迷WAN BZN-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 M&Gさん
クチコミ投稿数:2件

マジェスティ125にBZN-400を取付けたいのですが、先に防水ケースBZN-206を取付けようと考えています。全くのノーマル車ですので、直接ハンドルには取付けできませんからミラーの根元付近にステーを取付ければどうかと思います。実際そのような取付けをされている方がいらっしゃいましたら、ご意見下さいますようお願いします。

書込番号:7226018

ナイスクチコミ!0


返信する
鼠菩薩さん
クチコミ投稿数:243件

2008/01/10 14:47(1年以上前)

カテゴリー違いじゃないでしょうか。バイク板にスレ立てたほうが良いかもしれませんよ

書込番号:7228421

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/17 00:24(1年以上前)

 こんばんは

 カテゴリー違いだとまでは言わないけど、バーハンドルでないと付けにくいバイクの機種は多いね。スクーターだとガソリンタンクに貼り付けるわけにいかないしね。工夫するしかないね。

書込番号:7256615

ナイスクチコミ!0


Jerk_Itさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/28 05:38(1年以上前)

マジェスティ250のりです。
デイトナのショートステーでハンドルたちあがり部につけています。
ケース内本体後ろの固定用ネジ穴を利用。ストラップをひっかける。アンテナ折込部分のくぼみにアタッチメントをはめこむの三点で固定する形です。
これに、ヤフオクで個人の方が製作されている、乾電池ボックスとac アダプタのどちらかで電源供給しています。
片道一時間の範囲や、月1回程度のツーリングに使う程度なので電源コードは接続していません。

書込番号:7305146

ナイスクチコミ!0


Jerk_Itさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/28 05:44(1年以上前)

安い順でいうと
デイトナ ショートステー 目立たない安い3000円
サインハウス マウントシステム アジャスタを三つほど組み合わせるので自由度はやや上。 10000円
タナックス 左右のハンドル立ち上がりにハーネスをつけて真ん中における、見た目丈夫そうでもはずしているとき見た目がちょっと商品名失念 14000円


 

書込番号:7305148

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Gさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/28 09:28(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有難うございました。防水ケースは、取付サイズが大きくなりますし、ケース上からの操作が出来ませんので断念しました。直接ミラーの根元にステーを取付けて、電源はシガーソケットから取れるようにしましたので、ご参考にして下さい。

書込番号:7305471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:41件

みなさんの大丈夫ですか?(-ω-;)

書込番号:7209317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

BZN-400 バイクで

2007/12/30 09:31(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 来ダーさん
クチコミ投稿数:13件

質問があります
BZN-400をバイクで使おうと思っています。
バイク用の防水カバーをかぶせた状態で操作はできますか?
タッチパネルが反応するかちょっと心配です。
あと、経由地設定ですが経由地ルート詳細設定は可能ですか?
経由地まで高速を使い、経由地からゴールまで一般道路を使うなど経由地ごとのルート詳細を選べるか?
また、バイクでの使用でなにか不都合な事はありますか?
ご使用されている方、どうかお願いします。

書込番号:7181087

ナイスクチコミ!0


返信する
FATFOXさん
クチコミ投稿数:245件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/12/31 00:42(1年以上前)

来ダーさん こんばんわ、初めまして。防水カバー(ビニール袋)の上からの操作は一応可能ですが、グローブしたままでは非常に使い勝手が悪いです。純正の防水ケースは操作が出来なくなります。また、取付けはハンドルの左側に付けないと走りながらの操作が不可となります。中継地点を置く事は出来ないので、登録ルートに登録して目的地を中継地点で一旦終了し、新たに中継地点→目的地を設定して使用しなければなりません。多少不便ではありますが、無いよりは便利ですし高速下りたらどこぞに止めて設定してあげて下さい。

書込番号:7184554

ナイスクチコミ!0


スレ主 来ダーさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/31 08:04(1年以上前)

FATFOXさんはじめまして。おはようございます。返信ありがとうございました。
バイクで使用するとなると、外部で誇り・湿気・水分にさらされるので防水カバー(ビニール)は必要不可欠と考えています。
また、リルート検索が早いとの事ですのでバイクの俊敏さについてこれそうなので現在第一候補です。バイクで使用にぴったしだと思います。
FATFOXさん大変参考になりました。また、質問がありましたら是非よろしくお願いします。

書込番号:7185316

ナイスクチコミ!0


FATFOXさん
クチコミ投稿数:245件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2007/12/31 12:41(1年以上前)

来ダーさん ご返信ありがとうございます。m(__)m
お乗りのバイクは何でしょうか?参考迄にお知らせ下さい。

書込番号:7186112

ナイスクチコミ!0


スレ主 来ダーさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/03 23:56(1年以上前)

FATFOXさん今晩は、返信が遅れてすみませんでした。年末、年始で実家に帰っていました。
バイクは、KSR80・ホーネット250・マジェCです。中型免許しか持っていないもので。
メモリーナビでいろいろ調べてみましたが、ゴリラとソニーのNV-U2もいいようですね。GPS受信機はゴリラだけ違うものを使い悪いようですが?どうせ電源を取らなきゃいけないので使い勝手は同じかと。しかし、BZN-400は取り締まりのポイントがあるのとバイクのオプションが充実しているので、それも捨てがたいし。FATAFOXさんは、BZNー400をお使いになっててルート検索ですが、遠回りばかりするなどありますか。距離優先は使えそうですか。質問ばかりですみません。

書込番号:7199857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/01/04 07:29(1年以上前)

私も、去年ですが悩みに悩んだ末BZN-400を購入致しました。
やはり決め手はバイク用のオプション、特に防水ケースと防水用の電源ケーブルそして防水ケース使用時には使えませんが日よけカバーに魅力を感じたのが理由です。
防水ケースは他社でもありますが日よけカバーは迷わんだけで、ピーカンの時は日よけ無しではほとんど見えません。
バイク使用を前提の場合、このポイントは見逃せません。

書込番号:7200749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/01/04 13:50(1年以上前)

BZN-400と防水ケースを使っています。

最初は付属のパイプハンドル取り付けキットを使っていましたが、固定が甘く本体を手で押すと動いてしまうので、サインハウスの迷WAN専用ホルダーを使っています。

走行中、わずかなギャップを踏んでも本体が少々揺れますが、しっかり固定できたので安心です。振動を逃がす造りのようです。

書込番号:7201782

ナイスクチコミ!1


FATFOXさん
クチコミ投稿数:245件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2008/01/07 00:49(1年以上前)

来ダーさん、他の皆さんこんばんわ。来ダーさんの質問にまずお答えすると、距離優先を選択しても、高級機の様に車幅を軽に設定して畦道みたいな道路を進ませたり等の器用な面は持ち合わせてはいないですね。多少はアシストしてリルートで今現状の状態に対応させる必要があります。また目的地までの直線方位は大変便利だと思います。お乗りのバイクを訪ねたのは、既に書き込みにある様な事態があった場合、サインハウスさんのパーツを駆使すると・・!?と言う下りにしたかったからです。3月号のモトライダーフォースの取材が先日あって、ハンドガードの垂直面にサインハウスさんのマウントシステムのベースを直接取付けした迷ワンが記事or投稿欄に載ると思いますのでご覧になって下さい。私のバイクはアーガイル柄のDR-Z400SMです。

書込番号:7214688

ナイスクチコミ!0


スレ主 来ダーさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/11 22:18(1年以上前)

FATFOXさん、皆さん返信ありがとうございます。迷WANは、いろいろなものに対応がきくようで安心しました。バイクは、暑かったり、寒かったり過酷な乗り物ですが、その中で利便性をもとめナビを装備すればどこへでもいける様な気がしてきちゃいます。やっぱり、バイクに装備するようなら、バイクに対応されている迷WANですね。FATFOXさんアーガイル柄のDR-Z400SM、400のモタードなんて羨ましいです

書込番号:7233885

ナイスクチコミ!0


FATFOXさん
クチコミ投稿数:245件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

2008/01/20 02:24(1年以上前)

来ダーさん こんばんわ。私のバイクはあちこち改造してあり、振動も排気音もそれなりにありますが、迷ワンは問題なく動作してくれています。DR-Z400SMの口コミのローダウン、マフラー替えたら等に投稿がありますので是非御覧になって下さい。私事で恐縮ですが・・

書込番号:7268858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に\29,800-!!

2007/12/14 23:09(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 FATFOXさん
クチコミ投稿数:245件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度4

書き込み見て葛西から、高速乗って15分。3階の売場にまっしぐら、表示価格は\32,800-でしたが、\29,800-で販売して頂きました。ポイントもバッチリ付けてもらって買いました。14日迄は対応して頂けそうです。ただ残念だったのは電話で問い合わせをした時あまりに対応が不親切に感じました。業者が仕入れにいくんじゃないんだから、責めて在庫の数位は教えて欲しかったです。でも安くて大満足です。車で使うなら、500が\39,800-でまだ数ありました。新橋のラビさんありがとうございました。

書込番号:7114968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29800円 更にポイント

2007/12/06 17:24(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:1193件

12/9 LABI新橋 限定30

書込番号:7077818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷わんの音声案内をワイヤレスで

2007/11/03 23:25(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:15件

迷わんをバイクでお使いの方に聞きたいのですが、音声案内をワイヤレス(Blue Tooth)
で使用してる方がいらっしゃったら、その方法などを、教えてもらえませんか?

書込番号:6940098

ナイスクチコミ!0


返信する
fakeyamaさん
クチコミ投稿数:479件 迷WAN BZN-400の満足度3

2007/12/01 01:39(1年以上前)

私はバイクで使用したいと考えていますのでBlue Toothを考えています。
色々とトランスミッターとイヤホンを買ってみましたが中々上手くいかず
結局SONYのTMR-BT10とDRBT20NXを購入しました。
ペアリングは確実にできるはずですので、近いうちに試したいと思います。

それとは別に念のためPrincetonのPTM-BHP1SVも買ってみました。
これはトランスミッタとヘッドフォンがセットになっているので確実に
使えるはずです。

両方とも、これから試してみたいと考えていますので、結果をお知らせします。

書込番号:7052431

ナイスクチコミ!0


fakeyamaさん
クチコミ投稿数:479件 迷WAN BZN-400の満足度3

2007/12/01 02:04(1年以上前)

PrincetonのPTM-BHP1SVを試してみました。
充電しながら私用出来るのでそのまま使ってみたところ、
最初からペアリングしてあるので問題なく使用できました。
音声も普通に聞こえました。
唯一の難点がヘッドフォンが大きいという事とLRの2つある
という事くらいです。
Rさえ使えれば良いので問題はありませんが(笑)
SONYの方は充電をしていますので、近々お知らせします。

書込番号:7052505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/12/01 08:08(1年以上前)

fakeyamaさん、返信有難うございます。
ヘッドフォンタイプだとフルフェイスで使用の場合、厳しそうですね。
セルラーラインのインターフォンが使えればと思っておりますが、なかなか難しそうですね。
結果報告、お願いします。

書込番号:7052933

ナイスクチコミ!0


fakeyamaさん
クチコミ投稿数:479件 迷WAN BZN-400の満足度3

2007/12/01 14:23(1年以上前)

本日SONYの方を試してみました。
ペアリングもスムーズにできて問題なく使用する事ができました。
どっちかと言えばSONYの方が首掛けタイプですしヘッドフォンも
ウオークマンのような小さいタイプなのでバイク向けだと思います。

他の海外メーカーのトランスミッターや携帯にも使える小型ヘッドフォン
(片耳)のタイプですとペアリングも難しかったり、ペアリングができても
上手く聞こえなかったりと使えませんでした。
同じメーカー同士でも使えなかったりしたので、やはり確実に使える前提の
SONYどうしや最初からペアリングされている物がスムーズに行きます。

携帯も使えるタイプですとペアリングの際に暗証番号を入れないとペアリングが
出来なかったり何かしら別設定を行わなければいけない場合もありますので、
ほぼ携帯専用になっているのかもしれません。
暗証番号が最初から同じトランスミッターと小型ヘッドフォンでしたら問題が
無いのかもしれませんが、私は4機種くらい試してみましたが1回も上手く行った
事がありません・・・

後は試していませんがFMトランスミッターの電源がシガレット供給タイプでは無い
物があれば試してみたいと思いますが中々特殊な使い方なので大きめの電気屋で
探しても無い場合がほとんどでした。

とりあえず私が試した2機種は「聞く」「ボリュームを変える」という操作は100%
問題なく使える事が分りました。

書込番号:7054021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング