BZN-200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,952

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ BZN-200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

BZN-200ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月

  • BZN-200の価格比較
  • BZN-200のスペック・仕様
  • BZN-200のレビュー
  • BZN-200のクチコミ
  • BZN-200の画像・動画
  • BZN-200のピックアップリスト
  • BZN-200のオークション

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/05/05 03:10(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件

BZN-200のバッテリーって、夏場の車内の温度上昇には全く
問題ないのでしょうか?
心配なら、都度取り外しておくのが安全なのでしょうが...
韓国製バッテリーだとするとちょっと不安かも。

書込番号:5050557

ナイスクチコミ!0


返信する
MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/07 20:17(1年以上前)


私はバッテリーの劣化時のサポートについて
心配なのでメーカーに問い合わせメールを入れました。
返信があればこちらでも記載したいと思います。

書込番号:5059029

ナイスクチコミ!0


MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/09 19:09(1年以上前)

回答が届きました。

「下記バッテリー劣化の際は交換できません。
有償で修理(交換)が対応できるか現在検討中です。」

とのことでした。

Broadzone様
ご回答有難うございました。

書込番号:5064530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件

2006/05/16 01:04(1年以上前)

先日BZN-200が届きましたのでマニュアルを読んだところ、
炎天下の車内での使用/放置はできない旨、書いてありました。
カーナビがこれでは困るんですが...
思ったより軽いのが救いですが、年中つけたり外したりするのは
結構面倒です。
それにあの取り付けネジ、絶対無くしそう。
なんで、マウントから外れないタイプの仕様にしなかったのかな?

書込番号:5082635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/05/02 02:22(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 1374さん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機にて49800円のポイント無しで購入。当初の予定ではGW明けの納品予定が突然4/28に前倒し納品され喜んでおります。まずは価格報告まで。参考にしてください。

書込番号:5042348

ナイスクチコミ!0


返信する
光影さん
クチコミ投稿数:303件

2006/05/02 09:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
それにしても、安く購入できましたね。
私の場合は、59800円の10%ポイント還元でした。
ポイントで、バイクステーと電源を購入しました。
どっか行きたくて、うずうずしてます。

書込番号:5042701

ナイスクチコミ!0


ID.comさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/02 10:17(1年以上前)

少し前、ヤマダ電機のチラシにBZN-200が載っていたので、いつかは買おうと昨日下見に行ったところ、なんと一台だけ在庫があるではないですか!

値段を聞くと54800円とのこと、「もう少し」の一声で52000円になったので思わず買ってしまいました。カードで…

その後、店員さんがレジにてポイント2700円もつけてくれましたので、実質49300円。 

少し使用しましたが、車で使用しているDVDナビ以上に動作が俊敏で、GPSのみとは思えないくらい正確です。

連休はバイクに取り付けツーリングに出掛けます。

書込番号:5042778

ナイスクチコミ!0


MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/07 19:11(1年以上前)

横からすみません

>光影さん
>ポイントで、バイクステーと電源を

オプション品どちらで購入されたのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:5058844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/05/11 11:26(1年以上前)

¥49800なら即決ですよね。
ちなみにどこのヤマダでしょうか?
そんな安いところ、東京西部でどこかないでしょうか?

書込番号:5068929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/04/29 21:50(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

メーカーホームページやカタログでみた印象よりも小型に感じます。
液晶は結構見やすいです。

バッテリーを内蔵していますが、付属品にACアダプターを標準で装備してもらいたい物です。

オートバイ用として購入しましたが、まだ使用していません。
使用したらまた書き込みをします。

書込番号:5036047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/04/30 19:58(1年以上前)

こんにちは。ちょっと教えてください。

>バッテリーを内蔵していますが、付属品にACアダプターを標準で装備してもらいたい物です。
とありますが、
それでは、持ち歩く場合、車とかオートバイで充電することが必要(前提)ということなのでしょうか。
私は、付属品にACアダプターが付いているものと思っていました。。。

書込番号:5038518

ナイスクチコミ!0


MDS-HC2.0さん
クチコミ投稿数:33件

2006/04/30 21:46(1年以上前)

ACアダプターはオプション品になります。
販売店の話では発売は5月下旬から6月上旬らしいです。
1月のカタログでは3150円となっておりますが、
4月のカタログからはすべての金額が削除されています。(ちょっと怖いですね)
BZN-200の写真も当初はメモリカードが上に差し込むタイプでしたが、
下からに変更になっています。なんでだろ?
私も本日東京は西立川駅近くにあるヤマダ電機
(ニューダイクマ?)で購入しました。
ポイント10%付きで58800円也。
現金値引きでは55800円に1%ポイントつけるそうです。ご参考までに。

書込番号:5038887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度5

2006/04/30 23:26(1年以上前)

こんばんは

まるまる2さん
ACアダプターはMDS-HC2.0さんの言われるとおり、オプションです。 何でオプションなの? と私も思います。
とりあえず、汎用品のACアダプターで対応しようと思っています。

細かい変更も、SDカードスロットだけでなく、マウントの形状も変更になっていますね。他にもあるかもしれませんがわかりません。

とりあえず車の中で使用してみましたが、両サイドに内蔵のLEDの点滅は明るい所では見難いです。
検索に関しては思っていたよりも早く満足しています。もちろん詳細地図については512MBの容量なので、少ないのは承知しています。

もう少し使ったらまたレポートします。

書込番号:5039276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/05/01 07:43(1年以上前)

MDS-HC2.0さん,ますたー?さん、
どうもありがとうございます。

また使用しての感想等の書き込みを待ってます。
宜しくお願いします。



書込番号:5039853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/04/29 19:24(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

スレ主 kuma_522さん
クチコミ投稿数:1件

本日、秋葉原の「あきばお〜参號店」で購入し、早速セットアップして自宅まで初ナビ走行しました。
ナビ初心者ですが、取り付けや操作も簡単で、機能も私には必要十分であり、大変満足しています。
ネット通販は軒並み在庫切れのようですが、同店には4〜5台在庫があったようです。(4/29昼頃)
連休後半に活躍してくれそうです。

書込番号:5035659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとでた!

2006/04/14 00:58(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > BZN-200

クチコミ投稿数:19件

メーカーサイトも少しずつ更新されているみたいですが。
4月発売予定!いったいいつごろになるのでしょうかね。
案外延びて5月中旬くらいになりそうな予感Σ( ̄Д ̄;)
価格.comだと二件しか発売予定がないんでしょうかね?
とりあえず楽天で予約をしてみましたがいつ届くことやら・・・

書込番号:4995616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/04/14 19:27(1年以上前)

追記

メーカーいわく専用ステーを作成したが不具合があったため
全品再製作してるとのこと、それで発売が4月下旬らしい・・・
ゴールデンウィークにロングツーリングに行くため当てにしていたのだが
今月中に届くことを待つのみです。

書込番号:4997170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/20 15:56(1年以上前)

本日販売店より連絡があり発送はGW後になるとのこと・・・
GWはマップル片手にツーリングへ行くことに・・・
残念・・・無念・・・

書込番号:5011854

ナイスクチコミ!0


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/21 13:23(1年以上前)

私もこの商品を狙っています。
購入するとしても後になると思いますが。

まあ、マップ手にして探索しながらするツーリングもそれはそれで楽しいと思いますよ。
私の場合どうしてもわからないような場所のときだけ使おうと思っています。

書込番号:5013970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BZN-200のオーナーBZN-200の満足度3

2006/04/28 23:13(1年以上前)

 会社で5台一括購入をし、本日納品しました。まだ本格的には使用していませんが、第一印象としては意外と小さい!!って感じですね。ルート検索は想像以上に反応は早いのですが、目的地までの住所検索は地番まで検索出来ないのでちょっとガッカリです。周辺の施設検索(ガソリンスタンドを検索)ではちゃんと周辺のガソリンスタンドの店名を網羅しておりましたので○ですね。もう少し使い込んでからまた報告します。

書込番号:5033660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BZN-200」のクチコミ掲示板に
BZN-200を新規書き込みBZN-200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BZN-200
ブロードゾーン

BZN-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月

BZN-200をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング