BZN-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

BZN-100ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月

  • BZN-100の価格比較
  • BZN-100のスペック・仕様
  • BZN-100のレビュー
  • BZN-100のクチコミ
  • BZN-100の画像・動画
  • BZN-100のピックアップリスト
  • BZN-100のオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入!いい買い物でした。

2006/07/14 23:07(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

ヤフオクにて送料込み約42500円で購入。
今日届きました。
さっそく新しいパッチをダウンロードしSDカードにコピー。
カードリーダーさえあれば簡単に新しいデータを入れれますね。
車のアイコンを△に出来たり、かなりの進化。

使ってみて1つだけ気になったのが、パーキング(P)のマークがほとんど表示されない。。
Pを探すときすこし不便かな。まあ検索すればいいだけだけど。

でも全体的に見ればかなりの満足!
買ってよかった。
旧CDナビはお役御免となりました。

次回のバージョンアップは
住所検索機能の番地検索可能(〜丁目〜番地の地域のみ)
ジャンルから高速道路のIC/SA/PAの項目を表示可能

来月あたりかな?期待

書込番号:5254778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/15 08:47(1年以上前)

7/13 イエローハットにて購入。
バックアップをとって、β版をダウンロードしようとしたら、
Ver.Uになっていました。
広域表示が5Kmになって、メーカーの対応が早いですね。
このペースで新しいデータの更新をしてほしいです。
ただ、目的地等の決定がアイコンになって戸惑いました。
後は、住所〜番地検索ができればいいと思います。
GPSの精度もいいし、私もいい買い物ができました。
2台で使いたいので、付属のステーにマッジクテープを貼っての
使用を考えています。

書込番号:5255614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/08/05 00:33(1年以上前)

私もマジックテープです。
ホームセンターでm単位で量り売りしていた
幅10cmのものを使用しました。
ダッシュボードですがガッチリ固定できました。
2台の車に1台のBZN100を使用したくて
やってみました。
付属のステーの裏面のフィルムをはがし、
全面積を覆う縫いつけタイプのマジックテープを貼り、
ダッシュボード側には10cm×10cmの
やや大きめの粘着タイプのものを貼りました。
m当たり単価は縫いつけが350円、
粘着が1150円。
私の使い方の場合、ステー側が10cm、
車体側が20cmあれば済みますから
350×0.1+1150×0.2=265円で
できました。
おすすめですよ。

書込番号:5318871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン上で動かしたい

2006/07/12 00:35(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

2週間ほど使ってみてGPS精度が期待以上に良く、オービス機能も良く出来ており満足しています。
ところで、これってパソコン上で動くことは出来るのでしょうか?プログラムがウインドウズファイルならって期待をもっているのですが、具体的にはわかりません。navi.exeをパソコンで移してダブルクリックしても駄目です。
どなたかお願いします。

書込番号:5246758

ナイスクチコミ!0


返信する
embeartsさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 22:55(1年以上前)

exeという拡張子がついているのでうごきそうですが、ウィンドウズといってもBZN-100は、Windows CEというOSで動いてます。CPUも、パソコンとはちがうものですので、残念ながらうごきません。

書込番号:5249188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

現在通販で購入し届くのを待っている状態です。
届くのがかなり楽しみ。

本題です

このナビはSDカードに音楽を入れて聴くことが出来るようですが、内臓スピーカーからの音質はどの程度でしょうか?
SDカードは2Gまで対応してるようなので、もし音質がよければ本体が届くまでに2GのSDカードを購入しておこうと考えています。

書込番号:5243885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/11 14:11(1年以上前)

この手の内臓スピーカーは期待しないほうが良いと思います
私の持ってるのは機種が違いますがカーオーディオのAUX端子に接続して音を出してます、
使ってるSDカードは1Gです。
2Gはまだお値段高くありませんか?

書込番号:5245029

ナイスクチコミ!0


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/11 23:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり期待はできませんか・・・。
オーディオとつなげて聴ければいいのですが、そんなことできる知識もなく><

2Gはおっしゃるとおりまだまだ高いですね。

書込番号:5246490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/12 00:28(1年以上前)

A-CARDの2Gものなら、PCサクセスの通販で5000円ぐらいです。200のほうですが正常に使えますよ。

書込番号:5246732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/13 15:59(1年以上前)

シノワさん

この機種は持っていませんが、BZN-200は持っています。
音はあまり期待しない方が良いですね。
ただ、FMトランスミッターなる物をイヤホン端子に
接続すればカーラジオのFMで聞けますよ。
接続は超簡単で音もカーラジオの音ですから悪くないと
思います。
下記のサイトを参考にしてください。

http://www.kanshin.com/keyword/357801

書込番号:5250819

ナイスクチコミ!0


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件 BZN-100のオーナーBZN-100の満足度5

2006/07/13 22:56(1年以上前)

>ひねもすゆたり様
貴重な情報ありがとうございます^^
さっそくやってみます。

書込番号:5251955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/05 13:01(1年以上前)

ひねもすゆたりさんにご質問です。
最近、BZN−200を購入したんですが、
確かに音質が思ったほどよくないので、後、音がMAXでも
小さい(パソコンで落としたインターネットラジオの場合。
CDから作成したMP3はまだためしていません)
為、FMトランミッターを購入しようと考えています。
が、ひねもすゆたりの言う上記のサイトにアクセスしたら、
電源がシガーソケットとあります。
シガーソケットはもう迷WANの使用の為に、使用中の場合、トランミッターの電源はどうすればいいんですか?200の場合バッテリーがあるので実働40分だったかもつと聞いた事がありますが、
BZN−100の方の場合や
200でバッテリーが切れた時、どうしたらいいんでしょう・・。

書込番号:5320031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS精度 いいです!

2006/07/02 22:16(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

クチコミ投稿数:5件

6月22日 ヤマダ電機 テックランド新座店で購入しました。
\49,000の13%ポイント(\6,370)付きで、実質\42,630でした(^_^)
ちなみに最後の1台で次期入荷は、7月の中・下旬だそうです。

テストで、60km位 走行しましたがこの板のレポートにあるようにかなりの精度です。リルートも使えます!(割り切って使えば、ホント良いナビかも。。。)

ゴルフの為に購入したのですが、十二分に使えそう(^o^)

書込番号:5221323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

両面テープ

2006/06/29 13:08(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

この夏あの両面テープ持ちますかね?

書込番号:5211702

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2006/06/29 13:28(1年以上前)

もし持たなければ、ホームセンターなんかに色々なタイプの物があります。

書込番号:5211738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/30 22:22(1年以上前)

両面テープを貼る前に貼り付ける場所をアルコールなどで油分を綺麗に取り除くといいですよ。
もちが良くなるし長く使えます。
てか、取れなくなりますよ。

書込番号:5215324

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/02 12:37(1年以上前)

該ナビに付属の両面テープは、高温ではがれます。貼った場所は運転席座って右側のダッシュボード上、貼り付けた時期は3月ごろ、剥がれだした時期は5月末です。まだ保証期間内ですのでクレームを申し立てるか、自分でホームセンターで両面テープを買って直すか、思案中であります。自分で直すならば、ホットメルトなんかを試してみようと思います。タック性は非常に強力です。融点が問題になりますが、真夏の車室温度程度では、多分大丈夫かと考えています。良い結果が出たらご報告したいと思います。

書込番号:5219687

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/02 13:13(1年以上前)

追伸、接着面を予めアルコールで拭くというご意見がありました。私の場合もこのように、アルコールで拭いていたのですが、効果はありませんでした。なぜなら、ナビの基台と両面テープの間が剥離したからです。おそらくテープと基台の材質との相性が不適切なのでしょう。テープ材質の吟味と言う点では、メーカー側のツメが甘いと感じました。
しかし、この問題は致命傷ではありませんしユーザーの工夫で何とかなります。おおらかに考えたいと思います。

書込番号:5219775

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/17 10:01(1年以上前)

okadayです。先回書込みのホットメルトは、残念ながら再度剥離いたしました。ダッシュボード表面温度は、想像以上に高くなるようです。現在各社の粘着テープを吟味しているところであります。

書込番号:5261304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BZN-100 の収納にぴったりのケース

2006/06/24 15:05(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100

スレ主 Rindohさん
クチコミ投稿数:9件

BZN-100がやっと到着。さっそく使用してみました。口コミやレポートを収集、熟読していましたので、ナビの「目的地周辺に到着しました!」という
おおざっぱな案内にも驚くこともなく、大満足!
駐車中、BZN-100を車からはづして収納するのに、ぴったりのケース(NINTENDO DS Lite)を電機店のゲームコーナーで発見。重宝しています。

書込番号:5196796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/06/25 13:25(1年以上前)

駐車中に収納するのは防犯のためですか?
炎天下の熱対策ですか?
私も考えたんですが、面倒なんで付けっぱなしです。

書込番号:5200096

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rindohさん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/25 15:27(1年以上前)

 屋外駐車場なので、どちらかと言うと熱対策です。
ダッシュボードに取り付けていますが、結構ナビ本体も
熱いので、熱に対してはどうなのか、ちょっと心配で、
はずすようになりました。

 取付ステーの角度はそのままに、固く締めていますので、
けっこう、スッと抜けます。はめるのも、だいたいの見当で
結構すんなり入れれるようになりました。
シガープラグコードはやっぱり面倒なのでそのまま、
さしっぱなしです。

PS.
 必要ない人には、どうということは ないでしょうが、
NINTENDO DS 用のケースはBZN-100にぴったりで
内側はやわらかい素材(NINTENDO DS Liteのケースの場合)
ですし、メモリを入れるポケットも3個あります。



書込番号:5200385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/16 17:51(1年以上前)

ちなみに、そのケースは、どこの品物でしょうか?

書込番号:5446343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BZN-100」のクチコミ掲示板に
BZN-100を新規書き込みBZN-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-100
ブロードゾーン

BZN-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月

BZN-100をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング