迷WAN BZN-500 Evo のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

迷WAN BZN-500 Evoブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月15日

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

検索のクセ

2008/06/15 17:41(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 jam802さん
クチコミ投稿数:343件

この機種の購入を検討しており、本日、オートバックスで操作感などを確認。

 試しに、オートバックス(浪速店)から、実家の西宮までのルート検索を、高速道路優先で行ってみました。
 ところが、高速道路は「芦屋」まで行き過ぎ、そこから西宮まで戻るというルートを選択しました。芦屋まで行くと、高速料金も加算されるので、ちょっとありえな〜い状態。

 隣にあったミニゴリラ(SB360DT)で検索したところ、手前の「武庫川」で降りて、一般道を走るというオーソドックスなルートを選択しました。

 この機種は、ルート検索にクセがあるのかな・・、と少し残念に思いました。
 お持ちの方の使用感は如何でしょうか??

書込番号:7944022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

BZN-500EVOUのnaviを起動したときの画面で、迷WANの赤文字の画面から立ち上がりますが
他の画像に変えようとしてみましたがうまくいきません・・・

NAVIフォルダー⇒Formフォルダー⇒Splash(ビットマップイメージ)を同じ拡張子と
大きさ(480x272)のサイズに直して別の画像を入れてみましたが
うまくいきません。
どなたか情報お願いします。

書込番号:7924080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衛星の拾い出し

2008/06/10 22:16(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 toto356さん
クチコミ投稿数:2件

現在、BZN300を使用して1年が経ちます。唯一のストレスはGPSの受信速度と受信のし難さです。起動時、もしくは再起動時(ガソリンスタンドなのでエンジンを再起動した場合)は数分現在地を認識しません。また天候の悪い時は1日中受信出来ない状況もあります。みなさんもそんな事ありますか?また潟uロードゾーンに確認したら500が受信性能が高いと聞きました。受信性能が高いという500を使用している方、性能はいかがでしょうか?車の2台目を購入し、さらにナビを購入しようとしているので参考までに教えて下さい。PS他社製品でブロードゾーンより受信性能が高いという機種があれば合わせて教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:7923838

ナイスクチコミ!0


返信する
norio55さん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/16 18:46(1年以上前)

500を購入してまだ3回ほどしか使用してませんが、はっきり言って同様のストレスを感じてます。車内に設置してから起動すると、長いときで30分くらい現在地を認識しません。これだとゴルフの帰りに案内する前にインターに着いちゃうよって感じなんですよね。
まぁ一つにはフロントガラスが電波を通しにくく、ETCも受信機が外付けのものを奨められたので、もしかしたらナビも同様の理由かもしれませんが、相手は衛星ですからね。ETCの電波とは訳が違うような気がするんですけど。
とりあえずはメーカーに問い合わせしようと思ってますが、現状はそんな感じです。
500が感度がいいって・・・他はどんなんでしょう。

書込番号:7948636

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto356さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 22:04(1年以上前)

norio55さんお返事有難うございます。なるほど〜、500でもストレスは一緒のようですね。危うく500を購入する所でした。もうじき販売される予定の700はどうなるんでしょうね。少しだけ期待しておこうと思います。
また、最近ブロードゾーン以外のポータブルナビはどうなのか気になってきました。
もし他のメーカーを使用している方でアドバイスありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:7949624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/19 00:11(1年以上前)

私は同メーカーのBZN-600を使っています。常時ではありませんが、
時々長時間現在地を認識せず衛星探索中になっていることがあります。
ただ、そんな時電源は切らず、一旦ナビソフトを終了して再起動させたら
すぐに現在地を認識した場合が何度かありました。
他の機種でどうかわかりませんし、根本的解決でもないですが、ご参考まで。

書込番号:7959020

ナイスクチコミ!0


norio55さん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/19 18:11(1年以上前)

もう700を購入されましたか?

結局私の方はメーカーに問い合わせたところ、故障の可能性もあるので一旦修理扱いで見てくれるということになりました。

他の方の書込みでは500も感度はいいというご意見もあるので、もしまだご検討中であればと思い返信させていただきました。

メーカーも迅速な対応をしてくれたので私の書込みは軽率でした。

修理から戻り次第また状況をご報告させていただきます。

書込番号:7961495

ナイスクチコミ!0


norio55さん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/23 11:31(1年以上前)

メーカーから返送されてきました。今回メーカーでの動作確認結果としてはGPSもワンセグも異常はないとのことでした。
それでも保障期間内なので念のため本体を新品に交換してくれました。

動作確認では異常無しだったようですが、今回試してみたら衛星の受信は格段によくなってます。以前は屋外に出ても早くて10分くらいかかったのが今は5〜30秒くらいで受信しましたし、うちは鉄筋鉄骨造のマンションですが、室内でも3分くらいで受信しました。
このくらいで受信してくれれば全く問題ないと思います。

ご報告まで

書込番号:7978618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵スピーカの音割れ

2008/06/09 18:50(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 taku2966さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
BZN-500 Evoを購入し2ヶ月ほどが経過しました。
機能や性能に関してはおおむね満足しております。
ただ、ワンセグ視聴時ボリュームを8以上に上げると
音が割れがひどく、とても聞き取りにくい状況となります。
内蔵スピーカも小さいためこんなものかな?とも思うのですが
みなさまのEvoはいかがなものでしょうか?

書込番号:7918152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/06/10 21:30(1年以上前)

 始めまして!taku2966さんのご指摘、ごもっともです。私のEvoも同じです。
因みにMIDも持っておりますが、こちらの方は結構音を大きくしても割れません
ね!!

書込番号:7923520

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku2966さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/07 22:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。長らくクチコミを見ておらず返信が送れました。やはりこの症状は仕方ないですね。ワンセグ視聴時には聞き取りづらく困ったものです。

書込番号:8044710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

私もEvoU買いました〜

2008/06/05 16:26(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。方向音痴のバイク乗りなんですが・・
ついにEvoUを購入しました。(Yahooオク)
買う前は、このクチコミで ナビnav君様やがちもん様などの
カキコを参考にさせていただきました。
とりあえず、通勤の車で試したところ、友人のBZN-400より立ち上がり(衛星受信)も
早く、地図も案内も満足しました。

これからも、ここのカキコでいろいろ勉強させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:7900284

ナイスクチコミ!0


返信する
jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 10:54(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます♪

私も現在、この機種の購入を検討中。

是非、使い勝手などレポートをよろしくお願いします。

書込番号:7907430

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/09 22:42(1年以上前)

jam802さん、ありがとうございます。
先週末バイクステーが届いたので、取付が完了したところです。
防水カバーを取り付けようかと迷いましたが、
大きさが・・・・とりあえず100円ショップで良いもの見つけたので
アイロンで形を整えてみました。
あとは下面をマジックテープ等で固定使用かと考え中です。

使い勝手のほうは、バイクでの使用はまだですが
近いうちにレポします。

書込番号:7919445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/10 23:17(1年以上前)

はじめまして。tomo FLHXさん。
ついさっき登録を完了し、初書き込みもした、_よっしぃと申します。

tomo FLHXさんはヤフオクでEvoUを購入されたということで、以下の2点について質問をさせてください。

1点目。ヤフオクに限らずだと思うのですが、Evoを販売している場所はどこも表記や写真が「Evo」であり「EvoU」がありませんが、どこのショップで購入されたのですか?

2点目。今一般的に流通しているEvoはほとんどがEvoUとみてよいものでしょうか?

後者は分かり得ない事かも知れませんが、ご返答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7924290

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 00:46(1年以上前)

よっしぃさん、はじめまして。
ご質問の件ですが、
@は、しばらく500EVOの落札金額を眺めていたときに
 いつものショップとは違う出品がありました。
 どうも個人のような?でもいろいろなものを販売はしていました。
 (ショップ名はありませんでした)
 たまたま2台の500EVOUを出品されまして、私が1台を落札したということです。
 さきほどその方の出品状況を確認しましたが、ブロードゾーンの出品はありませんでした。

Aその他の方(ショップ)の情報はわかりませんです・・・
 すみません。

なにか情報が入手できたら、カキコしますね。

では・・・

書込番号:7924826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/11 22:28(1年以上前)

tomo FLHXさん
素早い回答ありがとうございます。

個人での出品でしたか…。それは残念です。
となると、EvoかEvoUかを確認するにはヤフオク上で商品の出品者に質問するしかないようですね。

あと、この件と別件で連続の質問になり申し訳ないのですが、EvoとEvoUの違いはバージョンアップ分(オービス追加+α)という認識でよろしいのでしょうか?
また、ノーマルEvoとEvoUの両方(に触れたこと)がないと判らないことだと思うので、ノーマルEvoの公式情報(HP上)とでの比較で構いませんので、EvoUは「ここが違う」という点がありました教えていただけますか?

以前のクチコミで既出の内容でしたら申し訳ありません。

書込番号:7928276

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 22:48(1年以上前)

よっしぃさん。
こんばんは。ご質問の件ですが、HPのサポート情報では以下のバージョンUpです。

・オービス警告音声案内機能
(オービス周辺で音声警告をし、注意を促します。レーダーではございません。)
・グリーティング音声案内機能
(衛星を受信した際、1日1回、挨拶・日付・曜日を音声にて案内します。)
・県境音声案内機能
(県境から次の県に入ると「○○県に入りました。」と音声案内します。)
・その他音声案内機能

しかし、クチコミを確認してみるとコンビ二マーク、ガソリンスタンド。企業アイコン等のバージョンもUPされているみたいです。
地図データも、箱にはIPC2007年度最新版搭載となっています。
EVOについては、地図データは2006年度だと思います。
機能バージョンUPすれば、地図以外はEVOとEVOUは同じかと推察します。

どなたかこの件に関して詳しい方がおられましたらコメントのほう
よろしくお願いします。

書込番号:7928391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/06/11 23:11(1年以上前)

tomo FLHXさん
またまた素早い回答ありがとうございます。
頭が下がります。

アップしていただいた画像を拝見しますと、2008年バージョンアップのカード仕様と同じみたいですね!
(高速のICイラスト2画面ってノーマルEvoにはないものだと思うんですが…)
バージョンアップカードが2万円することを考えると、EvoUは超〜お買い得な感じですね!!

ただ、BZN-600 MID(IPCの地図?)では高速道路関連施設の検索ができないという報告が挙げられてますので、その点がちょっと心配かなぁ。

書込番号:7928527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/13 23:38(1年以上前)

こんばんわ。
新しいスレを作ろうと思いましたが、tomo FLHXさんにお世話になったのでそのままこちらの返信で書かせていただくことにしました。

ヤフオクは使用しませんでしたが、ここの価格.comに出ているショップ数店に「EvoUを取り扱っているか」を問い合わせる等してちょっと調べてみました。
結果は以下のとおりです。

・PC-BOX78      なし
・M2-SHOP.COM   あり
・CRAST        なし
・Times Car Life   あり
・ドライブマーケット  あり ←楽天
・ニューフロンティア  なし

あともう1店(コネクト)に問い合わせしており、そこからはまだ返答はありませんが、取り扱っているショップがあることが判ったのでちょっと安心しました。

書込番号:7936696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/13 23:44(1年以上前)

なんと!
さっきのを書き込んでいるうちに「EvoU」のカテゴリが出来ているじゃぁあ〜りませんか!
ん〜、次からはあちらに書き込んだ方がよさそうですね。

それにしても、今度はEvoUを手に入れられたtomo FLHXさんがいったいいくらくらいで手に入れられたのかが気になってきました。う〜む…。

書込番号:7936730

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo FLHXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/14 22:35(1年以上前)

よっしぃさん。
こんばんは。EVOU取り扱っているお店が見つかって
良かったです。
私の購入価格は、とりあえずは¥40,000-をきっての購入ができました。
一応満足しています。

よっしぃさんもがんばって下さいね!

書込番号:7940564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS関係が機能しない。

2008/06/04 20:33(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

購入直後より、ナビ起動後「現在地取得中」と表示されたまま、現在地が表示されずGPS情報も全く表示されません。別の使用中のナビと同じ場所(車)に取付け移動しながら様子を見ても、この度購入した迷WAN BZN-500 Evoの方は現在地すら表示されません。これは故障でしょうか?また、何か初めに設定する必要があるのでしょうか?

書込番号:7897043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/06/04 23:47(1年以上前)

>別の使用中のナビと同じ場所(車)に取付け移動しながら様子を見ても、この度購入した迷WAN BZN-500 Evoの方は現在地すら表示されません。
コチラは参考になりますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7199992/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810467/SortID=7365300

書込番号:7898116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/05 18:33(1年以上前)

回答ありがとうございいます。
今朝、もう一度試してみたところ正常に起動しました。
今後、安定し動作するかどうかは分かりませんが・・・。

書込番号:7900668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/06 20:47(1年以上前)

やはり何らかの部分が壊れているようです。
GPS情報を受信したのは一度限りで、その後何度試しても正常に機能しません。
メーカーに修理or交換を依頼します。
また、メーカーの対応状況等報告しますので参考にして下さい。

書込番号:7904990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/11 19:44(1年以上前)

メーカーに修理を依頼したところ、本体の不具合の可能性大と言うことと購入直後とのことから新品交換となりました。対応もとても早く、送られてきた新品の製品では全く問題なく受信感度も家の中からでも行えるほどの高性能なものでした。
ちなみに、以前使っていたサンヨーのゴリラ(CDナビ)より受信性能は格段良いと思います。

書込番号:7927424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-500 Evo
ブロードゾーン

迷WAN BZN-500 Evo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月15日

迷WAN BZN-500 Evoをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る