迷WAN BZN-500 Evo

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年6月27日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月18日 22:26 |
![]() |
1 | 10 | 2008年6月14日 22:35 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月1日 17:33 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月14日 12:24 |
![]() |
5 | 5 | 2008年3月9日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
今だに買い替えずに使用しています。
以前から高度計が欲しくていろいろ探していましたが、このナビのGPS情報の高度なる表示があることをブロードゾーンなき今さら知りました。
試しに秩父と飯能とときがわ町の境にある刈場坂峠(標高818メートル)に行って確かめたところ峠での表示は817メーターで、その差1メーターでした。(たまたまかもしれませんが、少し移動したら2〜5mの差がありました)
他のナビでもある機能なのかもしれませんが、またまた買い替えに迷いが生じた今日この頃です。
まあ、アマゾンでまだ39,800円で売っていますので勇気のある方は買いましょう。
0点

ほとんど高度計使いませんが、たまに堂平山〜飯盛峠あたり行きます。
このメーカーは地図が見難く最悪です。アフター考えるとスルーかなと感じます。
でも買って2年以上元は取りました
書込番号:11553762
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
オリヂナル工芸は倒産したみたいですね、昨年に。
書込番号:10756363
0点

情報ありがとうございます。
やはり大手がポータブルに参入しては勝ち目がないのですね。
地図更新でもできればと思っていましたが、買い替えるしかないようですね。
今度はある程度有名メーカーにしたほうがよいのかもしれませんね!
結構チープで無理をさせてくれるルート検索はすきなのですが・・・・。
書込番号:10756441
0点

2年前に4万以上で買いました。
アップデートもされず不思議に思っていましたが、とうとう・・・
道無き案内には敬服してましたが・・・
ポータブルタイプでは乱参入状態でしたからねぇ
せめて、アフターページくらいはして貰いたかったですね。
データが古く成ってきてますので買い替えに成っちゃいますね。
我慢して、あと2年は使わなくちゃ元取れない。
書込番号:10770538
0点

ずいぶん前から公式サイトが凍結状態だったので不安に思っていましたが…
やっぱりそうですか。
もうしばらくは使わないと元が取れないですね。
どこかのメーカーがOEMで出してくれたら面白いんですけどね。
書込番号:10804919
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
はじめまして。方向音痴のバイク乗りなんですが・・
ついにEvoUを購入しました。(Yahooオク)
買う前は、このクチコミで ナビnav君様やがちもん様などの
カキコを参考にさせていただきました。
とりあえず、通勤の車で試したところ、友人のBZN-400より立ち上がり(衛星受信)も
早く、地図も案内も満足しました。
これからも、ここのカキコでいろいろ勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
0点

ご購入、おめでとうございます♪
私も現在、この機種の購入を検討中。
是非、使い勝手などレポートをよろしくお願いします。
書込番号:7907430
0点

jam802さん、ありがとうございます。
先週末バイクステーが届いたので、取付が完了したところです。
防水カバーを取り付けようかと迷いましたが、
大きさが・・・・とりあえず100円ショップで良いもの見つけたので
アイロンで形を整えてみました。
あとは下面をマジックテープ等で固定使用かと考え中です。
使い勝手のほうは、バイクでの使用はまだですが
近いうちにレポします。
書込番号:7919445
0点

はじめまして。tomo FLHXさん。
ついさっき登録を完了し、初書き込みもした、_よっしぃと申します。
tomo FLHXさんはヤフオクでEvoUを購入されたということで、以下の2点について質問をさせてください。
1点目。ヤフオクに限らずだと思うのですが、Evoを販売している場所はどこも表記や写真が「Evo」であり「EvoU」がありませんが、どこのショップで購入されたのですか?
2点目。今一般的に流通しているEvoはほとんどがEvoUとみてよいものでしょうか?
後者は分かり得ない事かも知れませんが、ご返答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:7924290
0点

よっしぃさん、はじめまして。
ご質問の件ですが、
@は、しばらく500EVOの落札金額を眺めていたときに
いつものショップとは違う出品がありました。
どうも個人のような?でもいろいろなものを販売はしていました。
(ショップ名はありませんでした)
たまたま2台の500EVOUを出品されまして、私が1台を落札したということです。
さきほどその方の出品状況を確認しましたが、ブロードゾーンの出品はありませんでした。
Aその他の方(ショップ)の情報はわかりませんです・・・
すみません。
なにか情報が入手できたら、カキコしますね。
では・・・
書込番号:7924826
0点

tomo FLHXさん
素早い回答ありがとうございます。
個人での出品でしたか…。それは残念です。
となると、EvoかEvoUかを確認するにはヤフオク上で商品の出品者に質問するしかないようですね。
あと、この件と別件で連続の質問になり申し訳ないのですが、EvoとEvoUの違いはバージョンアップ分(オービス追加+α)という認識でよろしいのでしょうか?
また、ノーマルEvoとEvoUの両方(に触れたこと)がないと判らないことだと思うので、ノーマルEvoの公式情報(HP上)とでの比較で構いませんので、EvoUは「ここが違う」という点がありました教えていただけますか?
以前のクチコミで既出の内容でしたら申し訳ありません。
書込番号:7928276
0点

よっしぃさん。
こんばんは。ご質問の件ですが、HPのサポート情報では以下のバージョンUpです。
・オービス警告音声案内機能
(オービス周辺で音声警告をし、注意を促します。レーダーではございません。)
・グリーティング音声案内機能
(衛星を受信した際、1日1回、挨拶・日付・曜日を音声にて案内します。)
・県境音声案内機能
(県境から次の県に入ると「○○県に入りました。」と音声案内します。)
・その他音声案内機能
しかし、クチコミを確認してみるとコンビ二マーク、ガソリンスタンド。企業アイコン等のバージョンもUPされているみたいです。
地図データも、箱にはIPC2007年度最新版搭載となっています。
EVOについては、地図データは2006年度だと思います。
機能バージョンUPすれば、地図以外はEVOとEVOUは同じかと推察します。
どなたかこの件に関して詳しい方がおられましたらコメントのほう
よろしくお願いします。
書込番号:7928391
1点

tomo FLHXさん
またまた素早い回答ありがとうございます。
頭が下がります。
アップしていただいた画像を拝見しますと、2008年バージョンアップのカード仕様と同じみたいですね!
(高速のICイラスト2画面ってノーマルEvoにはないものだと思うんですが…)
バージョンアップカードが2万円することを考えると、EvoUは超〜お買い得な感じですね!!
ただ、BZN-600 MID(IPCの地図?)では高速道路関連施設の検索ができないという報告が挙げられてますので、その点がちょっと心配かなぁ。
書込番号:7928527
0点

こんばんわ。
新しいスレを作ろうと思いましたが、tomo FLHXさんにお世話になったのでそのままこちらの返信で書かせていただくことにしました。
ヤフオクは使用しませんでしたが、ここの価格.comに出ているショップ数店に「EvoUを取り扱っているか」を問い合わせる等してちょっと調べてみました。
結果は以下のとおりです。
・PC-BOX78 なし
・M2-SHOP.COM あり
・CRAST なし
・Times Car Life あり
・ドライブマーケット あり ←楽天
・ニューフロンティア なし
あともう1店(コネクト)に問い合わせしており、そこからはまだ返答はありませんが、取り扱っているショップがあることが判ったのでちょっと安心しました。
書込番号:7936696
0点

なんと!
さっきのを書き込んでいるうちに「EvoU」のカテゴリが出来ているじゃぁあ〜りませんか!
ん〜、次からはあちらに書き込んだ方がよさそうですね。
それにしても、今度はEvoUを手に入れられたtomo FLHXさんがいったいいくらくらいで手に入れられたのかが気になってきました。う〜む…。
書込番号:7936730
0点

よっしぃさん。
こんばんは。EVOU取り扱っているお店が見つかって
良かったです。
私の購入価格は、とりあえずは¥40,000-をきっての購入ができました。
一応満足しています。
よっしぃさんもがんばって下さいね!
書込番号:7940564
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
大阪のGETPLUSと言うところから通販で買いました。
価格は数店と比較してまぁまぁかと思います。
BZN-506 バッテリー L 1 \3,960 付属品より厚めですが意外とスリム
BZN-502 ワンセグポール型アンテナ 1 \2,380 MCXコネクターが真っ直ぐ後ろに出っ張るのでL型のに交換予定。(大体¥300〜¥600位)普通L型使いますよね?。
BZN-508 液晶パネルフード 1 \1,580 効果は大きいが自分で作れますね。
BZN-509 ナビプロテクトカバー 1 \1,580 汎用品も考えましたが専用で正解!。
小計: \9,500
消費税: \475
送料: \700
合計: \10,675 高いと見るか安いと見るか?。
0点

東京の激安SDカードで知られる「あきばおー」でも、オプションを実際見て買えますよ。
書込番号:7609304
0点

返信ありがとうございます。今回はたまたま通販を利用しました上新電機、あきばおー、GETPLUSの三社を比較して初めてGETPLUSで購入しました少し安かったかなぁ?と思います。
あきばおーは去年空気清浄機とDVDメディアを買って以来ご無沙汰ですので明日クレバリーにHDD買いに行く予定ですのでついでに覗いて見ます。アキバのついででしたら「あきばおー」が安いですね。
書込番号:7609749
0点

BZN-500 Evo買いました! 只今到着待ちです。
併せて「ワンセグポール型アンテナ」も購入したのですが hippiesさんの様に
L型のMCXコネクタに変えたいなぁ って思っています。 でもこれって
カシメ具を使ってコネクタ部を交換しないとだめなんでしょうか? カシメ具
だけで2万近くしてしまうのでL型のアダプタみたいな手軽にジョイントできる
物を探しているのですが全く見つかりません。 そういった物は存在するので
しょうか? 知っていれば教えてください。
書込番号:7734510
0点

ブロゾンのようなおかしなメーカーはSMBコネクタも少し特殊形状で困っているんですよね
ACアダプターといい、自分のところ以外、買わせない方針なのでしょうかね。最悪です。
書込番号:7747828
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
早速付属SDのバックアップを取りつづいてSanDisk製 microSD 2GB(SDアダプタ使用)へコピーしました問題なく使える様です。不要になったら携帯電話にでも流用と思いmicroSDにしてみました。SDHCカードにも興味があり8GBはすこしリスクがありそうなのでSanDisk製 SDHCカード4GBを試してみましたが問題ない様です。部屋で使うには電源が必要なので現在使っていない5V1.0AのACアダプターの4.0ミリプラグを3.5ミリ(実測値)に交換して使用しています。もう少し大きめの容量も検討しましたが1,000mmAで足りている様です。電圧は実測無負荷で5.4Vです。
1点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
みんなの、声がブロードゾーンに届きましたよ〜
予定よりだいぶ遅れますが(5月予定)バージョンアップするそうです。
ブロードゾーンのサポート情報へGO!ですよ〜
みんなで、褒めてあげましょう。よしよし。
2点

素晴らしい!期待してます。
戻るボタンみたいに、[×]ボタンも押し易くして欲しいです。
書込番号:7499087
0点

これって、結局、無料なんですか。
無料だけど、ダウンロードでは配布しないということでしょうか。
普通に考えると、そういうことだと思いますが、
普通に考えていいものでしょうか。
普通に考えられなくなっています。
書込番号:7499845
1点

「オービスデータは有料となるが実際のオービスデータ料は
弊社で負担させていただく形となりますのでデータ料については無料です。」
ところが、
「データのマッチングや各プログラムの修正など開発に・・・」
そのためには本体のプログラム自体を書き換えなくてはならず、
ダウンロードでは対応できず、郵送での預かりバージョンアップになり、
更に開発コストもかかるためバージョンアップには○万円かかります。
と いうことになりそうですね。
今後、EVOのオービス搭載版は定価が69,800円位になりそう?
書込番号:7500516
1点

なにか難解なお知らせですね。
オービスデータ料は有料だけど無料?
でバージョンアップは有料?無料?
そのバージョンアップしないとオービスデータを取り込めない?
それとも、無料オービスデータ付き有料バージョンアップSDカード販売?
書込番号:7509557
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
