迷WAN BZN-430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-430のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-430の価格比較
  • 迷WAN BZN-430のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-430のレビュー
  • 迷WAN BZN-430のクチコミ
  • 迷WAN BZN-430の画像・動画
  • 迷WAN BZN-430のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-430のオークション

迷WAN BZN-430ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • 迷WAN BZN-430の価格比較
  • 迷WAN BZN-430のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-430のレビュー
  • 迷WAN BZN-430のクチコミ
  • 迷WAN BZN-430の画像・動画
  • 迷WAN BZN-430のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-430のオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-430」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-430を新規書き込み迷WAN BZN-430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BZN-430用最新地図データについて

2009/06/18 15:38(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

スレ主 MASAK-INGさん
クチコミ投稿数:1件

BZN-430の最新地図データ版SDカードのBZN-250が現在、何処でも品薄や売り切れ状態ですが、やっと販売店を見つけましたので情報提供としてのせます。
ショップはオンラインショップで、シー・オー・シーという販売店です。
ここはブロードゾーンの品物ばかり扱っているので系列店?のような感じですが、たまたま検索でみつけました。
BZN-100用のカードだけでなく、BZN-200/300/400/430/500のカードすべて販売していますね。
ちなみに代引きだけの販売で代引き・送料すべて込みで12,800円ですからかなり格安です。

書込番号:9719128

ナイスクチコミ!0


返信する
F4limitedさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 18:09(1年以上前)

儲かりまっか?在庫抱えて大変ですね。

書込番号:9719605

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度

2007/11/25 12:10(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

クチコミ投稿数:4件

BZN-430を買おうとしています。
ワンセグ感度が悪いとのことですが、わかりやすい比較として、携帯のワンセグと比べてどうなのか、主観でかまわないので、ご存知の方、教えていただけませんか。

書込番号:7027032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/11/26 04:33(1年以上前)

BZN-430買いました。ワンセグ感度は携帯より悪いです。外部アンテナBZN-432を買おうか迷っていますが、これをつける前後での感度改善効果についてどなたか教えていただけませんか。

書込番号:7030883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/25 19:11(1年以上前)

アンテナつければ画面は安定します。私の場合、最初からつけていますが、携帯のワンセグと同等の感度です。

書込番号:7446134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/25 19:20(1年以上前)

言い忘れたので付け加えます。アンテナは、XROAD RMV4120用の外部アンテナです。私の車のフロントガラスは熱反射ガラスなのですが、取り付け場所を選べばかなり受信はいいですよ。

書込番号:7446178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けが・・・

2008/01/25 15:07(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

スレ主 曲芸師さん
クチコミ投稿数:2件

先日購入して取り付けをしました

付属のステーで取り付けたのですが、両面テープが弱いのかすぐに取れてしまいます
みなさんはどうやって取り付けているのでしょうか?
よかったら教えてください

書込番号:7291831

ナイスクチコミ!0


返信する
与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/26 21:26(1年以上前)

 こんばんは

 汚れ落としや脱脂をしないで着けるとまず取れてしまいますよ。新車ならワックスもかかってることも有る事だし。

 無水エタノールで拭いて見たらかなりダッシュボードと言うのは汚れて居ました。人が乗ってるだけでかなり油っぽいのね。せめて消毒用のエタノールまたはそれに準ずるものの下処理は必要かな。

 自分は機種は違いますがしっかり付いてて反対に外せないかも・・。

書込番号:7297938

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲芸師さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/27 22:02(1年以上前)

与太5さんアドバイスありがとうございます

たしかにダッシュボードの上はツルツルしてます。
エタノール吹きかけてからもう一度試してみます

書込番号:7303581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 迷WAN BZN-430の満足度2

2008/02/02 18:00(1年以上前)

両面テープは着いてしまうと剥がすのがたいへんなので、
東急ハンズに売ってた10センチ四方程のアクリル板に
いったんつけてから耐震粘着マットでダッシュボードに乗せております。
もし曲面ならブチルゴム接着ガムで。
急ブレーキでスッ飛んでいく・・・ことは今のところないです。

書込番号:7331197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BNZ-500

2007/10/21 06:14(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

クチコミ投稿数:220件

はやくも、新型のBZN-500が出るそうです。

書込番号:6889328

ナイスクチコミ!0


返信する
与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/21 20:37(1年以上前)

 本当ですね・・びっくり。

 液晶がWQVGAとか良く分からないですが・・。3Dマップ対応、バッテリー交換可能。
17ミリ以下の奥行きとか売り物みたいですけど・・

 430方がデザインが良いのがなんとも・・・。

書込番号:6891438

ナイスクチコミ!0


bravo1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/22 12:40(1年以上前)

http://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/BZN-500.html

問題のワンセグ受信感度は改善されたのかな?

書込番号:6893598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 迷WAN BZN-430の満足度2

2007/11/11 08:58(1年以上前)

あきらめました。
430での問題(画面明るさの初期設定が出来ないというクレーム)を解決しないまま、ついに500を発売せざるを得ない状況に見えるこの会社はかわいそうにも思えてきます。
ブランドメーカーどころか単に取り扱い業者レベルだから、OEMメーカーにクレーム言っても相手にしてもらえず、メーカーを乗り換えたのでしょうか。
当初100や200で一世風靡したときは、韓国のメーカーはこの会社を使って日本の市場調査し、売れるとわかれば本格的にいろんなブランドで乗り込んできたという格好ですかな。
しかし500に乗り換えても、パンフレットのページよく見ると経由地設定はやはり一つだけのようなので厳しいかも。 またIPCの地図とうたいながら仕様表にはゼンリン地図となってるし???
また何ヶ月後ぐらいには500のサポートもフリーズしたまま、600が発売されるのでしょうかね。
こう言いながら、明日にもホームページがまともに更新されてるのを祈るばかりです。

書込番号:6968851

ナイスクチコミ!1


tuntaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/25 23:26(1年以上前)

こんな記事を見つけました。。。

http://ocn.autos.goo.ne.jp/news/carav/article_104217.html

改善しますかね。。。?

書込番号:7293821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度について

2007/10/18 00:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

ワンセグの感度が悪くて閉口しますが、他のサイトで見かけた
sknetのアンテナで大幅に改善します。


多少コネクタ部分のビニールをカットする必要がありますが
(奥に入らない)ニッパやカッターで被覆をむく程度です。
価格も1,680円 と安く、ネットで購入できます。
この手のアンテナは眉唾ものが多いですが、これは
確実に効果がありました。
吸盤でガラスに簡単に取り付けできるのもポイントです。
ブースターなしでこの効果は良いです。

http://sknet-eshop.com/goods/117792616420/

書込番号:6878527

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/18 00:38(1年以上前)

アドレス違ってました。
ここです。

http://sknet-eshop.com/goods/1177392616420/

書込番号:6878544

ナイスクチコミ!0


dubmixさん
クチコミ投稿数:34件

2007/11/12 12:33(1年以上前)

23区主に中野区ですが、ワンセグの受信感度はかなり悪いです。
上記MINT-MINTさんのアンテナのリンクは切れてしまっていて、
現在は違う製品になってしまっているようです。
市販されているワンセグの外部アンテナとはコネクタ形状が違うようですが、
430は何と言う形状なのでしょうか?
市販タイプを加工して接続してみたいと思っています。

最悪はこちらでもOEMと話の出ているPONTUS EN-4500の外部アンテナを
試してみようと思います。

ワンセグの感度関係、アンテナ関係の情報
何かありましたら情報お待ちしております!

書込番号:6974045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

がっかり

2007/09/17 07:19(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-430

これは地図の見方に対する感性の違いなのか、私にとっては次の点で致命的でした。
ファームウェアの更新で改善してほしい。
・オビに短しタスキに長しの中途半端な地図表示・・・・50m縮尺では細道は表示されるが車では表示範囲狭すぎ。100m縮尺では実用的な表示範囲になるも細道表示が消え、情報無さすぎ。またその上はいきなり250m縮尺。そしていずれもコンビニなどのランドマークはほとんどない。
・経由地設定が一ヶ所しか出来ない。・・・思い通りのルート設定にならないのを普通は事前にこれで修正するのに。つまり長距離ではどうやっても思い通りのルート設定は不可能。事前の旅程調査も楽しみ半減。

書込番号:6764462

ナイスクチコミ!1


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/17 08:35(1年以上前)

値段相応だと思いますよ。40万円のナビでさえ完璧ではありませんから。

書込番号:6764618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 迷WAN BZN-430の満足度2

2007/09/17 09:29(1年以上前)

冷静なコメントありがとうございます。
あくまでも私の主観ということで。
 
他メーカーの兄弟機?は同様なナビソフトと思われますが、経由地設定5ヶ所となっているためこれは決定的な違いであると思いました。
いずれにせよ2GBも謳っているなら、CDよりはるかに情報量多く、DVDほどの便利機能はないレベルのはずなので基本的なバランスはしっかりとってほしいものと思います。
 
また、画面明るさの基本設定が電源切るたびにフリダシに戻り、再設定しなければならないのは、個体の不具合でない限り欠陥ソフトと思います。他の購入された方はどうでしょうか。

書込番号:6764776

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/17 11:50(1年以上前)

大盛いかやきそばさん こんにちは

商品名が迷WANて言うから、しっかり表示してもらわないとね。
初めて聞くメーカーなので会社概要を見ると資本金4,300万円のガレージメーカーのようです。

書込番号:6765259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/17 13:08(1年以上前)

>初めて聞くメーカーなので会社概要を見ると資本金4,300万円のガレージメーカーのようです。

だから?資本金の多さで全てを計るような言動は慎んだ方がよろしいかと。
里いもさんはさぞ名のある、というか資本金の規模が凄い大会社にお勤めなんでしょうねぇ。

書込番号:6765534

ナイスクチコミ!12


kgxkgxさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/17 18:20(1年以上前)

自分は値段相応だと思いますが 書き込みは確かにうなずける事ですね コンビに表示とか無い所多いですね 6万未満なら全然お買い得って思ってますけど‥  

書込番号:6766480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/17 18:24(1年以上前)

まぁ、資本主義社会なのだから会社の信頼性の判断材料として資本金を考えるのは普通の行為でしょう。むしろ「さぞかし〜」といったヒガミ半分の物言いの方が醜いですね。
ブロードゾーンに関しては、昨年の迷わん発売からの動きを見てきた限り、そう致命的にひどい会社では無いようですよ。初期型用の2GSDが2万というのは如何なものかとは思いましたが。

書込番号:6766503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/17 22:52(1年以上前)

>むしろ「さぞかし〜」といったヒガミ半分の物言いの方が醜いですね。

ひがんでるように見えたのなら別にそれはそれで構わんけど。
私も判断材料の「ひとつ」として考えるのは構わないと思いますよ。
資本金4,300万円=ガレージメーカーという短絡的な考えを止めよって言う意味だったんだけどねぇ。
もっと少ない資本金で世界的な評価を受けている会社だって実在する訳ですしね。
そういう考え方の方がよっぽど醜いと思うけど。
あと里いもさんの過去の書き込みもよ〜く参照されてから書いたほうが良いと思いますよ。

書込番号:6767787

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2007/09/17 22:56(1年以上前)

先ほど、里いもさんにファン登録しました。

意味不明なコメントの数々
もう、いい加減自己満足なレスはやめたほうがいいと思いますよ
そのうち嘘の書き込みが続くと掲示板の外へと問題が広がりますよ
たかが掲示板とおもって舐めていると大変な事になります。


まぁ、他人の事なので私はどうでもいいですが
損をするのは里いもさんですから

書込番号:6767820

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件 迷WAN BZN-430の満足度2

2007/09/18 02:13(1年以上前)

ちょっといいでしょか?
会社のことは知りませんけど、
とにかく、機能の違いをもひとつ見つけました。
オービス登録は、ポンタスでは出来るがカーポイントと迷わんでは出来ない。
つまり、経由地設定とオービス登録機能ではポンタスの優勝です。(比較競技じゃないけど)。
しかしどうみても元は同じソフトから各社用に味付けしてあるのだから、そのかわり迷わんに優位な点があるんじゃないかと思いたいのですが、それが見つからない。このままではポンタスにすれば良かったと後悔です。 
以上、細かいことにこだわってると思われるかもしれませんがこれはカタログや比較されてるサイトから読み取るのはなかなか難しい(間)違いさがしなので参考になればと思います。

書込番号:6768647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/09/18 08:24(1年以上前)

割り込み失礼します。

私は、マイタック社のMio(GPS付きPDA)から始まり、この手のポータブルナビの愛好者です。マイタック社はいわばこの手の機種の火付け役ですね。発売当時のナビ機能はそりゃヒドイものでした。
それでも各社競うように機能・質ともに向上してきて、今現在は迷WAN200を使用しています。当初ターゲットをバイクに絞ってきたように思われましたが、ここへきてカーユーザーに対応してもらって、今後の動向が非常に楽しみです。

私なんぞは、その変遷をずっと追っているもんですから、各社の新機種が発売されるたびに、一喜一憂しています。楽しみで仕方がありません。本当に素晴らしくなってきたと思いますよ。モニターを拡大したことで、今後サンヨーやパナ製品に対して、どのようなコンセプトを築いていくのかが注目されます。

長くなりましたが、あくまで完璧なナビ機能を追及するならば、他社のちゃんとした(?)ナビを購入するのがよろしいかと思います。金額に見合ったある程度の“遊び心”がないと、この手のポータブルナビには満足できないでしょう。もちろん使用評価を書き込むためのクチコミですから、不満点を挙げるのは大変良いことだと思いますが、あまり感情的になってしまうのもいかがなものかと。

私はこの零細企業の挑戦に非常に期待しています。

書込番号:6768972

ナイスクチコミ!1


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/18 11:46(1年以上前)

 こんにちは

 何だ、急に書き込み数増えたから連休後の報告がたくさん上がってるのかと思ったらこんな内容ですか・・。

 中途半端な縮尺の大きさによって細街路が省略されるのは300,400や他社製品でも問題になってる事ですよね。全体的な情報量が増えたので仕方ないといえば、仕方ないのかもしれないが、やはり2GBでもデータ容量は不足してるんでしょうね。自分はこの問題も有るので100をそのまま使うことにしています。

 300、400が5箇所の経由地を設定できたのに、1箇所とはこれは問題です。メーカーに修正してもらわないといけないでしょう。

書込番号:6769407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/09/19 15:20(1年以上前)

やっぱりメーカーは、資本金が関係あると思うよ。特にナビなんか開発費にいくらかけるということで商品が大きく変る。ただ、使用してる人の考えだけどね。

書込番号:6773791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 迷WAN BZN-430の満足度2

2007/10/20 21:58(1年以上前)

発売後、だいぶ経ちますが、まったくこの会社の動きがありません。
 
ちなみに
・他社韓国製同様品に比べてこの製品だけがどんどん値崩れしていってる。
・同社のHPでは、この製品について初期のニュースリリースページに独立リンクされたままで、同社製品一覧の中に組み込まれていない。
・同一製品と思われるヒュンダイモービス社のPND4310Jの販売がHPでは準備中のまま凍結されている。
・ここのレビューもクチコミも増えない。

ということで売れてないのでしょうね。
なにかOEMメーカーとトラブってるのでしょうか。
 
こうなると、これまでの議論にあった会社の規模の問題が少なくとも影響受けると思います。
同社はメーカーでなく技術も品管ももたない企画販売会社のようですから、一定量以上売れない限り、ロット限定の単発輸入在庫販売でしょう。あとのメンテナンスは非常に不安。これではせっかくのメモリーナビ市場の先駆者でも生き残れません。
単発在庫消化売り逃げにならないよう少なくとも至急ソフトの不具合を訂正してバージョンアップしていただきたいものです。


書込番号:6888090

ナイスクチコミ!1


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/23 19:11(1年以上前)

こんばんは

 何かしら問題があったのかも知れませんね・・新型のBZN−500がこのタイミングで販売されたとなると・・・。

 この手のメーカーは他の場所で(外国とか)で実績の有るものを導入してきているのでそんなに心配はしてないのですが、日本国内のシリコンナビの普及が一気に早まったんで充分な対応し損ねてる部分が有るのかと思います。

 ソニーやクラリオンの現行モデルもどう評価しても、失敗作っぽいしね。2番目のモデルからある程度まともになるかな。

 自分のはBZN−100で電話番号検索出来ないとか、経由地設定無しとかいろいろ欠点も有るけど、起動は早い上に細街路もしっかり表示するし、SDのバックアップも出来て使い勝手が良いので使い続けることにしてますよ。

書込番号:6897920

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-430」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-430を新規書き込み迷WAN BZN-430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-430
ブロードゾーン

迷WAN BZN-430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

迷WAN BZN-430をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング