迷WAN BZN-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BZN-400の通常時

2007/05/17 18:19(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:2件

BZN-400を使用しています。
ルート案内をしていない通常時の使用で、主要な道路名や車線ガイドが表示されません。
また、高速道路に入っても2画面表示になりません。

知人がBZN-100を使用していますが、上記のような状態で使用したとき、通常時でも表示されました。

また、250mスケールで使用中、BZN-100と比べるとかなり表示される道路が少ないです。

これらは、BZN-400の仕様なのでしょうか。また、BZN-300ならば表示されるのでしょうか。

もしわかる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。

書込番号:6344310

ナイスクチコミ!0


返信する
rgnrgnrgnさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/27 22:30(1年以上前)

私は200から乗り換えました。
経由等はよくなりましたが、
現在地表示の時はなんだか
200より寂しくなった気がしました。
200の現物がもうないのではっきりと
わかりませんが、車線ガイドは400では
出なくなりました。
普段電源を入れて使っている分では(飾り??)
なんだかバージョンダウンしたような気もしますね。

書込番号:6378476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/29 13:14(1年以上前)

rgnrgnrgnさん。ありがとうございました。

BZN-100を見て、同じことができると思ってBZN-400を購入したので、確かに普段電源を入れて使うだけの場合はバージョンダウンしたような気がします。


どうもBZN-400において、普段使用時の情報がBZN-100より寂しいのは、2GBに容量を増やしたことが原因のようです。
メーカーさんによれば、容量を4倍にした分、検索等に負荷がかかるため、512MBの時よりも普段使用時の情報量を減らしている(いわゆる仕様です)との事でした。


BZN-100、200向けに2GBのメモリーカードが発売さるれようですが、おそらく同じような感じになるのでしょうか。
まだ発売していないので何とも言えませんが、多分普段使用するには512MBで使ったほうが十分な情報を教えてくれそうです。

書込番号:6383144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクーターに防水ケースで取付する方法

2007/05/12 18:22(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 衛星さん
クチコミ投稿数:23件

本日「BZN−400」と「防水ハードケースセット」を購入しました。当方所有の「スカイウェーブ250S」にはシガーソケットが装備されているので、簡単にとりつけられると思いきや、「防水ハードケース」から出ている電源はシガーソケット用ではなく、バッテリーから電源をとるような線しか出ていません。どなたか、「防水用ハードケース」からスクーターのシガーソケットにつなぐ方法をご存知の方、どうぞ教えてください。
 ちなみに、本体47,000円、ケース17,000円の計64,000円で5%のポイントがつきましたので実質60,800円でした。ご参考までに・・・・

書込番号:6327962

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/12 18:54(1年以上前)

シガープラグでつなぐ?
http://www.projectk.co.jp/marine/shop/343568.html

書込番号:6328047

ナイスクチコミ!0


スレ主 衛星さん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/14 18:24(1年以上前)

NY10451さん、ありがとうございました。
メーカーに問い合わせたところ、「防水ハードケースセットはバッテリー直接の取付けになるので、シガーライターで取付する場合は配線の加工が必要なので、バイクショップにお聞きください。」との回答でした。オートバックスにいったら、配線をシガーライターとつなぐものがありましたので、それを使ってみようと思います。

書込番号:6334637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

懲りずにあら探しをしてみる。

2007/05/12 16:55(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:158件

以前、神社でタイムズが出てくると書いたのですが、まだありました。
当方大阪なのですが、リサイクルショップを「大阪市」で検索すると「ホームセンター」がずらずらと・・・・
「大阪市**区」で検索すればリサイクルショップが出てきますね。
しかし、大阪市で引っかかってこないで「**区」と絞り込まないと検索しないもの(多数)や、逆に「大阪市」でないと出てこないものとか、このジャンル別検索は癖がありすぎです。
周辺検索でもファミレスとかファーストフード、ガソリンスタンドのように「とりあえずどこでもいいので手っ取り早く検索したい」のに「ブランド名」を選択しないと探せない仕様は・・・・「すべて」の選択肢がほしいですね・・・(蛇足ですが、ファミレスの選択肢に「トマトアンドオニオン」とか「ジョイフル」があって感動しましたけど大阪でメジャーな「フレンドリー」がないですねー。)
現時点では使い勝手はミニゴリの方がよさげです(値段も1.5倍ですが(笑))。

炎天下ではナビ画面見えないとか、音量が小さいとか(これはイヤホンを選べば(100円ショップの奴は×)耳が痛いくらい音量大きくなりますが)、八日市インターが大好きだとか、いろいろ癖ありますが、とにかく不具合や要望をブロードゾーンにあげて、アップデートしてくださいとお願いすればきっとやってくれるでしょう。。
あと案内が「右方向」「左方向」「直進」しかないのも何とかしてほしいと思います。携帯ナビですら「斜め右」とか「手前左」とか「側道を右」って言ってくれます。側道を左に下がってから右折する場合もこいつは単に「右方向です」としか言わない場合があります。道路状況から大体分かりますけど(苦笑)

初回ロットなのでまだソフトの完成度は今ひとつのようですが、GPSの感度はいいし現在位置の精度も正確なのでソフト次第で大化けするかも?
バイクで薄型のタンクバックに入れて使ってみましたが、暴走が怖いので炎天下では1−2時間ごとに休憩して取り出し、休ませました。私の使い方では今のところ熱くなりましたが暴走はしていません(今後するかもしれませんがセパハンなので純正キットが使えないのです。)3.5インチ画面が小さいという意見もありますが、タンクバック内固定だと画面までの距離が近いのでさほど気になりません。

先日レンタのヴィッツについていたトヨタ純正ナビのNDDN-W56が、淡路島の洲本市内で目的地に行くときに一度国道からジャスコの脇を抜け、また元の国道に戻って2本先の橋から戻るというわけわかんないルートを出してきました。直進すればいいのに・・15万のDVDナビでも妙な案内はしますねぇ・・

書込番号:6327687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/05/14 09:56(1年以上前)

あらを探していたわけではないですが、先日、大阪府南部の貝塚市で昼食時に周辺検索で中華料理を探したところ、その中の1軒が大阪府北部の能勢にあるお店が出てきました。
日本全土からすれば周辺でも…。
その他にも、リルートを連続的に繰り返すと、画面がフリーズ状態になりました。音声では、的確な指示を出してくれたので目的地に到着しました。再起動後は問題なく作動しています。
また、神社検索のタイムズ駐車場は、ある意味便利に活用させて頂いてます。
なんやかんやあるようですが、結構楽しんで、利用しています。

書込番号:6333593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました!

2007/05/11 19:37(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:54件

買う前に、レンタルで使ってみてから決めようと思っていました。
で、今日、吸盤タイプで車につけて使ってみました。

画面が見にくかったです。画面が小さいのと、太陽に反射して・・・

ナビは、ちょっと遠回りはするもののちゃんと動作したのでこんなものでは・・・

次に、バイクで使ってみました。これも、ちょっと画面が小さくて見づらいのと反射で見にくかったです。

イヤホンをメットの中でして音声案内を聞いていたのですが、今日は強風のためか、聞き取りづらかったです。

メットにつけるスピーカーセットをつけるといいのかもしれません。

総合的に、判断すると持ち運びには小型軽量でいいのですが、画面の小ささと反射の見づらさが気になるところです。

SDカードの画像は見れますが、次の画面に変わるまでの時間が遅かったです。動画とMP3は試してませんのでわかりませんでした。

以上ですが、やはり最後に決めるのはユーザーの好みだと思うので自分で確かめた方が良いかと思います。

書込番号:6324660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:8件

あくまでも、個人的な感想ですが・・・・

自動車(4輪)で使うには、
 1.画面が小さい
 2.操作系がいまいち
 3.自律航行がない
 など不満な点があります(価格相当かも)が

バイク車載で使うには、

 1.画面、本体の大きさがちょうど良いかも
   軽量なため走行中の振動でもがたつかない

 2.煩雑に使う広域・詳細の切替が専用のボタンでできる
   タッチ画面ではバイク運転中はグローブをしているため
   操作しずらい

 3.バッテリー内蔵のため休憩中に取り外して設定ができる

などです
 
 ただ、コースを外れてしまうと再検索に時間がかかりすぎのため
 曲がりそこれることが多々ありました
 (ルート検索中はその旨の表示が画面中央に表示され地図が見れなくなり、検索中止にも時間がかかる)

まだ、数回の使用ですのでパグ?の症状は現在の所、確認できておりません
 もう少し使い込んでから、また感想を報告いたしますね!
 




書込番号:6318236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/05/09 16:57(1年以上前)

なんじゃさん、こんにちは。
なんじゃさんの使用感レポート参考になりますね。

車では小さくて見づらくても、バイクには丁度良い大きさのようですね。

タッチ画面ではなくてボタン式だと、グローブしていても操作しやすそうですし、私もバイクに乗るときはグローブしてますので。

バッテリー内臓なのですが、1時間半くらいしかもたないということですが、ツーリングで1時間のところだと、帰りは使えないのでしょうか。

単4電池を外付けする器具があるみたいですが、そういうのがあれば、帰りもOKですかね。

コースを外れてしまったときの再検索がもたつくようですね。
そのへんがネックでしょうか。

ただ、それはどの機種もありそうな気がします。(ミニゴリラ、クラリオン・・)

また、使用感レポートお願いします。

購入意欲が沸いてきました。(~o~)

書込番号:6318390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 18:25(1年以上前)

ノンノン15さん、レスありがとうございます

バッテリーの件ですが、私の場合はデイトナから発売の
バイクキットを購入したものですから電源はバイクの
バッテリーから直接取っております
電源の配線工賃は、バイク用品店のライコランド大宮店で
5250円でした

参考までにバイクキットは
http://daytona-mc.jp/sp/mayowan/bzn400bike.pdf

書込番号:6318581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/09 20:55(1年以上前)

すみません、名前間違えてました。なんじゃんさんですね。

間抜けならぬ、ん抜けでした。m(__)m

バイクキット見ました。バッテリーから取れば問題なさそうですね。よく考えてみます。

いろいろと参考になりました。ありがとうございます。(^o^)ゞ

書込番号:6318998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 18:43(1年以上前)

こんにちは。

>ただ、コースを外れてしまうと再検索に時間がかかりすぎのため
僕も頼まれて400ではなく200を知り合いに渡しました。
純正SDの後に、パナの20mbのSDに、ダウンロードした新しい地図を渡したら、りルートがとても早いと喜んでいました。

僕はバイク用にと(200を使うつもりだったのですが)この400を考えています。バッグか、胸ポケットにと考えてます。

書込番号:6321523

ナイスクチコミ!0


海嶺さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/11 13:19(1年以上前)

最近、横浜へ転勤してきましたのでバイクでツーリングでも思っても、土地勘がなくなかなか走れません。それでこのナビをバイクに
付けようと思い購入を考えていますが、カウルがないバイクに取り付けても大丈夫でしょうか?
また、雨天対策用に防水ケースも一緒に取り付けようと思っております、どなたか使用経験ある方いらっしゃいませんか?

書込番号:6323847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交差点で迷いまくり・・・

2007/05/08 05:02(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:7件

BZN-4003回目使用中、交差点で、誰かのレポにもありましたが、やられました!!一回目と二回目は家の近辺とか、知ってる道だったので不自由なく使えましたが、市内中心部の4車線・5車線あるような道路の交差点で「ほんとうに、直ぐそこと違う??」と言うような場所で「間もなく右折(左折)です」とか・・・
「まわれん!!」
車なので、走行中画面みれましたが、バイク使用のイヤホンのみ頼りに使おうと思っていたのに、これでは頼りなくて使えません。も〜ちょっと何とかして欲しい・・・・
やはり、バイクステイで、本体の取り付けも必要ですね。

書込番号:6314179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/05/08 15:33(1年以上前)

高架の下とかじゃないんでしょうか。私はゴリラで高架の下の道でGPSが機能しなくなり、車を止めて地図をみたことがあります。

BZN-400を購入したいと思っているのですが・・都心に住んでいると首都高とか高架が多いのでGPSは機能しなくなるのではと不安になります。レンタルがあるので試しに使ってみてから購入するかどうか決めようと思います。

書込番号:6315183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/08 20:49(1年以上前)

ノンノン15さん、はじめまして
高架下とか、ビル合間とかではなく、普通に一般道での事です。
レンタルあるんですか?是非試されたほうが良いと思います。
私が、このBZN-400を購入したのは、地図が読めなくて(ナビがまるでダメ)なので、地図読む代わりにでも少しはなれば、と思い購入しました。

書込番号:6315988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/09 13:17(1年以上前)

あや@ぱんさん、こんにちは♪

一般道でなんですか〜`(*´〜`*)
今度の金曜日にレンタルが来るのでそれから購入しようかどうか決めるつもりです。一週間で4500円ほどですが・・

ヤマダ電機に行ってもケースの中で見るだけだと使い勝手かいまいちわからないし・・・

5叉路の道だとどの道を通るか瞬時に教えてくれないと行き過ぎちゃいますよね〜私は、バイクに使いたいんです。あと、歩行の時も・・・

とにかく、使ってみてどうだったかレポートのせますね。

参考になり、ありがとうございました。(~o~)

書込番号:6318041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/09 20:27(1年以上前)

レポ、楽しみにしてますね。

書込番号:6318904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング