迷WAN BZN-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

間抜けかも・・・

2007/04/28 12:11(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:158件

昨日届きました。
TWOTOPで買ったのですが、買った次の日には3千円も値上げされてましたのでタイミングはよかったかも。。
いくつかルート設定をして気づいたこと。

大阪市内から京都市内へ行くのに
一度京都を通り越して滋賀県八日市ICで降りて折り返して京都東ICで降りるように指示が出ます。こんな間抜けなルート案内見たことがありません。明らかなロジックバグでしょう。他の方にも滋賀にルート案内されるとか書き込みありましたね。よほどマヨは滋賀が好きなのでしょう。

あと、周辺検索で「神社」とすると「タイムズ駐車場」だけがずらりと・・・これは明らかなバグ。

迷Wanなのにルートを信じていいのか迷うようでは失格かも。

アップデート期待してます。サポートは良さそうなので直ると信じて。

書込番号:6278469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/04/28 13:19(1年以上前)

大阪から京都へのルート検索の際、複数検索すると「おすすめ」と「高速優先」では確かに滋賀経由になりますねw
「一般優先」と「距離優先」ではほぼ最短ルートが出ているので比較的近場の場合、4択から判断すれば良いと思います。

※神社検索では確かにタイムズのオンパレードですねw
これは明らかにバグですねww

書込番号:6278634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/28 19:27(1年以上前)

初めてですのでうまくかけるがわかりませんが問い合わせをしたのでお知らせします。私がブロードゾーンに書いた内容はこのたびBZN-400を購入させていただいた物です。自宅(奈良県山辺郡)よりおすすめでルート検索をすると奈良郡山ICまでは名阪国道を通り短い距離(32Kmぐらい)で行くのですが奈良法隆寺ICぐらいになりますと伊賀市、甲賀市を通り名神八日市LCまで行き約160Km 掛かります。郡山ICから法隆寺ICまでは10Kmほどです。なぜこんなに遠回
り をするのでしょうか。正常なのかどうか教えてください。よろしくお願いいたしますと問い合わせしました。
ブロードゾーン事業部の回答は
下記のルートの検証(確認)させていただきました。
確かにお問い合わせのルートとなります。
下記のルート回避のプログラムを作成致しました。
メールで3.2MB程度のZIPファイルを受け取る事が可能でしょうか?
(解凍後は7.96MB)
また、カードリーダーが必要になりますが書き込みが可能な環境に
ありますでしょうか?
ルート回避のプログラムをいれますと直りました。
九州まで検索しますと又八日市ICまで行くのですがブロードゾーン事業部の回答は下記のルートは特に問題無いと思います。
確かに幾通りかルートの選択肢があるとは思いますが
乗りたいICを経由地に設定してルート探索させてみて下さいと言われました。
周辺検索で「神社」まだ確認したいませんが又してみます。
それとルート回避のプログラムがほしい人は連絡ください。

書込番号:6279554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/28 23:40(1年以上前)

しかし、なぜに個人の問い合わせにプログラムミスだと認めながら
自社のWEBサイトで修正バッチを公開しないのだ?
問い合わせたユーザーのみでは、かえって不信感が増すように思うよ。

書込番号:6280521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/29 00:27(1年以上前)

まさと1さんの仰るとおり!

想定外のミスであれば、HP上で公開すべきですね。
試してみないことには何ともいえないが、この手のバグ?がもしかしたら他にも結構あるかも。。?

長距離検索になると「おすすめ」のみなので、明らかな遠回りは困ります・・

書込番号:6280736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/04/29 02:21(1年以上前)

多分八日市インター関係だけ対症療法したやっつけパッチのような気がします。完全には直っていないみたいだし。
取り急ぎ困る人に開発中のパッチ配ってあとはちゃんと完成してから配るとか。
神社のタイムズはあれはあれで逆にタイムズのメンバーさんとかなら使えるから知っていれば面白いかも。

書込番号:6281029

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2007/04/29 02:57(1年以上前)

こんにちは。

ソフトにバグがあるのは頂けませんが、こうも細かく対応してくれるのはある意味驚きです。
バグには細かく対応してくれる可能性があるので皆さん(迷惑にならない程度に)メーカー側に積極的にリクエストしてより完成度の高いソフトをリリースしてもらいましょう。 (^_^)

書込番号:6281087

ナイスクチコミ!0


korochibiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/29 12:45(1年以上前)

この大手メーカーにはありえない対応がブロードゾーンぽくほほえましく感じてしまいます。

書込番号:6281940

ナイスクチコミ!0


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/29 18:25(1年以上前)

早急な対応は個人的にはうれしいですね、公開はあんまり先延ばされない状態でしてくれればいいと思うけど、それよりこのナビ六本木付近は使えませんよ、ビルの群れで信号が反射されナビが迷走を始めます、全くと言って使えなくなります、突然その状態が起きます、
値段相応ですかね、

書込番号:6282662

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/30 07:55(1年以上前)

こんにちは

 まあ、この機種自体がまだ販売ルートにのって2週間ぐらいですから、バグ情報集めてる段階ではないでしょうか。確かにおかしな部分はメーカーに伝えておいた方が良いでしょう。

 ブロゾンなんで修正はちゃんとしてくれると思います。しかし神社に行きたい人がみんな駐車場に連れて行かれるのは間抜けですね。神社とタイムズのアイコンが似てなく気が付いただけ幸いでしたね・・。

 六本木のビル街・・GPSが苦手な場所はやっぱりあるでしょうね。

書込番号:6284738

ナイスクチコミ!2


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/01 07:56(1年以上前)

与太5さんの意見に同意しますね。


ここまでローカルなものをジャンジャカ修正パッチとしてアップされても、個々でそれをダウンロードしまくらないといけないので、自分が本当に必要なパッチを探すのに一苦労すると思います。

それよりは、ある程度のバグの報告を聞き、修正をし、後からまとめてアップされたほうがいいかなぁとおもいます。



それにしても、そこまでローカルで小さなバグでも(確かに大きな問題ですが)メーカーがきっちり聞いてくれるのはありがたいですね。

メーカーの対応に好感が持てます。

書込番号:6288597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:9件

先月あたりからポータブルナビを購入しようと
こちらの掲示板などを見て
参考とさせてもらっているのですが
ネットですと実物が見れないため
じかに手に触ってどれを購入しようか決めようと思っています。

そこで、こちらの迷WANを筆頭に
色々なポータブルナビの実物を見てみたいと思うのですが
私が行った店舗では
展示してあるものは多くて2つぐらいしか
置いてありませんでした。

都内で多くのポータブルナビが展示してある店舗が
ご存知であれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:6272696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/04/28 00:28(1年以上前)

へな猪口さん、ちわ

自分も、複数の家電量販店をはじめライコランド、オートバックス等駆けずり回ってみましたが、へな猪口さん同様多くて2〜3種類が関の山でした・・

ヤマダ電機などもソニー製が一つありましたが、ミニゴリラや迷WANなどは速攻で売れてしまい、次回入庫の目処は不明。。と言われる始末w

自分は結局NET上の評判、及び価格や機能で判断し迷わんに決めてしまったので、届くまで実物にお目にかかることは無かったのですw

全機種見ておきたいのであれば、やはり一箇所では不可能?なので、TEL確認の上でこまめに回るしかないのでは・・?

書込番号:6277254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/28 01:37(1年以上前)

つぼ焼きシローさん、こんばんは

やはり、ポータブルナビを複数置いてある
店舗はなかなかないようですね・・・。
販売している会社への配慮なのでしょうかねぇ?

私も今月ヤマダ電機に行きましたが、
ソニーのと迷WAN100と200が置いてある有様でした。

書込番号:6277435

ナイスクチコミ!0


higetanuさん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/28 08:35(1年以上前)

秋葉原でうろうろすると、結構見つけられますよ。
大手家電屋でなくて、少規模店のほうを探してみましょう。
値切れるしね。

書込番号:6277855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/05/02 01:37(1年以上前)

higetanuさん
情報ありがとうございます。
秋葉原の小規模店舗となると、
ラジオ会館あたりでしょうか?

以前ポータブルナビを探そうと
秋葉原を色々探してみましたが、
怪しさ爆発の店舗に置いてあったのみで
触ることが出来ませんでした。

書込番号:6291936

ナイスクチコミ!0


gismondaさん
クチコミ投稿数:13件

2007/05/06 04:54(1年以上前)

都内ではないので恐縮なのですが。
埼玉の上尾にライコランドという大型バイク店で、mio、ミニゴリラ、迷WANを実際に操作することができました。
しかし展示ではなく、ショーケースの中に展示という形だったので店員さんに声をかけてから触るという形でした。

書込番号:6306251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、購入(^^)

2007/04/26 02:54(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

GW前に無事、買えました。
サンヨーミニゴリラ ソニーNV-U1とも迷いましたが、取り外して、趣味のジョギング、自転車ツーリングのお供にもなるかなという期待をもち、価格と機能のバランスを重視してDNショッピングさんで購入。
22日にポチッて今日、水曜日にもう届きました。
実家の日産車についている2002年版DVDのXanaviバードビューナビの体験はありましたが、自分で買うのは初めて、早速、マイカーのインプレッサに取り付け。定番のダッシュボードに設置を考えていましたが、できるだけ手元に近づけたかったので、引き出し型のカードホルダーを固定してその上に設置しました。
さっそく使ってみると、GPS機能は、なかなか優秀です。案内も適切なタイミングです。ナビ機能は実感的には、日産純正NAVIのXanaviにまったく劣らない的確な誘導・・・これなら高いNAVIは不要じゃないですか!!!という気がします。
電話番号検索、地番までの住所検索対応、周辺情報検索も15種類ありそこそこ便利、WIN-CE機でおそらく!改造できて、携帯電話+αの軽さ・・・かなり気に入りました。
お次は別のSDカードに落としておいた静止画の再生・・・写りますが、画質、レスポンスともにいまいち、やはりおまけと割り切ったほうがいいようです。リバーシ(オセロ)ゲームはPCがやや弱すぎる感じですがこれもおまけですので・・・。
SDカードがSDHCに対応しないのは残念ですが、まあ容量2GBなら当面はOKでしょう。機械ものをややマニアックに使いたい人には期待以上のNAVIではないでしょうか。今回からデータのバックアップができない仕様になっているらしいですが、カード破損のことも考えると絶対にバックアップしていたいですよね・・・今後の技術に期待。もちろん改造に興味ない方にもお奨め。
どんどん使い込んでみたいと思います!では(^^)

書込番号:6271704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/04/26 10:06(1年以上前)

ウェーブウルトラさん、今日は。BZN−400ご購入おめでとうございます(^^)
私もハマッってるひとりです。宜しくお願いします。
迷わんライフを楽しみましょう!

>日産純正NAVIのXanaviにまったく劣らない的確な誘導・・・これなら高いNAVIは不要じゃないですか!!!という気がします。
…本当にそうですね!私もナビそのものの機能(の幾つか)は、決して高価なナビに劣ってない気がします(適わない部分は多々あるでしょうが…)
音声案内のタイミングやリルートの速さ、地図の切り替わりなど、今のところ何のストレスも感じません。あとは高速で試してみたいです。
「この価格でこの機能なら十分合格」って思ってます。

SDカードなどの情報も有難うございました。
また、気付いた点がありましたら教えて下さいね。
では、また…

書込番号:6272088

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/27 00:01(1年以上前)

 こんばんは

 いずれマヨのようなシリコンナビはDVDナビに追いつき、追い越すでしょうね。データ容量の急激なUPでそんな先の話ではないと思います。ドライブを持たないのが強みですね。(光学ヘッドのメディアへの打痕の跡、堪らんです・・壊れるし。)

 HDナビは消費電力が大きく、電気自動車や燃料電池車の普及とともに消滅するんではないでしょうか?、一番将来性があるのがやはりマヨのようなシリコンナビでしょう。

 それが証拠に大手メーカーがいま、焦って参入して来てるんですよね・・。実績積んでおかないと、自動車メーカーに納入できないし・・。

 ま、どうなりますかね〜?

書込番号:6274317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/27 23:19(1年以上前)

大手が参入してくることで、いい意味での機能・価格競争が勃発してくるんでしょうね。
通常乗用車に装備されている機能で、迷WAN並みの価格で開発してくれることを祈ってますw

っていうか、迷WANが価格をさほど上げずに更なる機能アップすれば、完璧でしょう。。既に知名度は高いのですから。

書込番号:6276982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/28 04:09(1年以上前)

すでに、自動車メーカーでの採用ははじまってますよ。サンヨーのミニゴリは日産がカスタマイズしたもモデルで正式オプションになってます。

書込番号:6277597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BZN-400の動画再生について

2007/04/26 01:17(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。BZN-400を購入検討しています。
動画再生について質問お願いします。動画のデータはSDカードに保存したものを本体に差して再生するのだと思うのですが、元々のマップデータの入ってる2GのSDカードを使用するのでしょうか?それとも市販されてるSDカードに入れ替えて再生するのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:6271548

ナイスクチコミ!0


返信する
与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/26 23:40(1年以上前)

こんばんは

 調べたら分かるかも?とか言われちゃう部分かもしれないですが、実は旧型と新型で事情が違うんですね。

 旧型はメモリーの余った部分なんかに入れたり、新しく大きな容量のSDカードにナビデータもろとも突っ込んだりしてましたが、新型はメモリーぎりぎりまでデータが詰まってるのと、コピーが基本的に出来ないので、別のSDカードを差し替えて使うことになるでしょう。

 別のSDカードを入れた場合ナビは立ち上がりませんがMP3プレーヤーや画像のスライドなどは使えます。

 購入検討されてるなら、迷わんお勧めですよ〜。自分はバージョンUP待ちです。

書込番号:6274251

ナイスクチコミ!1


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/26 23:41(1年以上前)

 失礼、動画でしたね。動画も同様です。

書込番号:6274256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/04/27 02:41(1年以上前)

ありがとうございます。

動画を見る時はナビは使えなくてもいいので、またまた購入したい理由が増えました。

しかしSDカードがコピーガードかかっているということは、無くしてしまうとかなりやっかいですねぇ・・・

書込番号:6274685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初ナビですが、満足です!

2007/04/25 00:19(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

深夜のTVでたまたま「ジャパネット」を見てミニゴリラ(ポータブルナビ)に興味を持ち、価格を調べたらそんなにやすいわけでもない・・
 そして「NV-U1」「DTR-P5」などの存在を知りました。取付け、機能などで9割方「NV-U1」に
傾いたところに「BZN-400」新発売の情報!
 1度は予約したのですが、連休に間に合わない、とのことでキャンセルし、「あきばおー」にて注文、2日後には届きました。

ナビを使うのは初めてなので、正直何を買っても同じだったかもしれませんが、この機種にして満足しております。まだ少ししか使っていませんが・・
 感想としては、住所検索は住所の最後までたどりつくのが面倒かな・・電話番号検索が一番手っ取り早いです。名称で「といざらす」を入れたら、全店表示されちゃう勢いだし・・
 自宅では下のレスで紹介した「秋月電子」のアダプタで使えました。(ちょっと削りすぎてしまいましたが)
 欲を言えば、地点登録をした後、編集で名称を変更するときに漢字変換できれば見やすくなるんですけど、ひらがな・カタカナ・アルファベットだとチョット・・
 「名称入力で○○とか入りますか?」といった質問があれば、時間のあるときにでも試してみますので、お気軽にどうぞ!

書込番号:6268005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/04/25 12:28(1年以上前)

でじPAPAさん、初めまして。迷わんBZN−400のご購入おめでとうございます^^
私も先日入手し、いじくって遊んでいます。また、でじPAPAさんと同じく「初ナビ」です。迷わんを使って楽しいカーライフを送りましょう!

家でシミュレーションできるのもいいとこですね(ポータブルなら当たり前か)
自宅からあちこちデモ走行させて、自分が通るルートとの違いなんかを楽しんでます^^デモを加速させると立て続けに案内する時もあり、笑えます。
おもちゃっぽいですが、反応も速いのであまりストレスにならないですね。

でじPAPAさんは長い距離をナビさせましたか? もしなさっていたら感想など教えて下さいね。私もこの週末から長時間使ってみたいと思いますので…

あと、>「秋月電子」のアダプタで使えました
…とのことですが、削ってお使いになって問題ないですか??
安くすみますね〜。私も試してみようかな?

また、検索ですが、ジャンル検索でも都道府県から入るんですね。ちょっと不思議な感じですが、他の機種もそうなんですかね?
まあ、慣れれば問題ないでしょうが…

気づいた点など、また教えて下さいね。
ではまた^^

書込番号:6269200

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

2007/04/25 12:53(1年以上前)

レス、ありがとうございます。アダプタの件ですが、[5504908]の書込みを参考にしてそこから購入しました。
 本体よりも先にアダプタが到着してしまい、待ちきれずに先に削ってしまったんです・・本体がきてから、合わせながらやればよかった・・でも何しろ「200円!」ですから十分です。

長距離ナビは、今のところ遠出する余裕がないのでしばらくなさそうです。せっかくGWに間に合わせたのに。

 上にも書きましたが、とにかく初ナビで全ての機能に感動してるレベルです・・

 でも結局ナビといっても、『どこで曲がるか?』『どっちに曲がるか?』この2つさえあれば基本的には十分な気がします。他の同等機種や高級機種も持ってないし、比べるつもりもないので、当分の間は幸せです・・。

書込番号:6269256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/04/25 18:30(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
一つ気になった点が。。

名称で検索出来ず電話番号で登録した地点については、「登録管理」から名称変更可能であり、地図上でも変更後の名称が表示されます。

しかし、改めて「地点検索」の「最近検索」から確認すると、電話番号のまま登録されていました。
電話番号での登録だと、どの地点なのか分りずらいので、この部分も名称へ変更されていたら助かるのですが・・

明日にでもメーカーへ問い合わせてみます・・、5時で電話受付終了しているので。。

書込番号:6269901

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/26 00:08(1年以上前)

 こんばんは

 横浜市鶴見界隈から少し外れますが、川崎市宮前区東名川崎インター沿いのドンキにはAC−DCコンバーター見たいのが980円で売ってましたよ。マヨでも使えるらしいですから良いみたいですが・・。携帯電話の充電池かなんかのコーナーに有りました。

 「秋月電子」も元値200円で良いけれど、結構送料かかるみたいだしね。

 自分は家に転がってたCDゴリラのAC電源のコネクター付け替えて使ってます。これは充分使えてます。しかし自作するにも電圧低すぎるのは要注意らしいですよ。

 

 

書込番号:6271326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/04/26 08:16(1年以上前)

皆さん、おはです。

スレ主さん、お邪魔します。

与太5さん、初めまして。
コンバーターの情報有難うございました。
今度探してみますネ^^

書込番号:6271900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/28 09:58(1年以上前)

私もドンキホーテでAC−DCコンバーターを買いました。
迷WAN300で使っています。
名前は"お部屋deDC"で、発売元は"e−TRUST"と書いてあります。

書込番号:6278079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

BZN-400来ましたー^^

2007/04/24 08:56(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

皆さん、こんにちは。我が家にも迷わんが来ましたあ!

昨夜早速付けてみましたが、本当に簡単に付けられました。2分くらい?
本体は見た目小さいですが、持つと結構しっかり感がありました。重たい、と言うほどではありませんが、少々意外な印象でした。中身が詰まってる、って感じ?

画面はやっぱり小さいなあ。娘の任天堂DSより小さいかな?でもきれいな液晶で見易いです。タッチもGOODです。慣れれば大丈夫そうっす^^前方視界を妨げない大きさが良いですね。

家の周りをチョコっと走っただけですが、GPSの感度はなかなか良い感じでした。反応も速いし、地元の片側一車線の道路でも大きくズレたりしませんでした。これから実際にナビとして使ってみます。
レビューでは、評価が低めでやや心配ですが、今夜にでも試してみます。

そう言えば、安いDC−ACのコンバーターがある、と言う方がいましたが、家の周辺はどこも3000円〜でした(横浜鶴見界隈のドンキ、ダイクマ、オートバックスなど)…1000円くらいの安いトコってあるんすかね??

あと、バッテリーは車で使っている間に充電されるんですかね?家の中でちょっと使ってたら、「電池の残量が少なくなっています」の表示が出て…やっぱり早目にACアダプター買った方がいいかな?皆さんは買いましたか?アダプター。

GW前に使い方に慣れとかなきゃ…
では、また^^


書込番号:6265312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/04/24 15:21(1年以上前)

じゃまー^^さん、まずは届いてヨカッタですね!
ナビの評価が低いのは、この値段を考慮されてないような気がします。

当然値段が倍するのもであれば、評価が必然的に高くなりますし、通常車両に装備されている高品質ものに使い慣れていれば、物足りないと感じるでしょう。
あくまでコストパフォーマンス!という観点で評価した方がよろしいかと。

バッテリーは使用時に充電されているようですが、「2時間充電で2時間使用可」と言った程度ですから、アダプター購入については、個々の判断だと思います。

因みに、最近盗難をよく耳にしますので、普段は取り外しておかれたほうがよろしいかと。

書込番号:6266076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/24 20:10(1年以上前)

はじめまして。

私も本日届きましたので、いじりまくって感動しております。

最高の機能を求めると、ダメダメですが、普通にナビとして使う分には、全然問題無しで満足しています。

以前はMio P350を使用していましたが、使い物になりませんでした。

DC−ACコンバータですが、自分は先ほどスーパーオートバックスにて¥1980で購入してきました。

やはり、自宅で地点登録やルート登録を事前にできると余裕をもって旅に行けますよね♪

ちなみに商品名は「Cigar Socket AC Adapter」ってのを私は購入しました。

パッケージをみると、FMトランスミッター専用シガーソケットACアダプタと書かれているので、用途が違うかな?って感じですが、DC−ACコンバータ的使い方も可能って書いてあるし、安いので、購入しました。

ipod用の製品みたいなので、お近くの大きな電気屋さんならあるかも知れません。

そのほかには¥2480くらいで、ACアダプタのコンセント形で接続口が、携帯用だったり、ピンジャック用のものがセットになったのがあったので、それでも良かったのですが、ピンジャックが入るのか勉強不足でしたのであきらめました。

ってな具合で楽しんでいます。

以上ご参考まで

書込番号:6266803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/04/25 10:17(1年以上前)

皆さん、こんにちは。つぼ焼きシローさん、ともや♪さん、レス有難うございました。

つぼ焼きシローさん、
>ナビの評価が低いのは、この値段を考慮されてないような気がします。
…そうですね。高性能を期待したいお気持ちもわかりますが、自分は「おもちゃっぽいナビ」(失礼><)だと割り切ってますので、十分遊べる(いや、使える)感じがしました。

>因みに、最近盗難をよく耳にしますので、普段は取り外しておかれたほうがよろしいかと。
…アドバイス有難うございます。ちゃんと外して家に置いてありますよ。サッと着脱できるのもポータブルの利点ですしね^^

ともや♪さん、ご購入おめでとうございます!!迷わんライフ楽しみましょうね^^
情報も有難うございました。「Cigar Socket AC Adapter」ですね?探してみます。
少しでも安いのがあるならそれを使いたいと思いますので…感謝感謝^^


昨日の夜、BZN−400をつけて近所をドライブしました。30分ほど知っている道をナビさせましたが、概ね快適に導いてくれました。まあ、大きな道路を中心にルート取りするのは予想通りでしたが、帰り道は普段自分が使う道順で、思わず「おっ、おまえわかってるね〜」と独りごちてしまいました(笑)
デモ走行でも速さを調節できるし、タッチパネルの反応も速いので、自宅でも遊べます。長男は朝からリバーシで遊びだすし…(笑)
まだ高速道路で使ってないので、週末〜GWに家族と一緒に試したいと思います。
一般の道路では、画面の切り替わり・案内のタイミング・リルートの速さなど、違和感なく使用できました。もう少し長い距離を走ってからレビューさせて頂くつもりです。

このナビ、楽しいっすね^^
私、実は初ナビ親父です。今まで旅行先のレンタカーくらいでしか使ってませんでした。それでも迷わんは、ナビ性能ではDVDナビやHDDナビに遜色ない(部分を持っている)と思います(誉め過ぎ?)
旅行中は当然知らない道ばかりですので、ナビにかなり頼ってしまいましたが、高性能なはずのHDDナビよりDVDナビの方が使い易かったりもしました。「迷わんは10万円以上する普通のナビにそれほど負けてない部分もあるなあ」、そんな印象です…
いや、もちろん不満もありますよ。やっぱ画面小さすぎるし、MP−3の音も良くないし〜
まあ、その辺はいずれまた…

長文、失礼しました(ペコリ)

書込番号:6268928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/04/25 17:58(1年以上前)

リバーシ、弱すぎですねw
ストレス解消にはなりますが、せめて強さのレベル調整が欲しいところ・・

書込番号:6269800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/04/26 08:32(1年以上前)

皆さん、おはです。

つぼ焼きシローさん、どーもです。
迷わんのリバーシ、手応えなさすぎですか?オラも勝てるかな?
まあ、おまけですもんね…

昨夜は地元の細い道をナビさせてみました。
予想通り、リルートの嵐で可哀想なくらいでした。
それでも反応が速く、一生懸命検索してくれてました。
早く高速で使ってみたいっす。
デモでは3D画面が結構面白かったので。

SDカードって対応するものが限られてるんでしたっけ?
娘のカードでは音楽聞けなかったので…
あっ、取説よめ、ですね。今夜見てみます。
失礼しました^^;

書込番号:6271927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング