂いがあると説明されました。

しまなみ海道沿線か、船で使用された方がおられたら、感想をお聞かせ下さい。

瀬戸内海で使用したいです。

書込番号:5085986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/05/19 00:14(1年以上前)

海図が入って無いから、瀬戸内では浅瀬や岩礁帯が分からず危険ではないですか?
船のハンディタイプGPSならガーミン社の物なら海図も入ってます。
もちろん車でも使えますよ。

書込番号:5090700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/19 00:22(1年以上前)

海図はオプションでした。
早とちりしましたm(__)m

書込番号:5090728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いかな?

2006/05/15 22:59(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:8件

お財布事情が厳しいのですがカーナビが欲しいのでこれを買おうかと悩んでいます。
ですが分からないことがあるのでよろしければ教えてください。

@ルート設定で高速使用、高速不使用などで分けて検索できるのか?
A周辺情報検索はどれくらい詳しいのか?(ほんとに主要なものしか載ってないの?)
B地方に行くほど地図が簡単になってしまう?(関東メインなので関東がよければいいですが。)
C@とかぶるけどルート検索は具体的にどんな種類があるのか?

以上のようなことを知りたいです。
もしお持ちの方がいましたどうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5082168

ナイスクチコミ!0


返信する
yoccy_2さん
クチコミ投稿数:10件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/05/16 07:20(1年以上前)

そんなに詳しくないんでわかる範囲で・・・

@ルート設定で高速使用、高速不使用などで分けて検索できるのか?

できますよ♪

A周辺情報検索はどれくらい詳しいのか?(ほんとに主要なものしか載ってないの?)

以前トヨタWISHの純正DVDナビを使ってたんですが、それと比べると明らかに大雑把です。正直あまり詳しくないというのが実感です。ただ、画面の大きさを考えるとあまり載せるとごちゃごちゃするんじゃないでしょうかねぇ・・・

B地方に行くほど地図が簡単になってしまう?(関東メインなので関東がよければいいですが。)

関東は知らないのでわかりません

C@とかぶるけどルート検索は具体的にどんな種類があるのか?

1.おすすめ
2.高速優先
3.一般道
4.有料回避

まだ買って10日くらいで、ほとんど遠出らしい遠出で使ってないですが、安価な点・移動が楽な点では非常に良いと思いますよ。

書込番号:5082943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/16 20:38(1年以上前)

>A周辺情報検索はどれくらい詳しいのか?(ほんとに主要なものしか載ってないの?)
>B地方に行くほど地図が簡単になってしまう?(関東メインなので関東がよければいいですが。)

地方と関東(首都圏)で地図の詳細さに差がある事はない様です。車1台で一杯になってしまう様な道が載っているかと思うと幅5m程度の道路が載っていなかったりして、一概に詳細さは言えない感じです。
関東でどのレベルなのか説明が難しいですが、例えば埼玉の秩父の山奥に満願の湯という温泉施設があるのですが、ちゃんと登録されていました。登録件数は全国で35万件と言う事なので、まぁ必要十分ではないでしょうか。

書込番号:5084353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/17 19:39(1年以上前)

yoccy_2さん、チョニータイマーさん、
回答していただきましてどうもありがとうございました。
やっぱり欲しいので昨日の夜通販で申し込みました。
なんかどこを見ても入荷待ちだったんだけど、
なんとか一台だけあるところを見つけれてよかったです☆
早く商品が来ないかとても待ち遠しいです♪

書込番号:5086961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング