BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時のイニシャル画面

2006/09/28 14:21(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:45件

すいません、電源を入れて起動画面の「運転しながら設定は
やめましょう」でOKボタンを押すようになっていますが、
この画面って省略していきなり地図画面にできないのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:5486071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/28 16:54(1年以上前)

迷わんが起動するまでの時間稼ぎ画面なので、即ジャンプは無理でしょう。でも、確認ボタンは押さないでも、待ってれば地図画面に切り替わるでしょ?でも、せっかちさんには、確認ボタン押した方が早いですよ。

書込番号:5486356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/09/28 17:58(1年以上前)

ありがとうございます。

実は今日買ったばかりで、早速アップデートしました。
早く使うのが楽しみでたまりません。

ここでBZN-100を知れて感激です。

書込番号:5486494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家で楽々!デ−タ−イン

2006/09/28 09:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

PC音痴なんで苦労の末?最新デ−タ−を移植しました。(笑)
光通信回線だと、僅か★2〜3分でDL出来ました♪
某オ−クションで、BZN−100に使用出来るDCアダプタ−
を購入済みなので、自宅でも楽々!目的地まで検索やデ−タ−イン
に重宝して居ます。 最新デ−タ−は、やはり良い〜すね♪


書込番号:5485582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/09/28 18:01(1年以上前)

DC じゃなくて ACアダプタ−でした。(爆)

書込番号:5486502

ナイスクチコミ!0


salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/09/28 23:58(1年以上前)

ACアダプターをつないで、室内でヴァーチャル・ドライブを楽しんでます。最大加速して秒速100メートルのデモ走行モードなら、名古屋〜大阪間も50分!

また適当に2地点を選んで、知らない道、聞いたことのない地名や交差点など、眺めながら仮想のクルマを駆るなんてのは、かなりオタッキーですが。


純正ACアダプターの出力は、12V、800mAですが、手持ちの6V 1.8Aのアダプターでは、問題なく作動しました。

しかし出力6V 500mAのアダプターでは、パワー不足なのか、音声ガイドが途切れたりmp3プレイヤーも音飛びして正常動作しません。





書込番号:5487821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/29 06:10(1年以上前)

私も salsabirdさん の使い方を楽しんで居ます。
目的地に行く前日などに自宅部屋でじっくりル−ト確認とか
するのも楽しいですよね♪

書込番号:5488393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/29 09:05(1年以上前)

私も室内電源使ってます。以前ビデオカメラ用に買ったもので、3Vから12Vまで可変可能で複数のアダプターが付いています。近所のホームセンターで4000円位だったと思います。
マヨはマジックテープで固定してるので、平日は仕事のハイエースに、休日はオデッセイにとホント手軽に扱えるマヨには重宝してます。

書込番号:5488611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量の調節

2006/09/27 01:02(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 秋来さん
クチコミ投稿数:2件

MP3プレーヤーや案内音声の音量を調節できないでしょうか。
説明書を見ても書いていませんでした。

車や環境によりますが、デフォルトの音量は大きく感じられ
MP3プレーヤーがうるさくて使用できません。
案内音声も もう少し音量を下げたいかも。
(だからと言って案内音声を無くすのは困りますし…。)

例えば赤ん坊を乗せるママさんなどは音量に敏感だと思います。
何とか解決する方法が欲しい所です。

書込番号:5481999

ナイスクチコミ!0


返信する
parakeetさん
クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/27 02:32(1年以上前)

上側面(SDカードスロット右横)にダイヤル式のボリュームがあります、確認して下さい。
ダイヤルが無かったら不良品ですが・・・。

書込番号:5482167

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋来さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/03 01:06(1年以上前)

見つけました。ご教示ありがとうございました。

設定画面でボリューム操作をすると思い込み、
そこばかり探していました。
一人で探しても気づかなかったと思うので、助かりました。

書込番号:5501376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

ブロードゾーンホームページでアップしてるよ〜!!!いそげ〜

マヨワンパワーアップだ!!!!!

書込番号:5480121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 20:08(1年以上前)

どのような部分が改善されていますか??
既出かもしれませんが感想とか教えてください。

書込番号:5480711

ナイスクチコミ!0


jiaoさん
クチコミ投稿数:3件 BZN-100の満足度4

2006/09/27 08:39(1年以上前)

今日の朝3時まで、何度もダウンロードしてみました。途中よく回線が切れて繋がらなかったが、頑張った結果やっと全部のダウンロードを完了させたが。朝早々試してみたら、○町目までの検索が全くできませんでした。誰かこの新しいβVを使ってみましたか。情報があったら、教えて下さい。

書込番号:5482430

ナイスクチコミ!0


kero3430さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/27 08:53(1年以上前)

大阪の豊中や茨木、京都、大阪市内、岡山などでは何丁目何番まで検索できていました。 非常に便利になったようです。(たぶん)

書込番号:5482456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/27 11:52(1年以上前)

ベータV  ベータU+追加分です!
1番地検索が可能になりました。── 住所検索にて今までの○丁目までの検索から○丁目○番まで可能
また、(□□郡)□□町までの検索から(□□郡)□□町大字□□町字□□まで検索可能です。
2 ジャンルから高速道路の IC/SA/PA の項目を表示可能になりました。
3周辺検索時、範囲設定が可能になりました。── 5km・10km・20kmから選択が可能です。
4 北海道と北海道以外を分けました。── SDカードの容量上、エリアを2分割致しました。
※北海道を目的地・出発地とするフェリーを利用したルート探索はできません。
5メニューからナビゲーション終了時、再度終了の確認表示を追加しました。

ベータUのアップ!
1 自車位置アイコン(三角形)色を変更
2 自車位置と目的地を結ぶ方向線を太線に変更
3 時計表示の色変更
4 登録地点オービス登録地点の地図確認機能を追加(登録地点管理のリストから直接登録した場所を地図表示可能)
5 地図上の登録地点名表示機能を追加
6 広域最大5km表示可能(1km、2km、5kmを追加)
7 [ルートを見る]で画面を任意に動かせるように変更
8 地点検索後の地図画面表示右側のメニューをアイコン化
9 各ページ一覧でのページ切り替え時に最終ページと先頭ページとの間で移動出来るように変更
10 一般道などでのルート検索可能距離を300kmに変更(但し、長距離でのルート検索、リルート時に多少時間がかかります)
11 地図表示に関して北上固定とヘディングアップの切り替えを方位シンボルを押す事で切り替え可能
12 起動時の注意画面のデザイン変更

結構バージョンアップしてます!メモリー容量のわりには、なかなかがんばってると思いますよ!

書込番号:5482814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BZN-100の満足度5

2006/09/27 12:00(1年以上前)

ダウンロード時間は40分くらいかかりました。
SDカードをフォーマットして全て書き換えですので時間かかるのは仕方ないかなと… ダウンロードは無料ですしね!

ベータUでかなり良くなっていたにで、更にアップデートしているから期待しています。使用感はベータUとあんまり変わらない気がしました。番地検索はたすかります。Uでは丁目まででしたので…

セブンイレブンとかその他施設が表示されかなり助かりますね。 

書込番号:5482831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/27 17:13(1年以上前)

今日のダウンロードは12分でした。午後4時ですのでアクセスが少ないのでしょう。昨日は、40分以上かかっていたと思います。昨日の転送速度は70K/秒くらいでした。今日は370Kb/秒ですので早いわけです。恐らく、繋がり具合から最大接続数が制御されているのでしょう。
 前文にもありますが、かなり便利度アップしています。住所検索は○丁目○番地まで検索出来る場所(都会や都市部)は、かなり便利です。しかし田舎は、もともと地番と住所が入り組んでいる為、○○町で終わるのはしかたがない。一度も行った事が無く、住所のみで尋ねる場合には、見当をつけて聞きまくるしかありません。
 私は良くゴルフに行きますが、ゴルフ場は網羅されており、クラブハウスまで地図にありますので、田舎の住所ですが、検索には困りません。便利この上ありません。
 このナビは、個々人の使い方により大きな差が出るのでしょう。高機能製品との比較はあまり意味がありません。今日の機能アップでさらに価値が増しました。

書込番号:5483374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度4

2006/09/28 14:37(1年以上前)

2週間位前に購入後、バージョンアップしました。ダウンロード、書き込み共、2回位失敗後、やっと使えるようになりました。製品版と比較して、ルート案内は更に幹線道路を案内するように変わりました。(コピーした登録地点をデモ走行した結果ですが、、、)
但し、目的地と、自社位置を直線で結ぶ、赤の点線が表示出来るよになったので、案内を無視して、横道へ入るのにはかなり便利です。店頭で18万円もする高級機種で住所検索(番地検索)して見ましたが、バージョンアップ後のマヨと大差ない様です。ナビに何を求めるかですが、ワンセグは携帯に安く付くのを待つつもりなので、マヨの小型、低価格、基本性能には満足しています。

書込番号:5486109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつまで

2006/09/25 14:18(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

アクセスが集中してサーバがダウンした為、現在一時的に公開を停止しております。詳しい再開日程に関しては未定です。決定次第、当サイトにて告知いたします。
  お客様には多大なるご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。再開まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申しあげます。

サバーダウンは、いつになったら解消されるんでしょうか?
あまりにも長いので企業の実力を疑われますが・・・・・

書込番号:5476809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/25 20:48(1年以上前)

hiroffoさん、こんばんわ。

別スレッドにも書きましたが、一旦公開はしたものの何か問題に気づいて非公開にしてるのだと思って、ここはしばし辛抱ではないでしょうか? いきなりもっと新しいのが上がったりして・・・

書込番号:5477712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 13:20(1年以上前)

本日公開されたみたいですね♪

書込番号:5479852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/27 06:55(1年以上前)

そのようですね。
単に新しいダウンロードページを作るのに時間かかってただけみたいですね(笑)

書込番号:5482298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BZN−100の取り付け場所

2006/09/24 22:04(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 core3さん
クチコミ投稿数:5件

BZN−100を購入してから半月経ちました、今はダッシュボード上に付属のスタンドにて使用しています。
今の車(シビック)には1DINサイズ(今現在は小物置場です)が1箇所空いています、ここにBZN−100を取り付けし直したいのですがなかなか良い取り付けキットがありませんGPSアンテナを水平にした状態で上手く取り付ける方法がありましたら教えてください。

書込番号:5475029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2006/09/25 02:02(1年以上前)

GPSアンテナと一体型なので1DINスペースに入れると電波の受信が厳しくなるんじゃないかな!?、お止めになられた方が良いと思います。

書込番号:5475958

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

2006/09/25 13:56(1年以上前)

EKでしょうか。。
後期型だと2DIN可能ですね!
ウチは前期なので1DINのみです。。

http://www.saeki-ep.co.jp/as71_l.jpg
こんなイメージですか?

書込番号:5476774

ナイスクチコミ!0


スレ主 core3さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 17:38(1年以上前)

miz_japanさん有難うございます、当シビックは2DINで上がステレオでその下が1DIN空きです、BZN−100を取り付けても
エアコンの噴出し口までは塞がれずタッチパネルも近くなりますのでここに移動したいです、miz_japanの1DIN用取り付け金具は
何処で手に入るでしょうか。

書込番号:5477159

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

2006/09/26 22:56(1年以上前)

http://www.yacjp.co.jp/webbook.html

テックビジョンのカタログには色々と載っていますね〜
ただ、背面の取り付け加工が必要になるかもしれません。。
ヤック株式会社 http://www.yacjp.co.jp/index.html
は結構豊富な種類が出ているので参考にしてみては。。

値段は3000円くらいのようです
http://www.rakuten.co.jp/car-ele/532218/535632/

あとは
http://www.enavi.jp/review/bzn100_1.html
このページの
http://www.enavi.jp/review/bzn100_stand.html
など参考になれば。。

そういえばmixiにも「迷WAN」のコミュニティが出来てるようですね〜

頑張ってください〜

書込番号:5481419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング