迷WAN BZN-500 Evo のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

迷WAN BZN-500 Evoブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月15日

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自律航法装置はついているの?

2007/12/08 23:52(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 ダイワさん
クチコミ投稿数:14件

この機種とソニーnav-u2を検討中です。

使われている方に質問です。
この機種はトンネルでナビが正常に作動しますか?
メーカーホームページを見ても自律航法装置の事は書かれてませんね、オプションでも自立航法の物はありませんが。
オプションでないとして都内ビル街や走行中のマップマッチング(ナビと自車位置)の誤差はどうでしょうか。

またVICSはどうですか?これもオプションでないようですが。

書込番号:7088508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/12/09 14:32(1年以上前)

正常の範囲が正確に位置を示すか否かであれば、ある程度までは示しますがGPSを受信できない状態では限界があります。その程度は走り方や場所によって変わります。

またVICSは別売りでビーコンのみとなります。FM-VICSは付いていません。

書込番号:7091060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/12/11 19:41(1年以上前)

すみません、NAV-U2について回答してしまいました。寝ぼけてますね。

こちらの機種はGPSオンリーで、VICSには一切対応していません。
よって、トンネルなどでは正確な表示は不可能です。渋滞表示も一切出来ません。

書込番号:7101493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

渋滞

2007/12/09 17:54(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 kuwayasuさん
クチコミ投稿数:7件

渋滞箇所の把握は可能でしょうか?

書込番号:7091873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

430買った人って涙目?( ^ω^)

2007/12/06 18:48(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

クチコミ投稿数:41件

は?何コレ?聞いてないよ。
販売店も情報聞かされてないのか?
ひどいよ、ひどすぎるよ〜(´;ω;`)

書込番号:7078095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷WAN BZN-500 EvoとMini GORILLA

2007/11/25 19:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 kuwayasuさん
クチコミ投稿数:7件

Mini GORILLA NV-SB250DTと迷WAN BZN-500 Evoで迷っています。迷WAN は12V・24Vで使用出来るので仕事でトラックに乗る自分には理想どおりで、住所検索もSB250DTー3000万に対し迷WANー3200万件、どちらもワンセグ対応、それにしても圧倒的にGORILLAの人気が高いのは何故でしょうか?信頼性でしょうか?

書込番号:7028668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2007/11/26 22:38(1年以上前)

kuwayasuさん、始めまして私は「ナビnavi君」と申します。kuwayasuさんが疑問に
思われている「圧倒的にGORILLAの人気が高いのは何故でしょうか?信頼性でしょうか?」
に対する私なりの回答をしたく思います(私は、GORILLAを所持していませんので、両者
を実際に使用して比較した「絶対的意見」をする事が出来ないので、飽くまでも「私的意
見」の範囲でしてみたく思います)。

 先ず、言えるのは「どこでも扱っている」事でしょう。「ヤ○ダ」でも「ヨ○バシ」で
も「ジャ△ネット○か○」でも「オートバックス」でも売っています。と言う事は「店頭
で直ぐに試せる」→→「直ぐに買える」。売っているところも多いのでユーザが多いし、
インプレッションも色々と聞ける。それに比べて迷WAN は、。「ヤ○ダ」でも「ヨ○バシ」
では扱っているものの「カーショップの類」や「通信販売」などでは先ず見かけません(
売っているところがありましたらすみません。只、私のご近所では見かけなかったので・・
・・・)。
 次に言えるのは「日本の国産メーカー製である事」でしょうか?「品物の絶対性能」を
知らない物が、三洋の国産品(海外に製造拠点を置いている事が多いようですが・・・・)
と知名度の低いメーカーの物とどちらを「安心して買う」か? 亦、「買えるか?」と言
うところです。大手メーカー製であれば「保証」の点でも「安心できる」ところも理由の
一因だと思います。

 そして三つ目として「カーナビを動かしているOS」が「組み込みOS(「Tron系」
と聞いた事があります)系 = GORILLA等」か「WindowsCE系 = 迷わ
ん等」かと言う事です。何かの拍子に「固まる」事のある「Windows系」と殆ど安定
している「組み込みOS系」ではやはり、安定性を求める人が多いと言うのも頷ける点だと
思います。只、私が「WindowsCE系」のメモリーナビを使用している感想としては
「それ程不安定では無い」と感じていますが、色々と聞いていると「不安定さ」を指摘する
声は確かにあります。

 まだまだあるとは思いますが、私の私見としては取り合えず以上です。

 尚、文中にある「迷WAN BZN-500 Evoは12V・24Vで使用出来るので・・・・云々」の部分
は、実は「DC5Vで動作する → 1.2Vのニッカド電池4本分の電圧で本体そのもの
は動作する」と言うのが本当のところです。迷WAN BZN-500 Evoに付属のシガーソケット対
応アダプターは車の12Vや24VをDC5Vに変圧する装置が組み込まれた「アダプター」です。
因みに私は迷WAN BZN-500 Evoの内臓リチウムポリマー電池が切れたら1.2Vのニッカド
電池4本を手作りの電池ボックスに入れて、それをBZN-500 Evo本体に繋いで使ったりしま
す(この事を他の方が実践したとしても私は責任負えません。念の為!!)。

 以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:7034008

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/26 23:16(1年以上前)

 もう、旬が過ぎてしまった250DTと出たばかりの500を比較してもあんまり意味無いかも知れませんね。

 安定性という意味なら商品市場に出て時間が経っている250DTの方が良いでしょうね。(すこしつまんない選択方法ですが・・)トロンOSのゴリラもフリーズのひどい個体があるみたいですから注意ですよ。

 車の雑誌でポータブルナビの比較試験やってましたが、そのときもミニゴリはフリーズで唯一計測不能という結果出てましたから。そのとき一番評価良かったのポンタスだったかな・・所詮は水物。自分を信じて好きなの選んでください〜

書込番号:7034331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/27 00:41(1年以上前)

>12V・24Vで使用出来る

両方とも2Gのメモリーになってますから、ナビとしては同等でしょう。
24Vで使用するなら迷うことは有りません。

書込番号:7034926

ナイスクチコミ!0


takeyochiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/03 21:38(1年以上前)

購入を検討してます。
自分がいつもチェックしているショップhttp://www.appakita.comでは
\54,800で販売されてました。ポイント等がないからこんなに安いのかな?
ただ金額が金額だから、実際見てみないとわからないし・・・
機械音痴の私にも取付できるのか不安です。
でも、よく遠出するので最近ナビがあれば。。。とつくづく思っておりまして。
ヤ○ダ あたりではもう店頭に並んでるでるかな?
近々チェックしに行ってみます

書込番号:7065702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-500 Evo
ブロードゾーン

迷WAN BZN-500 Evo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月15日

迷WAN BZN-500 Evoをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る