BZN-200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,952

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

BZN-200ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2006/05/07 19:06(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

どなたか同じ症状ありませんか?

目的地を設定してしばらく走ると、
現在位置が止まったままになっていることが
2回ありました。
八王子と町田の田舎道を走行中でした。
首都高などトンネルに入ればもちろんとまっておりますが、
出ると直ぐに衛星を捕捉してくれます。
とまったときはもちろん空が見える場所でした。
動いていると確認してからしばらく走ってからの出来事で
ちょっと面食らいました。

書込番号:5058822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/13 21:15(1年以上前)

ナビゲーションでは使われない細い道にいるときに
長距離のルート検索をかけると検索できないとのエラーが出、
検索位置を移動して検索をかけるように指示されます。
不具合ではないのでしょうがちょっと不便に感じました。

書込番号:5075840

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/13 23:24(1年以上前)

http://moroboshi.com/
↑光影さんのHP「あたるの部屋」でもレポートがありましたが、
長距離検索ができない症状があるようです。
5日で返品したとか・・・。

不具合情報が他にもありましたら是非お願いします。

書込番号:5076336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/17 09:53(1年以上前)

フリーズします。
特に、目的地を設定したあとパワーOFF(レジューム)にして、
しばらくたってからパワーONにしたとき。
皆さんいかがですか?

書込番号:5085929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/20 22:22(1年以上前)

不具合ではありませんが、長距離検索をしてみました。北海道(網走)から九州(鹿児島)までしてみました。
結果は以下の様になりました。

・“おすすめ”で探索
 約3分後「長距離の検索に時間がかかります。目的地を再設定してください」と表示し、検索を中止。

・“高速道路優先”で探索
 「長距離の検索に時間がかかります。目的地を再設定してください」と表示し、検索を中止。

ちなみに北海道(網走)から九州(宮崎県)までだと“高速道路優先”で探索をすると探索を完了します。
参考ですが
素行距離 2760Km
所要時間 45時間45分

PanasonicのCN-DS110でも“高速道路優先”で検索すると1000km以上になると探索を完了しませんでした。(私の個体だけかもしれませんが)

書込番号:5096116

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/21 17:43(1年以上前)

Nekoねこさん。ますたー?さん。

ご返信有難うございます。

>Nekoねこさん
フリーズは確かにレジューム?というのでしょうか。
電源をしっかり落としていない後に発生しているようです。

>ますたー?さん
HP参考になります。
ついに分解されたのですね・・・。

長距離のほかにも20キロ程度の検索でも
出発地を移動して検索してくださいという
指示が出ることがありました。
私のだけなら交換で済むのですが、
まだメーカーには問い合わせていません。





書込番号:5098424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/31 21:38(1年以上前)

あたらしいソフトが出ているのでヴァージョンアップしましょう。

書込番号:5128228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けネジの径は?

2006/05/23 23:13(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:39件

現在ゴリラをバイクに取り付けておりますが、振動でディスクの読み込みが頻繁に飛んでしまうので、こちらの商品を購入しようかと迷っております。
そこでお聞きしたい事があるのですが、BZN-200はネジ固定のようですが、ネジは通常の三脚のネジと同じピッチと径でしょうか?
ゴリラで使用している治具がそのまま使うことが出来ればと思っております。
ご存知の方、情報よろしくお願い致します。

書込番号:5105177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/24 23:22(1年以上前)

ゴリラをお使いなのですね。
私は車用として購入したDS110を使用していましたが、やはり読み込みの不良やら、ディスクに傷が付いたりしたのでBZN-200を購入しました。

ご質問の件の固定ネジですが三脚用とネジピッチが異なります。
それと取付部の面が平面ではないので、マウントを製作される方は工夫が必要かと思います。
そのほかにも固定ネジの位置が重心位置よりも下になりますので、標準で付属しているマウントのような工夫をしないと不安定になるかもしれません。

書込番号:5108082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/26 11:34(1年以上前)

御返事ありがとうございました。
そうでしたか、、、、、
バイクに取付ける為に別売りのスタンドを買わなければならないのですね〜。

書込番号:5111828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分解した方はいらっしゃいますか?

2006/05/15 15:46(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 tanuki40さん
クチコミ投稿数:20件

BZN-100の方は、
http://www.enavi.jp/blog/2006/03/wan-bzn-100gpssirfstariii.html#c114449164108374646
によるとUSBコネクターが内部に有るそうですが、BZN-200にも有るかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたらレス下さい。

書込番号:5080994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/24 23:24(1年以上前)

分解写真掲載しました。

何らかの端子がつくスペースはあるのですが用途は不明です。

回答になっていなくて申し訳ありません。

書込番号:5108096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/05/05 03:10(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件

BZN-200のバッテリーって、夏場の車内の温度上昇には全く
問題ないのでしょうか?
心配なら、都度取り外しておくのが安全なのでしょうが...
韓国製バッテリーだとするとちょっと不安かも。

書込番号:5050557

ナイスクチコミ!0


返信する
MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/07 20:17(1年以上前)


私はバッテリーの劣化時のサポートについて
心配なのでメーカーに問い合わせメールを入れました。
返信があればこちらでも記載したいと思います。

書込番号:5059029

ナイスクチコミ!0


MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/09 19:09(1年以上前)

回答が届きました。

「下記バッテリー劣化の際は交換できません。
有償で修理(交換)が対応できるか現在検討中です。」

とのことでした。

Broadzone様
ご回答有難うございました。

書込番号:5064530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件

2006/05/16 01:04(1年以上前)

先日BZN-200が届きましたのでマニュアルを読んだところ、
炎天下の車内での使用/放置はできない旨、書いてありました。
カーナビがこれでは困るんですが...
思ったより軽いのが救いですが、年中つけたり外したりするのは
結構面倒です。
それにあの取り付けネジ、絶対無くしそう。
なんで、マウントから外れないタイプの仕様にしなかったのかな?

書込番号:5082635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとでた!

2006/04/14 00:58(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:19件

メーカーサイトも少しずつ更新されているみたいですが。
4月発売予定!いったいいつごろになるのでしょうかね。
案外延びて5月中旬くらいになりそうな予感Σ( ̄Д ̄;)
価格.comだと二件しか発売予定がないんでしょうかね?
とりあえず楽天で予約をしてみましたがいつ届くことやら・・・

書込番号:4995616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/04/14 19:27(1年以上前)

追記

メーカーいわく専用ステーを作成したが不具合があったため
全品再製作してるとのこと、それで発売が4月下旬らしい・・・
ゴールデンウィークにロングツーリングに行くため当てにしていたのだが
今月中に届くことを待つのみです。

書込番号:4997170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/20 15:56(1年以上前)

本日販売店より連絡があり発送はGW後になるとのこと・・・
GWはマップル片手にツーリングへ行くことに・・・
残念・・・無念・・・

書込番号:5011854

ナイスクチコミ!0


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/21 13:23(1年以上前)

私もこの商品を狙っています。
購入するとしても後になると思いますが。

まあ、マップ手にして探索しながらするツーリングもそれはそれで楽しいと思いますよ。
私の場合どうしてもわからないような場所のときだけ使おうと思っています。

書込番号:5013970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度3

2006/04/28 23:13(1年以上前)

 会社で5台一括購入をし、本日納品しました。まだ本格的には使用していませんが、第一印象としては意外と小さい!!って感じですね。ルート検索は想像以上に反応は早いのですが、目的地までの住所検索は地番まで検索出来ないのでちょっとガッカリです。周辺の施設検索(ガソリンスタンドを検索)ではちゃんと周辺のガソリンスタンドの店名を網羅しておりましたので○ですね。もう少し使い込んでからまた報告します。

書込番号:5033660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-200
ブロードゾーン

BZN-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月

BZN-200をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング