
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年7月15日 06:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月11日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月1日 03:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月29日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月15日 09:34 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月10日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本当だ! taka991さん 情報ありがとう。
お!いつか問題になっていたところ変更になってますね。
●一般道などでのルート検索可能距離を300kmに変更・・・
ブルードゾーンさんありがとう。早い対応で高感度UPですねw
書込番号:5251967
0点

情報ありがとうございます。
以前のスレッドで長距離検索について書いた者です。
更新の内容を確認して感動しました。
ユーザーの意見をちゃんと聞いてもらえるbroadzoneは良い会社ですね^^
機能も充実してきて、本当に買って良かったと思います。
書込番号:5252107
0点

なぎ太郎さん
長距離検索できるようなって良かったですね!
私も今日ダウンロードしてきたばかりなので、なんとも言えませんが今後も期待しながらみていきたいと思っています。
書込番号:5254524
0点

インストして走行してみました。
やっぱり便利になったのは広域最大5km表示可能機能でしょうか。
ぶらぶらドライブする者にとっては、ものすごく助かります。
広域地図みてて思ったのですが。現在の雨雲も一緒に表示してくれる機能があると便利だと思いました・・・。そんなカーナビができるのはいつになることやら。。。
書込番号:5254854
0点

>現在の雨雲も一緒に表示してくれる機能があると便利だと思いました・・・。そんなカーナビができるのはいつになることやら。。。
似たような機能なら、カロのサイバーナビはネットから現在の気象情報を取り込み表示が可能です。
書込番号:5255449
0点



必要最小限のナビですがなかなかいいですよ。
音楽も聴けるし。
音声案内も聞き取りやすい声です。
動画再生が使えるので便利ですよ。
ただそれなりのSDカードが必要になりますが。(転送の速いタイプ)
0点

迷WANの購入を検討していますが、ナビゲーション機能を使いながらの音楽再生は出来ない、との話を小耳にはさみました。
本当の所はどうなのでしょうか?OSに小細工(もちろん自己責任で)すれば可能なのでしょうか?
書込番号:5336465
0点



いい歳こいたバイカーです。
現在、マルハマのGPS-9500LSにBZN-200を繋げて、
-レーダー探知機の音声
-カーナビの音声
-BZN-200のMP3再生
を、メットに内蔵したスピーカーにFMラジオを繋げて聞いています。
マルハマのGPS-9500LSは、FMトランスミッターが内蔵されていて、
外部接続のソースとミックスして送信してくれるます。
一方、BZN-200は、カーナビ音声とMP3音楽再生をミックスしてくれます。
そんな訳で、この組み合わせだと、こんなことが可能になるわけです。
全てバッテリー接続にしているので、取り回しがちょっと面倒です。
いい値段しますが、音も問題ないので、とりあえず大満足です。
0点



今日は天気がよかったのでバイクで使ってみました。
バイクステーとか持ってないので音声ナビだけでの使用です。
最初はこのBZN-200を首からぶら下げようかと思いましたが、ちょっとかっこ悪いので止めてウェストポーチに入れてイヤホンでの使用です。ウエストポーチはアディダスの一番小さなポーチですが、アンテナを広げて、アンテナの下に2つ折のサイフをいれればバッチリですね。それに携帯電話とコンデジ、タバコと丁度収まります。
イヤホンも耳の穴に入れるやつは耳が痛くなるので100円ショップで「耳かけイヤホン」というやつをゲットしました。これはステレオ仕様ではなくモノラルですが、問題なく使用できます。
ついでにMP3でユーミンの曲でも聴きながら近場を走ってみました。音楽を聴きながらの音声ナビはどーかなー?音声ナビが聞こえるかなーと思っていましたが、音楽より少し音声ナビの声は大きいようです。「500m先を右です」とか音楽と重なりますが、充分聞こえます。今日のようないい天気にユーミンの歌を聴きながら軽く走るのは最高ですね。
で、満タンに充電して約2時間走りましたが、帰ってみると充電は1/3残っていました。音声ナビだけだと、約3時間使用できる、というところでしょうか?理想的には6〜7時間欲しいところですが、まあ、必要な場所でだけで使用するなら充分使えるかな、と思います。
それと私のバイクは一応電源も取れるようにしていますので、必要であればバッテリーにつないで走れば、また満充電になりますから、ぜんぜん問題は無いのですがね。線でつながっているのが、自由が無くちょっと嫌なだけです。一応使用してみてのご報告です。
追伸です。
充電で使用するとき、本体をつかんだときに、ついSDカードを押してカードが出てしまうことがあります。稼動中これをするとSDカードがいかれてしまいます(私はこれで、さっそくいかれて使用できなくなりました)それで、ボールペンのキャップを1/4くらいに切り、被せて上からテープを貼っています。これだと遠慮なくつかむことができます。よかったら参考にしてください。
0点

ちょい悪おやじ見習い中の「ひねもすゆたり」です。
連投ですみませんです。
モノラル仕様の「耳かけイヤホン」が使えると言いましたが、
聞くことはできるのですが、ジャックはきちんと最後まで入りません。途中までしか入らず、なにかすっきりしません。それから聞こえるのは右か左かの片方の音声のみだと思います。音楽を聴くときはなにか少し変です。左右の両方の音声をモノラルで聞きたいという人には下記のような変換ジャックが必要です。参考まで!
http://joshinweb.jp/av/1634/4971275126374.html
たぶんこれでいいと思いますが、まだ使っていません。購入は自己責任でお願いします。
書込番号:5180944
0点

今までゴリラジュニァとかパナDVD等をタンクバックに固定してバイクで使ってました
性能はいいのですが、本体重量が重く、時々前後に揺れたりして、またPでの休息中に取り外しが面倒くさかったり、モット軽いものというつもりでいたら、いいのがでましたね、ミオもよさそう、こちらの性能も程々なら使ってみたいです、
書込番号:5212958
0点



周辺検索で、目的地までの距離が出るようになり使いやすくなりました。他にも、自車位置から目的地の方向がわかったり、自車位置マークをバイクや三角形に変えられるようになってます。バージョンアップはありがたいです。
0点

おおー気づきませんでした ありがとうございます!!!
より便利になりましたねー うれしいです。
書込番号:5166610
0点

ソフトの更新、地図データの更新について知っている方教えてください。
現在、サンヨーのゴリラ(DVD版)を使用しています。
私は、カーナビは音声で案内してくれれば良いと考えています。
だから、コンパクトの物を探していまして、これにたどり着きました。
購入した後の、ソフト、地図データのVer−UPは有料でされるのでしょうか?
書込番号:5172299
0点

ナビソフトの更新はブロードゾーンのHPでアップされています。いまはβ版も公開しています。
地図データの更新も計画しているみたいですが、これはまだ具体的にどのようになるのかわかりません。
書込番号:5201723
0点

ナビソフトの更新って無料なんですか?普通のDVDカーナビだと古くなったらDVDソフトを購入しないといけないし、しかも高い!
書込番号:5255699
0点



MP3を流しながら、ナビゲーションができるとこはよくできてますね。HDナビと同じようにナビだけでカーステとナビ機能が実現できてるのに驚きました。ムービーを見ながら音声だけナビなんてのもできたんでびっくりです。
0点

Mrいとうさん こんにちは!
この製品なかなかよさそうですね。音声ナビだけで思ったんですが、バイクに乗るとき画面を消して音声ナビだけで使用というのはできるんですか?
このBZN-200を首からぶらさげるか、ポケットに入れてイヤホンで音声ナビだけで画面を消せばバッテリーのもちも5〜6時間いくかな?と思うんです。(こういうことができるかどうか知りませんが・・・)そして、できればGPSアンテナもたたんで使いたいんです(ある程度感度が悪くなっても使えれば良いんですが・・)
もちろんバイクステーを使う方法がベターなんでしょうが、バイクにつけっぱなしだと盗られそうで心配だし、付けたり外したりも面倒だし、できれば音声ナビだけで使いたいいんです。すでにお持ちの方こういう使い方が出来るか教えてください。
書込番号:5129970
0点

こんばんわーひねもすゆたりさん
液晶を消して音声ナビだけで使用できます。同時にMP3も
聞けます。つい最近わたしも届いたばかりで、今日の昼ごろ東京を走ってみたのですが。天気はちょい曇りでした。それほど太陽もまぶしくはなかったのですが、画面は反射してほとんど見れませんでした。 しかしヘッドホンに音声ナビだけで十分目的地まで到達することができました。午後から晴れになって太陽がでてきた今日の天気だと午後18時半ごろになってやっと画面が見やすくなったと感じました。
書込番号:5140116
0点

taka991さん
返信ありがとうございます。
液晶消して音声ナビだけOKなんですね。
購入予約をしようと思います。
ありがとうございました。
スレ主さん、横からお邪魔してすみませんでした。
書込番号:5142403
0点

動画ビューアで、映像ファイルをためしたところ、DivXのAVIファイルもみれちゃいました。すごいですね。DivXを見れるのは、今のところパイオニアとBZN-200だけ(たぶん?)なんで自慢できるかもしれませんね。
書込番号:5156697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
