迷WAN BZN-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BZN-500

2007/10/24 18:06(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

まだ乗ってないですけれど^^;

やっぱ、かなり違うのでしょうか。

http://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/BZN-500.html

書込番号:6901383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/27 11:30(1年以上前)

見た限り地図がインクリメントP社製に変更されているので今までとは全く別物のようですね。ソフト開発も恐らくインクリメントP社でしょうから(タッチパネル上に+-のでっかいボタンがある)使い勝手もMioとかDrivetraxに近いかもしれないですね。
でもバードビューモードとかまでつけて2GBって大丈夫ですかね?
USB端子が付いているみたいですね。何に使えるかが気になります。

書込番号:6911065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

登録データ

2007/10/06 16:05(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:14件

こんにちは、100の登録データは400に移行できるのでしょうか?

書込番号:6837255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/10 17:33(1年以上前)

既出ですね。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/
MayoPointEditor 0.8βで一度100のデータをCSVに書き出してから、400のカードに書き戻せばできます。

書込番号:6853031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オービスの案内??

2007/09/22 19:51(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 aisya3さん
クチコミ投稿数:15件

オービスの案内で質問させてください。
先日購入して使っておりますが、私の場合今までCDのポータブルナビで
満足しておりましたのでこの製品にはとても満足しております。
高架下でもほとんどのところでGPSを受信していますし感度も非常に満足です

 ところが先日、知多半島道路で(ローカルな話題ですみません)走っていると
この道にはオービスがあるからそろそろ案内が・・・もうそこにオービスが・・・
無言のままで通過してしまいました。画面にはオービスのマークが表示されております。
知多半島道路の違う地点のオービスも同じで画面には表示がありますが案内されずに通過です。
機械の不調かと自分で適当な所でオービスを登録して走ってみるとちゃんと案内されます。
先ほどは違う地点でちゃんと案内されました。これは私だけの現象でしょうか?
正直この機能が良くて買ったのですが・・・・他の地点もそのような現象が起こるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6785620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

登録が出来なくなってしまいました。

2007/09/17 12:11(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 6022CVさん
クチコミ投稿数:12件

発売すぐにBZN400を手にいれて
つかっています。ややGPSの補足が遅いなど
不満なところがありますが、必要十分な機能で
満足しておりました。
6月のアップデートの時点ですぐにアップデートしたのですが、
昨日新しいマークが登録できなくなっていることに
気がつきました。
入力後一度は登録できるのですが、電源を切って確認をしてみると
消えてしまっています。以前の登録の名称変更しても
電源を切ると元に戻ってしまっている状態。書き込みが出来なくなっているようです。
SDカードのロックも確認しましたが、解除されています。
アップデートの仕方が悪かったのか??

どなたか同様の経験をされた方いらっしゃるようでしょうか??

書込番号:6765334

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6022CVさん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/17 14:44(1年以上前)

自己レスです。
自宅に戻ってパソコンにカードリーダをつないでSDカードないをのぞいてみたら
USER DATA内部のファイルにロックがかかっていました。
再度SDカードをぬいてロックのスライドスィッチをオフ→オン→オフ
と動かしてみたら次にはロックが解除されてました。
でBZNにいれてみてつかってみると今度はちゃんと登録できました。

たんなるロックの接触不良だったのでしょうか??

書込番号:6765795

ナイスクチコミ!0


スレ主 6022CVさん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/17 14:53(1年以上前)

もうひとつさし直す前にやったことがありました。
マックでの操作ですが、ファイルのインフォメーションで
ロックを解除しています。もう一度SDカードを入れてみたら
ほかのファイルもロックされていて、スライドスィッチでは
なくファイルにロックがかかっていたためだったようです。

アップデートはWINでやったのですが、そのときに
ロックをかけてしまったのかもしれません。
お騒がせしました。

書込番号:6765822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

首都高では

2007/09/10 12:53(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

質問です!

父が大阪から茨城まで行こうとしているのですが、
おそらく、首都高で迷うかもしれません…。

当方の2DINの換装も考えましたが、面倒なのこちらのでポータブルを考えてます。

ハイウェイ画面などあるみたいですが、
実際に首都高では、そんなに遅延なく案内されるのでしょうか?
GPS、車速なしで期待はしていないのですが、
首都高では皆さんスピード出しているので(特に夜中)、
案内が遅すぎるのであれば、対応に遅れて焦るかもしれません…

自分は数回首都高走っているのでナビなしでも行けるのですが、
やっぱり、地方の人にはわかりにくいと思います。

父の隣に母がいるのでナビの他に目で見る地図も考えましたが、
レーンなど困るかもしれませんので、ナビにしたいと思いました。
(首都高HPの地図をDL後、貼りあわせ)

書込番号:6738126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/10 15:26(1年以上前)

とりあえず
ジャンクションICの詳細画面があるし、距離表示も大体正確です。
案内もかなり手前からありますし、阪神高速環状線のようにレーンチェンジ難しいところでも問題はなかったです。
ただ、首都高はトンネルが多いですから、例えば霞が関出口とかはちゃんと案内するのか不安ではあります。

書込番号:6738497

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/10 16:04(1年以上前)

首都高速は初心者にはキツイです。私は何度通っても緊張します。自律航法出来るナビをオススメ致します。

書込番号:6738583

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/12 10:11(1年以上前)

皆さん!ありがとうございます。

そうなんですよね…首都高はタクシーもトラックも早いんですよね。
夜以外は、ほとんどは渋滞なんですが…

やっぱり事故られたら困るので、商品決めなおそうと思います。

3万円程度で買いたいのですけどね。

書込番号:6745619

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/16 12:58(1年以上前)

こんにちは

 自分のは100なんですが、千葉の犬吠埼から川崎の自宅に帰るとき東金、京葉、首都高と走ってきて、ビルが林立する首都高でナビがぐるぐる回りだしたらどうしようかと心配でしたが、東京タワーや六本木ヒルズのわきや高架線の重なる下でも平然とナビを続けてくれて助かりましたよ。

 もし、道間違えてもどこかで降りればその後のナビは目的地まで続けてくれるしね。旅行ならちょっとの冒険が必要です(笑)

書込番号:6761163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信確度

2007/09/06 00:17(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:1件

拡大画面の際に20mほど距離がずれているのですが皆さんそんな状態ありますか?
以前BZN−200を使っていた際は距離感バッチリあっていたんですが・・・。

調整方法等あればご教授いただければ嬉しいです。

書込番号:6720826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング