
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月21日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月14日 19:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月3日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月26日 22:51 |
![]() |
0 | 16 | 2006年10月14日 03:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月25日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCショップの中古コーナーや、リサイクル店のジャンクコーナーでACアダプターを見てみると、電圧や電流は合うのですがDCジャックが合いません。値段も250〜300円です。迷わん用のDCジャックがあれば、いいなと思い買いませんでした。
今日、東京出張で帰りに秋葉原に寄れる時間が1時間ほどとれましたので、秋月電子通商に行ってお目当てのACアダプターを買うことができました。昨年の10月の書き込み「5506532」を参考にしました。
カタログを見て、迷わん用のDCジャックが特殊であることがわかります。
・標 準のDCジャックは外形5.5mm内径2.1mm
・迷わん用DCジャックは外形3.5mm内径1・3mm
秋月電子通商の陳列状況ですが、入り口向かって右側の販売員の男性が座っているすぐそばに、600円〜1700円のACアダプターが陳列されています。お目当ての製品は見当たりません。
販売員に向かい、『型番「M-01200」、12V、700mA価格200円のを下さい』と注文します。すると、足元の陳列台の下の方から製品をとりだしながら「1個でよろしいですか」と聞いてきますので、「1個で結構です」と答えると、茶色の紙袋にいれてくれますので、200円を支払い、取引成立です。(私の実況です)
迷わんのオプションパーツと同じ定格ですが、DC差込ジャックの長さが短いのです。8mmしかなく2mm分を台座のプラスチック部分を2mm削り取り(簡単です)10mmにしますとOKです。
早速、データの修正や、デモ走行、又、役立ちソフトを入手して、皆様のようにデータ加工を行い自分用のデータを作って行こうと思います。これが出来るのが迷わんのいいところですもんね。
0点

自己レスです。電源OFFの状態で、ナビを動かすと衛星の補足に時間がかかりますが、これってメモリーナビの宿命ですか?
駐車場から家の中まで、30m位異動しました、最後に記憶した座標と、動かして座標が違ったことによりマヨの動きが変なのです。
最初は、衛星の補足がゼロで、窓際にアンテナを向けても状態は変わりませんでした。ACアダプターは使えてもこれでは使い物になりません。
少し経つと、衛星の補足が1個になりました。過去のルートを再現して、ルート計算ををすると、2〜3回やり直します。デモ走行がやっと出来ました。
さらに時間が数分経つと、家の中で衛星の補足が9個に達しルート再計算はなく1発で終了します。
この電源OFFのまま動かして、別場所で電源ONすると一時的にマヨが自分を失う状態になるものなのでしょうか。翌日、家の中から駐車場に行き、マヨをセットすると座標のずれがあります。車を走らせたところ、数秒で現在地を修正し正常化しました。前の晩とは違い、動きながら修正されていきました。前の晩は、その場所で動かさずに正常化するのに10分以上かかったように思います。
いままで、ナビを電源OFFで動かしたりしませんので、こんな症状に気が付きませんでした。そういえば、データをUPロードした時に、似たような症状が出たことがありました。
しかし、木造の2階建ての1階の家の中で衛星の補足が9個とはすごい感度です。私は、走行中アンテナ感度がいいので、アンテナをたたんだままで走行しています。
書込番号:6030851
0点



今朝の折り込みチラシに【迷WAN BZN-100 】 の特価情報がありました!
****************************************
YAMADA テックランド 北伊丹店(兵庫県伊丹市)
2/12(月)祝日 朝10時〜
先着10台限り(一人一台のみ)29800円
****************************************
ヤマダ電機は5年保証制度があるので、カーナビを酷使する方には嬉しいですね。
迷WAN絶対お奨めです!
0点

もう一台ほしいんですけど,関東でも安いところないかなー。
書込番号:5987073
0点

クチコミでBZN-100を前から狙ってたところに
ヤマダ電機北伊丹店のチラシが舞い込み
9:00に行ってゲットしました。
いろいろ、裏技も試してみます。
書込番号:5991709
0点

「ぜろいちに」さん、関東で安いところありましたよ。
今日の新聞折込でヤマダ電機水戸店で、2月18日(日)の日替わり超特価で出ています。
・18日(日)限り
ブロードゾーン・メモリーカーナビ BZN−100
衝撃特価 29,800円
・カー用品(14日〜20日)
ブロードゾーン・メモリーカーナビ BZN−200
衝撃特価 39,800円 (展示・在庫限り)
・店名 テックランド水戸店 029−305−7751
住所は、広告に記載がないので、Webで検索してください。水戸近辺の国道50号バイパス沿いにあります。
他に、メモリーナビで、PONTUS(EN-3700) 59,800円、サンヨー ミニゴリラ(NVSD10DT)が64,800円として出ておりました。
在庫処分のBZN-200は、売り切れが予想されます。日替わりは、朝並べば、買えるかもしれません。開店時間は、10時15分からです。
書込番号:6001950
0点



今日のチラシによると、明日2/4(日)、ヤマダ電機坂戸店(埼玉県坂戸市)で
先着10台限りの現金特価で\29,800だそうです
(1人1台限り/ポイント対象外)。
ちなみに200は(チラシ期間中)先着5台限り\39,800-と出ています。
発売からもうすぐ1年だしミニゴリラなどの競合機も出たからでしょうか、
ずいぶん安くなりましたね。
自分は出た当時に買ったので\45000位でしたが、まぁ元は取ったと
思います(笑)。
(当時のヤマダにはカーナビの5年保証はありませんでしたが…。)
という事で、お近くの方はどうぞ。
…今から欲しい人がいるか、微妙ではありますが(^^;)。
早く1G版出ないかなぁ。。。
0点



昨日秋葉success本店の店頭でも同額で出てましたよ。本気で買ってしまおうかというところを頭を冷やして、その他店舗に交渉に行ったところサトー無線の本店でパナのストラーダDS120Dが49,800円で展示品を処分してくれていたのでそっちに決めましたが・・・
配線が少ない点ではマヨの利点は大きいですね。
書込番号:5682497
0点



秋月電子で、BZN-100用に純正品規格と同じスペックのACアダプタを購入して使用しました。今の所、問題はありません。200円です!興味のある方は、自己責任でどうぞ。なお、最近安価にオークションで出回っているものもこのタイプのようです。(※ジャックの部分が若干短いのでACアダプタ本体のジャック樹脂部分をカッターで2ミリほど自分で削る必要があります。やわらかく簡単に削れます。)費用は他に代引き300円、送料500円かかります。計1000円!純正の定価の3分の1以下です(^^♪
0点

よろしければ製品番号とかも教えてもらえますか??
あくまで自己責任だとは存じますが。。。
書込番号:5505696
0点

すいませんが敢えて型番等は伏せさせて頂きます。ネットで「秋月電子」で検索してサイト内で「ACアダプタ」で検索してみてください。簡単に探し出せると思います。(ACアダプタ自体20種類無かったとおもいます)純正品の規格は・・・ブロードゾーンのHPのオプションで見てください。この情報で、探し出せない様でしたら純正品を使われた方がいいかも・・・。やはり、ある程度の電気的知識等がある方でないと・・・事故になると気が引けますので(>_<)何度も書きますが自己責任でお願いします。
書込番号:5505747
0点


早く届くといいですね!自宅で事前にポイント登録できたりするのは、とても重宝しますよ(^^♪
一つアドバイスを・・・ジャックの樹脂部分を削るとき1ミリ位を2度に分けて削ると失敗も少いかも!?
書込番号:5508676
0点

テスタとか計測器も安いですね。送料とか勿体無いので、他の物も買ってしまいました。(笑)
書込番号:5510058
0点

私も、200円<送料+代引手数料なので、800円を少し超える買い物を・・・^^;
秋月電子さん商売上手ですね〜
マヨの次の楽しみは・・・1G版のSDカード地図の発売ですね!!
書込番号:5510164
0点

ううう・・・(T_T)
やっぱりこんなに安く売ってますね。
会社から秋葉も近いのですが・・・。
マヨを購入するとき、ACアダプターが3000円と
かなり渋い値段だったので迷いました。いまどき
ACアダプターがこんな値段??という感じです。
Broadzoneさんも商売うまいですね(笑)
3000円もだして買ってしまってかなり後悔してます。
書込番号:5511122
0点

気分的に純正品の方が保証もあり、安心では!?(お財布には・・・安心ではないですが(>_<))
ACアダプタは”+”と”−”の極性の違いもありますし、電気系に多少の知識がある方でないと、正直あまりお勧めできないです。
ACアダプタの場合、
@電圧と電流の動作規格が誤差の範囲内である事
※秋月の物は正にビンゴ!!だったので即、買いでした!
A端子の極性
B端子のサイズ
これを満たさないと動作しませんし、場合によりマヨが壊れ、ひょっとしたら火災に繋がるかも・・・
例えば、端子の極性が違えば、コードを途中で切って、”+””−”入れ替えるとか、そういう対応が自己責任で、できる方でないと、手を出さない方がいいかと思いますよ(^^)
書込番号:5511413
0点

housouさん>
商品購入し、早速加工して付けてみました。
バッチリ作動し、快適に使えますね!!
情報ありがとうございました。
ただ、商品に小さな電子部品?(1センチ角よりやや小さい)が小袋入りで添付されていましたが、あれはどのように使うのですか?
ご存知ならば教えていただけないでしょうか?
書込番号:5514079
0点

SHALIMAR FOXさんのご質問の件ですが、同封の部品は、マヨには不要かと思います。確か秋月電子のHPに、その部品を同封しますとのコメントがありましたが、ACアダプタの受け側の機器用の端子だと思います。
このACアダプタ(マヨもそうですが)は、端子が通常のサイズより小さい物なので、おまけに付いてるのもだと思います。
皆さんに喜んでもらえて、良かったです!(^^)!
書込番号:5514099
0点

housouさん 、お早い返信ありがとうございます。
言われて気付きました。(思い出した・・・。笑)
そういえばそのような記述がHPにありましたね!!
この値段でそこまでサポートする会社は今時ないですよね(^^♪
迷わんには不要な物と判断して間違いなさそうなので引き出しにでもしまっておきます。!(^^)!
書込番号:5514170
0点

幕張メッセのCEATEC JAPAN 2006の帰りに秋葉原に寄って秋月電子で直接買いました。本当に200円でした。ジャックの部分を若干削りましたが、全く問題なく使えます。
200円という価格には驚きですが、このような情報は大歓迎です。
housouさん、ありがとうございました。
書込番号:5522885
0点

タイムリーな事に、なぜかこのACアダプタは特価ですよね!私も最初は半信半疑でした^^;
秋月電子は必要なときに、利用してますが、お値打ちで、安心して買い物が出来るショップですね(^^♪
書込番号:5523955
0点

先日通販で購入しました。やはり家の中でデモ走行等やりたいので、自宅にあるACアダプターを色々試してみました。古いCASSIOPEIA用5.9Vのものでも何とか動作しましたが、接触が悪いようでプチプチ切れます(危険?(^^ゞ))。それではと思い昨日秋月電子に行って噂の200円アダプターを買ってみました。やはりジャックがちょっと短いので、そのままでは接触が悪いようですが、容易に切り出し出来て、安定して動作しました。クチコミに感謝です。ところで開店直後の11:30頃だったのですが、秋月電子はお客で溢れていました。恐るべし。
書込番号:5535379
0点




こんにちは はじめまして。
私も数日前にヤマダ電機に電話してみたところ49,800円で
6月末納期と言われました。
オートバックスでは取り扱っていないと言われました。
(取り寄せについては聞いていません)
今 この商品は、最短で6月末くらいじゃないと入手不可なのでしょうか?
早く入手できれば買いたいと思っています。
書込番号:5109068
0点

楽天のショップで安く買えますよ?
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=101114&sitem=BZN-100
書込番号:5109854
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





