迷WAN BZN-500 Evo

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年5月5日 13:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月13日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月27日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月18日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月25日 09:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月21日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
発売当時より使用しており、車やバイクで重宝しています。
VERUPも行い、もう少し使いたいのですが、バッテリーがついに膨らんできました。
本体にバッテリーを無理やりつけると液晶がゆがむか、バッテリー固定の爪?がゆがみ、危険なので無理やり固定せず、ガムテープで軽く抑えている状態です。
メーカもつぶれ、代わりの会社もサポートを打ち切っており、なおかつバッテリーもオークションですら見つからない状態です。
どなたか、互換もしくはよいアイデアで克服されてる方はいらっしゃるでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

いまさらですが、オークションに出している人が見つけてアドレスを張り付けてくれていました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gyouhan-shop/g0109080000268.html
ちなみに私も車を買い換えたついでにナビも買い換えたのでオークションに出品しました。みなさんさようなら
書込番号:12973512
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
メーカーも倒産したというのにリスク覚悟で展示品を買いました。
地図表示設定で『3D』、『昼モード』にしてスケールは『市街図』にしていったん
エンジンを切って、再度エンジン始動したら、いつも表示画面が『ヘディングアップ』、
『オートモード』、スケールは『25km』に戻っています。エンジンをかけるたびに
いちいち再設定しなければならず、非常に面倒なのですが、もともとこういう仕様
なのでしょうか。
カーナビ初心者なのでよくわからず、しかもメーカーに問い合わせることも出来ず、
この買い物は失敗だったと後悔しています。
0点

コメントありがとうございます。
その後いろいろ試していたら、なぜかSDカードが書き込み不可になっていまして、
これを書き込み可にしたところ、初期設定だけは保存されるようになりました。
しかしエンジンを切る度に、現在位置だけはリセットされてしまうので、衛星を
受信するあいだ(長くて2〜3分)は全然違う場所が表示されてしまい不便です。
書込番号:11756268
0点

うちのはいたって正常ですよ。一年過ぎる手前に外装交換とメンテ、
アップデートしてもらいました。この頃は4万円でしたが
書込番号:11756507
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
今だに買い替えずに使用しています。
以前から高度計が欲しくていろいろ探していましたが、このナビのGPS情報の高度なる表示があることをブロードゾーンなき今さら知りました。
試しに秩父と飯能とときがわ町の境にある刈場坂峠(標高818メートル)に行って確かめたところ峠での表示は817メーターで、その差1メーターでした。(たまたまかもしれませんが、少し移動したら2〜5mの差がありました)
他のナビでもある機能なのかもしれませんが、またまた買い替えに迷いが生じた今日この頃です。
まあ、アマゾンでまだ39,800円で売っていますので勇気のある方は買いましょう。
0点

ほとんど高度計使いませんが、たまに堂平山〜飯盛峠あたり行きます。
このメーカーは地図が見難く最悪です。アフター考えるとスルーかなと感じます。
でも買って2年以上元は取りました
書込番号:11553762
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
オリヂナル工芸は倒産したみたいですね、昨年に。
書込番号:10756363
0点

情報ありがとうございます。
やはり大手がポータブルに参入しては勝ち目がないのですね。
地図更新でもできればと思っていましたが、買い替えるしかないようですね。
今度はある程度有名メーカーにしたほうがよいのかもしれませんね!
結構チープで無理をさせてくれるルート検索はすきなのですが・・・・。
書込番号:10756441
0点

2年前に4万以上で買いました。
アップデートもされず不思議に思っていましたが、とうとう・・・
道無き案内には敬服してましたが・・・
ポータブルタイプでは乱参入状態でしたからねぇ
せめて、アフターページくらいはして貰いたかったですね。
データが古く成ってきてますので買い替えに成っちゃいますね。
我慢して、あと2年は使わなくちゃ元取れない。
書込番号:10770538
0点

ずいぶん前から公式サイトが凍結状態だったので不安に思っていましたが…
やっぱりそうですか。
もうしばらくは使わないと元が取れないですね。
どこかのメーカーがOEMで出してくれたら面白いんですけどね。
書込番号:10804919
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo
イトーヨーカ堂四街道店で15000円で買いました。
デジタル機器売るのやめるそうで50000円の70%offでびっくり!
在庫限りだそうです。
BZN-300は9900円でした。
なんだかスゴイ値段のつけ方。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

あるふぁー156さん、こんばんは^^
再起動しても改善されませんか?
それでも駄目なら故障の可能性もあるのでサポートセンターまでどうぞ^^
書込番号:10029838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
