迷WAN BZN-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

このカーナビは、本田のスペイシー100に取り付けられますか?
どなたか、教えてください。

書込番号:6539751

ナイスクチコミ!0


返信する
toomasugoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/16 14:39(1年以上前)

はじめまして、スペイシー100に取り付けています。
取り付けには、何らかの別の部材を自分で作る必要があります。

私の場合はミラーのの付け根に、加工したステー板(鉄でホームセンタで購入し、曲げと穴あけ加工しミラーを外して取り付ける)と、同じく加工したアルミ板をミラーの中央部に留め、もう片方をステー板の上部に留め(ぶれ防止)、そこに肉厚のバイプをボルト留めして、それにバイク用ステーを取り付けています。高さも丁度良く、ぶれも無く、気に入っています。
他、アクリル板を加工して両面テープでカウルに貼り付けステー台を作り(アクリル板の曲げ加工が必要)、両面テープ留めステーを付ける方法もあります。この場合、高さが低いのが問題です。この方法でレーダーも付けています。ただし、アクリル板の厚いものを使わないとぶれがひどいかも知れません。
考えてみて下さい。

書込番号:6541560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 迷WAN BZN-400のオーナー迷WAN BZN-400の満足度1

2007/07/16 17:14(1年以上前)

どうも、ありがとうございました。
やってみます。

書込番号:6542029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2007/07/10 22:55(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

クチコミ投稿数:3件

この機種を注文中のものです。
運転中にナビを見るのは怖い気がするのですが、音声案内はスピーカーからのもので聞こえますか?
それとも、イヤホンとか利用して聞いた方がいいのでしょうか?

書込番号:6521030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2007/07/10 23:01(1年以上前)

スピーカーから十分聞こえます。
音量は最大がいいでしょう。
安心してお使いください。
便利ですよ。

書込番号:6521068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/07/10 23:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
スピーカーで十分聞こえるんですね。安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:6521095

ナイスクチコミ!0


taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/14 19:03(1年以上前)

場所と状況によるのではないでしょうか?
都内等の車の多い場所では、聞こえないことがよくありますよ。

肝心な音声案内が流れているときに、うっさいアホなくるまや
バイクがこれまた、アホみたいに飛ばして追い越していったら
聞こえませんしね(笑)(ってかそんなやつらばっかし)

それと、被っているヘルメットにもよるでしょう。
風きり音のうるさいやつ、静かなやつ、いろいろありますから。

それはどんなにマヨワンの音量が大きくても同じでしょう。
聞こえない時は聞こえません。

まーイヤホンが確実ではないでしょうか?


ちなみにうちの近くの田舎で40キロぐらいで走行しているぶんには
スピーカーでも十分聞こえますけどね

書込番号:6534178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/16 16:40(1年以上前)

今日早速試してきました。
音声案内は割とよく聞き取れました。
それから、一般道を走っているときは、しょっちゅう信号で止まるので、考えていたよりも、目で確認する機会も多かったです。
ナビがあるとこんなに楽なものかと感心しました。

高速に乗ると目で確認する暇がありませんし、音も聞こえないでしょうから、イヤホンがいると思います。

あとは、渋滞情報を反映する機能が付けば文句なしだと思います。

書込番号:6541905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BZN−400で動画

2007/06/29 23:24(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 takigusoさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
BZN−400または200で動画が見られるみたいですが、
どういうフォーマットのものが見られるのでしょうか?
AVIファイルをSDカードに保存しても、再生されません。

よい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
(__)

書込番号:6485444

ナイスクチコミ!0


返信する
taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/14 19:13(1年以上前)

普通に・・ではないですが、再生されますよ。

バージョンは古いですが、Divxの動画でも普通に見れました。
でもサイズがVGAだとでか過ぎだし重すぎなので
QVGAに落として見てみたらコマ落ちせずに見れました。


しかし、あたりまえですが、走行中は見れたものではないですね。

幸いぼくの使っているデジカメ(キャノンのイクシ)で撮れる
動画は、何のコーデックか知りませんがaviなので

ツーリング中にカメラで撮った動画のスマートメディアを
そのまま迷わんに刺してリセット押すと再生されるし音声も出る
ので

ちょっとした休憩中に他人に見せるのに重宝しています。

書込番号:6534203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トランスミッターを使ったMP3再生

2007/07/13 18:27(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 tmge1011さん
クチコミ投稿数:2件

BZN-400 のMP3機能を利用して、FMトランスミッターで電波を
飛ばしてカーオーディオで音楽を聴こうかと思ったのですが、
ノイズが酷くて聞けません。

BZN-400 をバッテリーモードにして、FMトランスミッター
だけをシガーソケットに接続して再生するとクリアな音声で聞ける
のですが、シガーソケットに増設用のソケットを接続して、
BZN-400 &FMトランスミッターの両方のソケット
を差し込んで聞こうとすると、ノイズが酷くてまったく聞き取れません。

バッテリーモードで使用するのも時間の限界があるので、
両方ともシガーソケットを使用して電源供給したいのですが、
ノイズを低減させる良い方法はないでしょうか???

書込番号:6530035

ナイスクチコミ!0


返信する
taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/14 18:54(1年以上前)

http://www.natec-j.com/acc/filter.htm

ノイズフィルターで検索してみてください。

書込番号:6534154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/07/12 18:58(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 F355FHPさん
クチコミ投稿数:1件

早速使用してみましたが、価格を考えれば、と言う注釈がつきますが、今のところ問題なく使用出来ております。
GPSの感度も問題無く、無理にフロントウインドーの付近に設置しなくても車内ならどこでも受信できました。
ナビゲートしていない時は情報に乏しい感じで信号機の表示も無いのが寂しい感じがします。
それと、他機種にあったと記憶にありますが、徒歩モードがないのですね。
まだまだ使用方法も全て把握はできていませんが、結構楽しめそうな感じです。
週末3連休を利用して未知なる遠方に出かけることになっていますので、迷ワンに全てを頼って移動してみたいと思っています。

4GB程度のSDカードにナビデータを移し替えて、余りのスペースに動画や画像を入れたいと思っていたのですが、、、ここの過去レス読むと出来ないようですね、残念です。

書込番号:6526867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2GB SDカードの空き容量

2007/06/14 21:06(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

この機種から新しく採用されている2GBのSDですが、
空き容量はどの程度あるのでしょうか?

空き容量に音楽ファイルをできるだけ入れたいと
思ってますので、どなたか教えていただけないでしょうか。

因みに当方はBZN-200を使用していて、512MBの地図データを
2GBのSDに移動し、空きの1.5GBは音楽をいれて使ってます。

新しい2GBのSDは中身を移せないとのことなので、
空き容量が気になっている次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:6436574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/07/04 00:12(1年以上前)

私はBNZ-400を使用していますが、これに添付されている2GBのSDカードの空容量は400MB弱でした。

書込番号:6498555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング