
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月10日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月9日 06:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月7日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月6日 18:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月4日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月26日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして、先日BZN-200を購入した者ですが、
mp3再生時の音量の変更が解りません。
本体右側に有る+−(ナビ時縮尺)で出来るかなって
思ってましたがダメ、ペンで、音量バーを動かそうと
しても動きません。誰か教えて下さい。お願いします。
ソフトはβUにアップ済みです。
0点

こんにちは!初めまして〜(^-^)
本体右横の上あたりにボリュームダイヤルがついてますよ〜
書込番号:5333684
0点

あ〜
そー言えば有りましたねー
有難う御座います。
バイクに付けて操作してたんで、気づきませんでした。
有難う御座います。
帰宅時にやってみます。
書込番号:5333895
0点





こんばんは
明るさはまずまずと言ったところです。
バイクなどで使用する場合はキツイかもしれません。
車なら太陽の光線が多少見えにくくすることはあります。
書込番号:5273199
0点

先週購入してバイク仕様にしましたが昼はまったく使い物になりませんでした。 日よけのあるバックとかにいれてどうかですね。
書込番号:5325317
0点



先日、BZN−200を買ったんですけど、付属のSDカードの容量が少ないため、新しい2Gのものを買おうと思っています。それでトランセンドの2G(150倍速)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00528110397#5260433
を買おうと思うんですけど、実際BZN−200で使用上問題などはないのでしょうか?
誰か分かる人が居たら教えてください!お願いします。
0点

トランセンドのTS2GSD150 2G(150倍速)
PC-サクセスで5980円なり
ついでにI-O DATA のカードリーダー USB2-W12RWも購入
さっそく試してみたら、問題なく使えましたよ
標準添付のSDカードからそっくり入れ替えて
さらにMP3も大量にコピーしてみましたが
書き込み速度は速いし、ナビの各機能にも問題ありませんでした
ただ・・・
カードを差し替えた最初の起動時のみ
(トランセンド→標準添付カード 標準添付カード→トランセンド
どちらの場合も)
フリーズしたようになりましたが
リセットボタンを押すとすぐに復旧しました
2回目以降の起動時には、まったく問題ありませんでした
ナビとしての機能は、思ったより充実しているし
・・・近道や抜け道までは教えてくれませんが、
少なくても道に迷うことはないと思いました
まさしく迷WAN
BZN-200 ・・・注文するまでは、かなり迷いましたが
買って大正解でした
書込番号:5323410
0点



初めて書き込みします。
最近BZN-200を買いました。車は週末しか乗らないんで、普段は電車の中で動画を見ようと思っているんですが、この機種で動画をご覧になっている方がいらっしゃったら教えてください。
動画のファイル変換とか初心者なんですが・・・VOBファイルからAVIファイルを作成するのに皆さんコーデックはどんなのを使っていますか?自分はDivXの5.02(だったかな?)で圧縮したんですが、映像の動きが悪くて音声に映像がついてきません。SDカードに書き込む前にPC上で見ても同様です。あと、BZN-200で再生すると2分くらい再生すると0107というメッセージが出て止まってしまいます。わかる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
0点

こんばんは
私の場合動画はほとんど使わないのですが、次のことを確認してみてください。
1 640x480(VGA) 画像像が動かなかったり音声が途切れる。
2 320x240(QVGA) 普通に見ることが可能
3 SDカードの転送速度の不足
ご希望する答えにはなってはいませんが確認してみてください。
書込番号:5309879
0点

SDカードは転送するのが速いものを使わないと画像がコマ落ちします。DIVXのコーデックで作成した物なら、まず大丈夫だと思いますよー!
問題はカードの速さでかなり解決に近ずけると思います!(^-^)
書込番号:5309881
0点

返信ありがとうございます!
ちなみにSDカードの転送速度は20MB/sです。遅いですか??
書込番号:5310213
0点

こんばんわ
>SDカードに書き込む前にPC上で見ても同様です。
という事は、元ファイルの問題であり、
BZNの問題ではないと判断できませんか。
ちなみに私は fairuseでエンコードしてますが
画面サイズ、ビットレートを意図的に落とせば
BZN200で問題なく視聴できていますね
1.5時間の映画でも200MBくらいに落とせば
最後まで見れましたね
書込番号:5316201
0点



PONTUSのEN-3500とBZN-200とどちらがいいのでしょうか?
kakaku.comではEN-3500は販売されてませんね。
以下のページで比較されてますね。
http://www.enavi.jp/handy_navi2.html
地図データがゼンリンと住友電工
オービス機能などが目立ちますEN-3500を使われた方いますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
