BZN-200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,952

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

BZN-200ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDナビよりいいかも

2006/05/28 03:44(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:220件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

MP3を流しながら、ナビゲーションができるとこはよくできてますね。HDナビと同じようにナビだけでカーステとナビ機能が実現できてるのに驚きました。ムービーを見ながら音声だけナビなんてのもできたんでびっくりです。

書込番号:5117324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/01 14:12(1年以上前)

Mrいとうさん こんにちは!
この製品なかなかよさそうですね。音声ナビだけで思ったんですが、バイクに乗るとき画面を消して音声ナビだけで使用というのはできるんですか?
このBZN-200を首からぶらさげるか、ポケットに入れてイヤホンで音声ナビだけで画面を消せばバッテリーのもちも5〜6時間いくかな?と思うんです。(こういうことができるかどうか知りませんが・・・)そして、できればGPSアンテナもたたんで使いたいんです(ある程度感度が悪くなっても使えれば良いんですが・・)
もちろんバイクステーを使う方法がベターなんでしょうが、バイクにつけっぱなしだと盗られそうで心配だし、付けたり外したりも面倒だし、できれば音声ナビだけで使いたいいんです。すでにお持ちの方こういう使い方が出来るか教えてください。

書込番号:5129970

ナイスクチコミ!0


taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/04 21:28(1年以上前)

こんばんわーひねもすゆたりさん
液晶を消して音声ナビだけで使用できます。同時にMP3も
聞けます。つい最近わたしも届いたばかりで、今日の昼ごろ東京を走ってみたのですが。天気はちょい曇りでした。それほど太陽もまぶしくはなかったのですが、画面は反射してほとんど見れませんでした。 しかしヘッドホンに音声ナビだけで十分目的地まで到達することができました。午後から晴れになって太陽がでてきた今日の天気だと午後18時半ごろになってやっと画面が見やすくなったと感じました。

書込番号:5140116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/05 18:07(1年以上前)

taka991さん

返信ありがとうございます。
液晶消して音声ナビだけOKなんですね。
購入予約をしようと思います。
ありがとうございました。
スレ主さん、横からお邪魔してすみませんでした。

書込番号:5142403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/06/10 15:46(1年以上前)

動画ビューアで、映像ファイルをためしたところ、DivXのAVIファイルもみれちゃいました。すごいですね。DivXを見れるのは、今のところパイオニアとBZN-200だけ(たぶん?)なんで自慢できるかもしれませんね。

書込番号:5156697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードって容量どれくらいまでOKですか?

2006/05/09 19:21(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

動画や音楽をたくさん入れておきたかったので2GBのSDカード150倍速SDメモリカード2GB 5年保証 型番:QSD15-2G

を買ったのですがうんともすんとも認識してくれません。
どなたか2GBで認識された方いますか?

書込番号:5064555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/09 23:03(1年以上前)

私の場合ですが
・512MB:KINGMAX P512S3FMS
・1GB :ADATA  S51GBA0535KKST7TWN
・2GB :ADATA  S52GBA0612KKKU7TWN
と使用していますが、特に問題はおきていません。

書込番号:5065313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度4

2006/05/11 00:09(1年以上前)

ありがとうございます
なんとかいろいろやってみる気になりました
死力を尽くします

書込番号:5068112

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/05/15 01:42(1年以上前)

「SDカード自体が認識されない。」
と言う状況だったらごめんなさい・・・・・
そう言う事も時々有りますので。

以前にBZN-100の方を実際に見せてもらった事がありますが、
確か音楽ファイル(MP3)は、SDカードの中に
「MP3」と言う見出しの付いたフォルダを作って、
そこへデータを入れなければ認識されないと、
説明書に書いてあったと思います。

今一度説明書をご確認される事を奨めます。

書込番号:5080005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度4

2006/05/25 00:47(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
なんか高速タイプ?のSDカードってフォーマットがなんか普通のじゃできなかった?んですね。
リーダーを買い直してフォーマットしたらよみこんでくれました。

書込番号:5108447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/06/10 13:47(1年以上前)

気のせいか、2MBのカードにしたら気持ち動作が速くなっているようですな。

書込番号:5156448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/06/10 13:49(1年以上前)

おっと、間違いました。2GBバイトでした。

書込番号:5156455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2006/05/07 19:06(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

どなたか同じ症状ありませんか?

目的地を設定してしばらく走ると、
現在位置が止まったままになっていることが
2回ありました。
八王子と町田の田舎道を走行中でした。
首都高などトンネルに入ればもちろんとまっておりますが、
出ると直ぐに衛星を捕捉してくれます。
とまったときはもちろん空が見える場所でした。
動いていると確認してからしばらく走ってからの出来事で
ちょっと面食らいました。

書込番号:5058822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/13 21:15(1年以上前)

ナビゲーションでは使われない細い道にいるときに
長距離のルート検索をかけると検索できないとのエラーが出、
検索位置を移動して検索をかけるように指示されます。
不具合ではないのでしょうがちょっと不便に感じました。

書込番号:5075840

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/13 23:24(1年以上前)

http://moroboshi.com/
↑光影さんのHP「あたるの部屋」でもレポートがありましたが、
長距離検索ができない症状があるようです。
5日で返品したとか・・・。

不具合情報が他にもありましたら是非お願いします。

書込番号:5076336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/17 09:53(1年以上前)

フリーズします。
特に、目的地を設定したあとパワーOFF(レジューム)にして、
しばらくたってからパワーONにしたとき。
皆さんいかがですか?

書込番号:5085929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/20 22:22(1年以上前)

不具合ではありませんが、長距離検索をしてみました。北海道(網走)から九州(鹿児島)までしてみました。
結果は以下の様になりました。

・“おすすめ”で探索
 約3分後「長距離の検索に時間がかかります。目的地を再設定してください」と表示し、検索を中止。

・“高速道路優先”で探索
 「長距離の検索に時間がかかります。目的地を再設定してください」と表示し、検索を中止。

ちなみに北海道(網走)から九州(宮崎県)までだと“高速道路優先”で探索をすると探索を完了します。
参考ですが
素行距離 2760Km
所要時間 45時間45分

PanasonicのCN-DS110でも“高速道路優先”で検索すると1000km以上になると探索を完了しませんでした。(私の個体だけかもしれませんが)

書込番号:5096116

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/21 17:43(1年以上前)

Nekoねこさん。ますたー?さん。

ご返信有難うございます。

>Nekoねこさん
フリーズは確かにレジューム?というのでしょうか。
電源をしっかり落としていない後に発生しているようです。

>ますたー?さん
HP参考になります。
ついに分解されたのですね・・・。

長距離のほかにも20キロ程度の検索でも
出発地を移動して検索してくださいという
指示が出ることがありました。
私のだけなら交換で済むのですが、
まだメーカーには問い合わせていません。





書込番号:5098424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/31 21:38(1年以上前)

あたらしいソフトが出ているのでヴァージョンアップしましょう。

書込番号:5128228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けネジの径は?

2006/05/23 23:13(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:39件

現在ゴリラをバイクに取り付けておりますが、振動でディスクの読み込みが頻繁に飛んでしまうので、こちらの商品を購入しようかと迷っております。
そこでお聞きしたい事があるのですが、BZN-200はネジ固定のようですが、ネジは通常の三脚のネジと同じピッチと径でしょうか?
ゴリラで使用している治具がそのまま使うことが出来ればと思っております。
ご存知の方、情報よろしくお願い致します。

書込番号:5105177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/24 23:22(1年以上前)

ゴリラをお使いなのですね。
私は車用として購入したDS110を使用していましたが、やはり読み込みの不良やら、ディスクに傷が付いたりしたのでBZN-200を購入しました。

ご質問の件の固定ネジですが三脚用とネジピッチが異なります。
それと取付部の面が平面ではないので、マウントを製作される方は工夫が必要かと思います。
そのほかにも固定ネジの位置が重心位置よりも下になりますので、標準で付属しているマウントのような工夫をしないと不安定になるかもしれません。

書込番号:5108082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/26 11:34(1年以上前)

御返事ありがとうございました。
そうでしたか、、、、、
バイクに取付ける為に別売りのスタンドを買わなければならないのですね〜。

書込番号:5111828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分解した方はいらっしゃいますか?

2006/05/15 15:46(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 tanuki40さん
クチコミ投稿数:20件

BZN-100の方は、
http://www.enavi.jp/blog/2006/03/wan-bzn-100gpssirfstariii.html#c114449164108374646
によるとUSBコネクターが内部に有るそうですが、BZN-200にも有るかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたらレス下さい。

書込番号:5080994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/05/24 23:24(1年以上前)

分解写真掲載しました。

何らかの端子がつくスペースはあるのですが用途は不明です。

回答になっていなくて申し訳ありません。

書込番号:5108096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ねじ止め

2006/04/30 21:57(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

まだ実際に使っていないのですが、
取得したので情報をひとつ。

BZN-200はご存知の通り両面テープ止めのステーに
ねじが付いています。
「取り付け・取り外しが面倒かな」と思っていましたら、
新しく「バネつきの爪」みたいのが付いていました。
普段はネジ要らない感じなので、
取り回しは便利と思います。

写真はWEBでは更新されていませんが、
4月のパンフでは見ることができます。

書込番号:5038929

ナイスクチコミ!0


返信する
ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/16 01:11(1年以上前)

うちのだけかもしれませんが、ネジ止めしないと多分ちょっと
したショックで外れますよ。
車に取りつけ時、落としそうになったので、本体だけもって
掴んだところ、簡単にアームが外れてしまいました。
急ブレーキ踏んだり、段差を走ったり、事故ったりすると、
外れてしまうかもしれないのでは?
ACアダプタを短く接続しておけば、多分プラグが結構きつい
(これもうちのはね)ので、これが抵抗になるかもしれませんが。

書込番号:5082662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/17 09:58(1年以上前)

確かにあのねじでとめる方式は不便です。
なくす可能性も大です。
何回も取り外しを繰り返すと、そのうち
ねじ穴がダメになる気もします。

書込番号:5085936

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/21 17:51(1年以上前)

ayashiiさん。Nekoねこさん。

返信有難うございます。

>ayashiiさん
アームの部分が外れるって?
違うところのネジの話では?

>Nekoねこさん
車ではねじが無くとも十分ですが、
バイク用なのですね。
確かにネジなくしそう。

書込番号:5098448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-200
ブロードゾーン

BZN-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月

BZN-200をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング