
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2007年5月5日 09:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月28日 04:09 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月28日 09:58 |
![]() |
1 | 6 | 2007年4月24日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
4/27、ナビ起動中に突然再起動を繰り返す。(実は出先でけっこう困った^_^;)
SDを抜いたらメニューは起ち上がるのでSD逝っちゃったかなぁと自宅で確認したら、本体側がSDを認識していないらしい。
で、いろいろ試していたら電源すら入らなくなった。
5/1、購入先のアーチホールセールからは何の連絡も無いので直接ブロードゾーンのサポートに連絡。丁寧な対応で好感!午後には着払いで発送。
5/2、追跡で午前中に到着を確認。
5/3、サポートとのやりとりでも対応は連休明けになってしまうでしょうということで、それはしょうがないなと思っていたら、帰宅後代替品が既に到着!本体は修理ではなく新品でした。
GWに間に合わせようとしてくれたのか、とても早い対応に感心しました。Web上でもソフトの対応とか早いみたいですし、サポートに関してはとても好感が持てるメーカーだと感じました。ご参考までに...
4点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
GW前に無事、買えました。
サンヨーミニゴリラ ソニーNV-U1とも迷いましたが、取り外して、趣味のジョギング、自転車ツーリングのお供にもなるかなという期待をもち、価格と機能のバランスを重視してDNショッピングさんで購入。
22日にポチッて今日、水曜日にもう届きました。
実家の日産車についている2002年版DVDのXanaviバードビューナビの体験はありましたが、自分で買うのは初めて、早速、マイカーのインプレッサに取り付け。定番のダッシュボードに設置を考えていましたが、できるだけ手元に近づけたかったので、引き出し型のカードホルダーを固定してその上に設置しました。
さっそく使ってみると、GPS機能は、なかなか優秀です。案内も適切なタイミングです。ナビ機能は実感的には、日産純正NAVIのXanaviにまったく劣らない的確な誘導・・・これなら高いNAVIは不要じゃないですか!!!という気がします。
電話番号検索、地番までの住所検索対応、周辺情報検索も15種類ありそこそこ便利、WIN-CE機でおそらく!改造できて、携帯電話+αの軽さ・・・かなり気に入りました。
お次は別のSDカードに落としておいた静止画の再生・・・写りますが、画質、レスポンスともにいまいち、やはりおまけと割り切ったほうがいいようです。リバーシ(オセロ)ゲームはPCがやや弱すぎる感じですがこれもおまけですので・・・。
SDカードがSDHCに対応しないのは残念ですが、まあ容量2GBなら当面はOKでしょう。機械ものをややマニアックに使いたい人には期待以上のNAVIではないでしょうか。今回からデータのバックアップができない仕様になっているらしいですが、カード破損のことも考えると絶対にバックアップしていたいですよね・・・今後の技術に期待。もちろん改造に興味ない方にもお奨め。
どんどん使い込んでみたいと思います!では(^^)
0点

ウェーブウルトラさん、今日は。BZN−400ご購入おめでとうございます(^^)
私もハマッってるひとりです。宜しくお願いします。
迷わんライフを楽しみましょう!
>日産純正NAVIのXanaviにまったく劣らない的確な誘導・・・これなら高いNAVIは不要じゃないですか!!!という気がします。
…本当にそうですね!私もナビそのものの機能(の幾つか)は、決して高価なナビに劣ってない気がします(適わない部分は多々あるでしょうが…)
音声案内のタイミングやリルートの速さ、地図の切り替わりなど、今のところ何のストレスも感じません。あとは高速で試してみたいです。
「この価格でこの機能なら十分合格」って思ってます。
SDカードなどの情報も有難うございました。
また、気付いた点がありましたら教えて下さいね。
では、また…
書込番号:6272088
0点

こんばんは
いずれマヨのようなシリコンナビはDVDナビに追いつき、追い越すでしょうね。データ容量の急激なUPでそんな先の話ではないと思います。ドライブを持たないのが強みですね。(光学ヘッドのメディアへの打痕の跡、堪らんです・・壊れるし。)
HDナビは消費電力が大きく、電気自動車や燃料電池車の普及とともに消滅するんではないでしょうか?、一番将来性があるのがやはりマヨのようなシリコンナビでしょう。
それが証拠に大手メーカーがいま、焦って参入して来てるんですよね・・。実績積んでおかないと、自動車メーカーに納入できないし・・。
ま、どうなりますかね〜?
書込番号:6274317
0点

大手が参入してくることで、いい意味での機能・価格競争が勃発してくるんでしょうね。
通常乗用車に装備されている機能で、迷WAN並みの価格で開発してくれることを祈ってますw
っていうか、迷WANが価格をさほど上げずに更なる機能アップすれば、完璧でしょう。。既に知名度は高いのですから。
書込番号:6276982
0点

すでに、自動車メーカーでの採用ははじまってますよ。サンヨーのミニゴリは日産がカスタマイズしたもモデルで正式オプションになってます。
書込番号:6277597
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
深夜のTVでたまたま「ジャパネット」を見てミニゴリラ(ポータブルナビ)に興味を持ち、価格を調べたらそんなにやすいわけでもない・・
そして「NV-U1」「DTR-P5」などの存在を知りました。取付け、機能などで9割方「NV-U1」に
傾いたところに「BZN-400」新発売の情報!
1度は予約したのですが、連休に間に合わない、とのことでキャンセルし、「あきばおー」にて注文、2日後には届きました。
ナビを使うのは初めてなので、正直何を買っても同じだったかもしれませんが、この機種にして満足しております。まだ少ししか使っていませんが・・
感想としては、住所検索は住所の最後までたどりつくのが面倒かな・・電話番号検索が一番手っ取り早いです。名称で「といざらす」を入れたら、全店表示されちゃう勢いだし・・
自宅では下のレスで紹介した「秋月電子」のアダプタで使えました。(ちょっと削りすぎてしまいましたが)
欲を言えば、地点登録をした後、編集で名称を変更するときに漢字変換できれば見やすくなるんですけど、ひらがな・カタカナ・アルファベットだとチョット・・
「名称入力で○○とか入りますか?」といった質問があれば、時間のあるときにでも試してみますので、お気軽にどうぞ!
0点

でじPAPAさん、初めまして。迷わんBZN−400のご購入おめでとうございます^^
私も先日入手し、いじくって遊んでいます。また、でじPAPAさんと同じく「初ナビ」です。迷わんを使って楽しいカーライフを送りましょう!
家でシミュレーションできるのもいいとこですね(ポータブルなら当たり前か)
自宅からあちこちデモ走行させて、自分が通るルートとの違いなんかを楽しんでます^^デモを加速させると立て続けに案内する時もあり、笑えます。
おもちゃっぽいですが、反応も速いのであまりストレスにならないですね。
でじPAPAさんは長い距離をナビさせましたか? もしなさっていたら感想など教えて下さいね。私もこの週末から長時間使ってみたいと思いますので…
あと、>「秋月電子」のアダプタで使えました
…とのことですが、削ってお使いになって問題ないですか??
安くすみますね〜。私も試してみようかな?
また、検索ですが、ジャンル検索でも都道府県から入るんですね。ちょっと不思議な感じですが、他の機種もそうなんですかね?
まあ、慣れれば問題ないでしょうが…
気づいた点など、また教えて下さいね。
ではまた^^
書込番号:6269200
0点

レス、ありがとうございます。アダプタの件ですが、[5504908]の書込みを参考にしてそこから購入しました。
本体よりも先にアダプタが到着してしまい、待ちきれずに先に削ってしまったんです・・本体がきてから、合わせながらやればよかった・・でも何しろ「200円!」ですから十分です。
長距離ナビは、今のところ遠出する余裕がないのでしばらくなさそうです。せっかくGWに間に合わせたのに。
上にも書きましたが、とにかく初ナビで全ての機能に感動してるレベルです・・
でも結局ナビといっても、『どこで曲がるか?』『どっちに曲がるか?』この2つさえあれば基本的には十分な気がします。他の同等機種や高級機種も持ってないし、比べるつもりもないので、当分の間は幸せです・・。
書込番号:6269256
0点

皆さん、こんにちは。
一つ気になった点が。。
名称で検索出来ず電話番号で登録した地点については、「登録管理」から名称変更可能であり、地図上でも変更後の名称が表示されます。
しかし、改めて「地点検索」の「最近検索」から確認すると、電話番号のまま登録されていました。
電話番号での登録だと、どの地点なのか分りずらいので、この部分も名称へ変更されていたら助かるのですが・・
明日にでもメーカーへ問い合わせてみます・・、5時で電話受付終了しているので。。
書込番号:6269901
0点

こんばんは
横浜市鶴見界隈から少し外れますが、川崎市宮前区東名川崎インター沿いのドンキにはAC−DCコンバーター見たいのが980円で売ってましたよ。マヨでも使えるらしいですから良いみたいですが・・。携帯電話の充電池かなんかのコーナーに有りました。
「秋月電子」も元値200円で良いけれど、結構送料かかるみたいだしね。
自分は家に転がってたCDゴリラのAC電源のコネクター付け替えて使ってます。これは充分使えてます。しかし自作するにも電圧低すぎるのは要注意らしいですよ。
書込番号:6271326
0点

皆さん、おはです。
スレ主さん、お邪魔します。
与太5さん、初めまして。
コンバーターの情報有難うございました。
今度探してみますネ^^
書込番号:6271900
0点

私もドンキホーテでAC−DCコンバーターを買いました。
迷WAN300で使っています。
名前は"お部屋deDC"で、発売元は"e−TRUST"と書いてあります。
書込番号:6278079
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
おとといBZN−400探していたら、一番安い店に在庫があるじゃないですか!
アーチホールセールさんに即注文したら、もう今日届きました。
近くのヤマダ電機で54800円ポイント10%、予約受付中、となっていたので予約しようと考えていたのですが、予約しなくてよかったです。
私はバイクではなく、自転車(ロードレーサー)で遠出することもあるのでこの機種を選びました。
GWに余裕で間に合って良かったです。
さて、性能としては、いつもの車通勤ルートを設定してみましたが、最短距離ではなく少し遠回りルートがナビされました。
家の周りは、車1台やっとの細い道が多いのでこの辺は仕方ないのでしょう。
カーナビ購入は初めてなのですが、取り付けも操作も簡単で、5万前後のナビとしては、性能は十分なのではないでしょうか。
もう少し使ってみてからの感想もそのうちレポートしてみようかと思います。
1点

こんばんは
旧型だと取扱説明書の7ページに道幅5.5メートル以下の細街路については最初からルート案内しない旨、記載されてるんでそれも踏襲されてるかな。まあ、知らない道を走るという前提で安全を考えれば当然かもしれない・・。
自宅の周りでナビは役に立たないという言われる原因かも。まともなメーカーのモデルは大概そうですから気にしないでください。
ところで新型も起動画面は『わんこ』なのでしょうか?そっちの方が気になったりして。
書込番号:6260166
0点

わりと近場であれば、複数検索をして4コースから選択すればよいと思います。
因みに、新型では起動時「わんこ」は出てきませんが、旧型は出てたんですね。
見てみたかったです・・
書込番号:6261408
0点

こんばんは
「わんこ」無いんですか・・バージョンUP版も無くなると寂しいな。選択できるとかなら良いのに・・。つぼ焼きシローさん可愛そうだから、画面が確認できるホームページへ。迷わんの今までの流れも分かって良いですよ。
>http://masterxl.web.infoseek.co.jp/BZN200/bzn200.html
書込番号:6263552
0点

与太5さん、サイト紹介いただき深謝!
わんこ!癒されますね!
なんで、やめちゃったんでしょう・・
BZN-400は無味乾燥な起動画面ですw
しかし、ざっと見た感じ、あまり機能は変わってないような・・
容量が増加しただけ?いや、一応、いくつかプラスアルファはありました。
200は、箱に「ナビ革命!!」と書いてありましたが、400は「感動ナビ!!」となってます。
コストパフォーマンスを考慮すると確かに優れモノと言えそうですね!
今日はわざと設定ルートとは逆方向へ行き、リルート機能を確認してみました。数秒で変更し、満足の結果と言えるでしょう。
書込番号:6264645
0点

こんばんは
紹介したサイトが役にたったのであれば何よりですね・・。やっぱりわんこ良いですよね。
旧型に比べると
1.電話番号検索が出来るようになった。
2.距離優先の検索モードが追加になった。
3.経由地が設定可能になった。
4.広域表示が可能になった。
・・という大きな改良部分はユーザーの意見をブロードゾーンが受け入れてくれて改良になったものです。ユーザーの意見を素直に受け入れて改良につなげていく・・これが「迷わん」という商品の一番良いところですね。
あ、自分もよく知らない道にわざと入っていって、ナビで家に帰って来るという事、時々やってます。
書込番号:6267135
0点

う〜〜む、メーカーの前向きな姿勢が感じられます。
勿論20万円のナビと比較するのは愚かであり、完璧を望まずリーズナブルな価格を希望する顧客のニーズをガッチリ掴んだ感じですね。。
本当に、これがあれば気まぐれで適当に走っても、帰路について安心できるのが嬉しいです!!
書込番号:6267572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





