BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

100に ついてですが・・・??皆??

2007/03/22 01:38(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:27件

営業用に使ってるナビが、変更が出来ないので、100を購入を考えてますが、オンダシュで取り付けをするか、ダッィツの壁に、強力なテープで装着を考えてますが、皆様は、駐車場に屋根が無い為、本体のカナーは、使ってますか?それとも当然、使わないと、故障の原因になりますか?使われてる方か、詳しい方のアドバイスを御願い致します。

書込番号:6144565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:82件

こちらのカキコを拝見させて頂いておりますと
皆さん29800円で購入されている方が多いですね。
今もその値段で買えるお店はないでしょうか?

先ほどヤマダ電気に電話で聞いたら先週のみの特価だと
言われ撃沈しました。
店員曰く29800円は原価割れしているそうです。

ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。

書込番号:6069609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/04 20:03(1年以上前)

先週から本格的にBZN-100の購入を検討し始めている者です。
いろいろ探ってみました。

2月25日
近くのヤマダ電機に電話で問い合わせ。
すでに廃盤となり、今後入荷はないとのことでした。
新機種に関する情報はありませんでした。

2月26日
ブロードゾーンにメールでヤマダの一件について問い合わせ。
(以下その回答の引用です。)
「様々なモデルが開発されておりますが、
現時点で新機種のリリース発表はされておりません。
発売などが決定すればホームページなどでお知らせさせていただきます。」

うーん、煮え切らない…。

3月3日
販売を請け負っているオリヂナル工芸に電話で問い合わせ。
すでにわずかな在庫を残すだけで、今後販売はないとのこと。
そして最も気になる新機種について尋ねると、
「たしかに新機種に切り替わりますが、その発売時期やスペックについては不明です。」

BZN-100が名機なので、我慢できずにヤフオクで買ってしまいそうな衝動に駆られていますが、来月にでもひょっこり新機種が発売になったら悔しいので、しばし我慢したいと思います。

ちなみにヤフオクでの最近の相場は新品で34000円前後ですね。今後新機種情報が回れば、ずいぶん下がるのではないでしょうか。
来月にはクラリオンから対抗馬も出そうですし。比較して買いたいですね。

書込番号:6074680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2007/03/04 22:31(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きマス〜!!

書込番号:6075463

ナイスクチコミ!0


Mayさんさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/19 17:56(1年以上前)

昨日(3/18)YA○○DA電機久喜店にて、期間・販売台数限定商品として\39800にて販売しておりました。その前日に当掲示板にて、同じYA○○DA電機の他店で\29800で売られていたとの情報をキャッチしていたので、その旨を店員さんに伝えたら「では同じ価格にて販売させて頂きます」との返答。\29800+POINT1%で購入致しました。

書込番号:6134157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/03/20 03:46(1年以上前)

追加激安情報が無いので
購入を諦めかけていたのですが、
貴重な情報ありがとうございます。
購入意欲の炎がふたたび〜!!

書込番号:6136538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Malor.txtの書き方を教えてください

2007/03/11 19:57(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 ELECOPENさん
クチコミ投稿数:4件

Malor、MayoTask、TCPCMをインストールしました
そして
http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/usr/matsu/hp/createthings/mayowan/
のページにあるMalor.txtの内容をコピーして上書きしました。
内容は
# Malor 起動設定ファイル
#
# レジストリ読み込み
\SD Storage\TRE\TRE.exe
-s "\SD Storage\TRE\exports.reg"
# プレーヤ起動,プレイリスト読み込み
\SD Storage\TCPMP\player.exe
"\SD Storage\MP3\ユーミン ベスト.pls"
# ナビ起動
\SD Storage\Mayo.exe
# マヨタスク起動
\SD Storage\MayoTask141\MayoTask.exe
# End of File

です。ただ、
"\SD Storage\MP3\ユーミン ベスト.pls"
はどのように書き換えればいいのでしょうか?
"\SD Storage\MP3"
と変更してみたのですが

ファイルが見当たりません!
\SD Storage\MP3

というメッセージが出ます。
MP3データはSD直下にMP3というフォルダーを設けて
そこに保存しています。
最初から付いてるMP3プレーヤーでは問題ありません。


書込番号:6103203

ナイスクチコミ!0


返信する
バオウさん
クチコミ投稿数:68件

2007/03/11 20:35(1年以上前)

ぜろいちにさんの11.おまけの事ですよね

私もまだ試した事はないですが
ユーミン ベスト.plsは、ぜろいちにさん仕様なんで
ELECOPENさん用のプレイリストを作って
それのプレイリストに名前をつけて保存したのを
同じ様に置けば良いんじゃないでしょうか

例えばELECOPEN.plsにして保存先をMP3のフォルダーの中なら

"\SD Storage\MP3\ユーミン ベスト.pls"
        ↓
"\SD Storage\MP3\ELECOPEN.pls"
で良いんじゃないでしょうか

違ってたらゴメンなさい




書込番号:6103408

ナイスクチコミ!1


スレ主 ELECOPENさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/11 21:39(1年以上前)

バオウさん

>ELECOPENさん用のプレイリストを作って
>それのプレイリストに名前をつけて保存したのを
>同じ様に置けば良いんじゃないでしょうか

返答ありがとうございました。
プレイリストを作って保存するという作業をしていなかったためで、それをやれば解決しました。

しかし、次の課題が出てきました。
自動でナビとプレイヤーが立ち上がるんですが
ナビの画面になったあと、本のマークのボタンを押して
TCPMPを押してプレイを押さないと曲が始まりません。
オプション−各種設定−詳細設定−プレイヤー で
ファイル即自動再生にチェックを入れてOKを押して
プレイヤーを終了して再起動してもだめです。

詳細設定の内容が保存されてないようです。

どうすれば出来るのでしょうか?
どなたかわかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6103716

ナイスクチコミ!0


kanhiraさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/12 18:03(1年以上前)

過去ログ 5728118 辺りに書いてありますよ?

過去ログ ずぅぅっと 見てくと

いいかもしれない

書込番号:6106587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELECOPENさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 20:51(1年以上前)

返事が遅くなりすみません。
無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:6130691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。m(_)m

2007/03/15 00:29(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:3件

ナビ初心者です。
初ナビとして、BZN-100を購入しました。
まだ数回しか使っていないのですが、疑問点が出てきたので
教えてください。
ルート設定の機能についてですが、目的地へ行くためのルートは
検索されて出てきたルートしか選べないのでしょうか?
例えば、高速道路を通って行きたいのに、一般道ルートしか
検索されない場合、ルート変更のやり方を知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6115857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5 とうみAM局!? 

2007/03/15 08:12(1年以上前)

ルート検索の画面内に
一般道優先、有料道路回避、高速道路使用、・・・
等の検索の絞込み機能が有るのは試されたでしょうか??

書込番号:6116530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/15 20:20(1年以上前)

とうみ。さん

カキコありがとうございます。

>検索の絞込み機能が有るのは試されたでしょうか??
やってみました。
高速にのりたかったので高速優先を選んだのですが、
出てくるのは一般道でした。
遠回りになる場合は出てこないのでしょうか???

書込番号:6118268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2007/03/17 14:12(1年以上前)

高速優先にしてもルートされないとなるとかなり当回りな順路
なのでしょうね。

目的地をもう少し近く設定するか、ICまでのルート検索にして
高速乗ったら目的地まで再度ルート設定するしかないのではないでしょうか。

書込番号:6124735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/17 17:41(1年以上前)

かのぷすさん

カキコありがとうございます。m(_)m

>目的地をもう少し近く設定するか、ICまでのルート検索にして
>高速乗ったら目的地まで再度ルート設定するしかないのではないでしょうか。
実際のやり方としては、そうするしかなさそうですね。。。

私が困ったときのことを具体的に書くと・・・、
神戸から三重の亀山まで行くために、西名阪を通って行きたかったんです。
ところが検索して出てきたのは、名神を通って栗東から下道という
ルートでした。

その時は、名神にのったほうが遠回りではと思ったのですが。。。
使いこなすのは少し先になりそうです。(^^;;;

書込番号:6125337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭で見てきましたが。。。

2007/03/13 01:24(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

いくつか疑問点があります。

・みなさん配線はシガーソケットまで垂らしているのでしょうか。
・音楽機能がついていますが、音は車のスピーカーに接続可能でしょうか。(自分で出来なくても車屋に頼むとして。)
・4月以降、1GBもしくはそれ以上のメモリ対応機が出るという噂は本当でしょうか。

書込番号:6108591

ナイスクチコミ!0


返信する
loikaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/13 03:50(1年以上前)

いち使用者としてお答えします。

>みなさん配線はシガーソケットまで垂らしているのでしょうか。

私は垂らしています。
ただし、ソケットの場所を移して配線が多少見えないように隠していますが。

>音楽機能がついていますが、音は車のスピーカーに接続可能でしょうか。(自分で出来なくても車屋に頼むとして。)

スピーカーと直接は無理ではないでしょうか。
確か出力がなかったはずなので。
私はカーオーディオのAUX端子と繋いで音楽を流していたことは
あります。


>4月以降、1GBもしくはそれ以上のメモリ対応機が出るという噂は本当でしょうか。

噂はあくまでも噂、と言うことでご了解下さい。
新型がでるという噂はずいぶん前からでていた話ですので。
ただ今現在急に必要でないなら新型機がでるまで待つのも
楽しいかもしれません。

書込番号:6108841

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2007/03/13 12:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

やはり配線は外に出てしまうんですね。ETCのようにどうにか隠すことが出来ればよかったのですが。

音は本体から出ることになると結構ショボいですか。

新型については子供が産まれる5月までにでなかったら現行機の購入を前向きに考えたいと思います。

現実的なご回答、ありがとうございました。

書込番号:6109545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2007/03/13 20:05(1年以上前)

seiji133さん、こんばんは(^^)/

配線はシガーソケットまで垂らしてますねぇ(^^ゞ

簡易ナビということで、私は配線の取り回しにはこだわらなかったです。

配線を隠すとなると、、、
ダッシュボードの前方へ持っていって、
そこからフロントガラス下沿いに配線して、
Aピラー根本からコンソール内を通して、
シガレットまで
となるんだと思いますが(^_^;)
付属の電源配線だと長さ的に届かないと思います。

配線を隠すには加工が必要かと。

参考までm(__)m

書込番号:6110733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり使い勝手かな

2007/03/09 00:21(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

こんばんは

 先月よりマヨをゲットしまして利用させていただいてます。

 購入直後にクラリオンやらSONYやらのライバル機が目白押しで、当機のようなシリコンナビが本格的に日本でも普及期に入ったかなと言う印象です。

 購入時にミニゴリも検討しましたが、横長の液晶が落ち着かなかったのと、地味すぎるメニュー画面、パーキングブレーキ接続の問題などで(非合法?対応は可)導入は見送りました。ありがちな角ばったデザインも詰まらなかったし・・。

 やっぱりジョイスティックでスクロールできる当機は便利ですよね。無駄な機能も特に無いし、シンプルイズベストですか・・。画面が小さいからなのか、店頭で他の画面の大きな機種と比較して画面が精細できれいですよね。メーターバイザーなどラウンドフォルムが多用される車の内装に対して浮いてしまわないデザインのマヨはいいですよね。

 春に1GBメモリー版が出るとのコトですがメーカーは沈黙で音沙汰なし。誰か情報持ってる方おりませんか?

書込番号:6091748

ナイスクチコミ!0


返信する
バオウさん
クチコミ投稿数:68件

2007/03/10 00:16(1年以上前)

なにやら今度は1GBと思いきや
どうも1GBには入りきらなかったようで(;^_^A
内臓の2GBらしいっすよ
4月中って事で300と400の予定らしいです
サイズは今のままだそうです
そんでもって200より値段は安くするらしい
ワンセグはつかないらしい
嘘か本当かわかりませんがあくまでも噂です

でも想像してる時が楽しい時ですよね〜

書込番号:6095578

ナイスクチコミ!1


スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

2007/03/11 21:41(1年以上前)

こんばんは

 やはり登場予定の1GB版はクラリオンの2GBの登場などに対抗してグレードアップを図る可能性ありですか・・ソニーの方も付属のDVDから地方版の詳しいのをインストールする形なんでしょうか・・。(しかしいまさらの登場で512MBの容量は解せないですが・・なんなんだソニー?)

 メモリーが内蔵になると既存のユーザーはどうするのかなあ?まあブロゾンだからちゃんと対応してくれるでしょう・・。

書込番号:6103730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング