迷WAN BZN-500 Evo のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

迷WAN BZN-500 Evoブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月15日

  • 迷WAN BZN-500 Evoの価格比較
  • 迷WAN BZN-500 Evoのスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-500 Evoのレビュー
  • 迷WAN BZN-500 Evoのクチコミ
  • 迷WAN BZN-500 Evoの画像・動画
  • 迷WAN BZN-500 Evoのピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-500 Evoのオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

次回バージョンアップ期待しているところです。
全体的に、ボタンもっと押しやすくならないですかね・・・。


★音楽プレーヤーを使いやすくしてほしい
曲リストが右側に少しだけ出るけど、こんなレベルじゃ意味がないですよ。
小さすぎて、常に出しておくには全然ダメ。
(皆さん、ファイル展開できた拡張子がありましたら、教えて下さい)

★移動体としてのスキャン精度アップ
ナビ+ワンセグ同時表示(大きさを変えられるように)

★オービス警告期待してますよ!
クソGPSのようにささやくのでなく、デカイ警告音が出るように!

SDHC対応しないなら、
★USBメモリー同時使用できるようにできませんかね?
いつしか録画対応するならこれくらいないと・・・。

★3.5Φピンプラグ/F型アンテナ変換の発売

★ゲームなんてほとんどしませんから、いらないですよ?

※底の携帯みたいな外部端子って、何に使うのでしょうか?

書込番号:7332569

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/02/25 22:35(1年以上前)

JOKR-DTV様へ

 「ナビnavi君」でございます。恐らく「JOKR-DTV様」もどなたかから聞かれて
今となってはご存知かと存じますが、JOKR-DTV様が疑問に思われている「※底の
携帯みたいな外部端子って、何に使うのでしょうか?」に対して私も疑問に感じて
いましたので、ブロゾンに問い合わせてみました。結果は・・・・・・

  「お問い合わせいただきましたスイッチ横の接続端子でございますが
   メーカーのメンテナンス時に使用する端子となっております。説明
   書に記載なくご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。今
   後説明書等で不備がないよう校正もしっかり行って参ります」

 との回答でした。尚、この件の問い合わせに対して合わせて「この接続
端子はどのような機能でしょうか?また、今後この端子を使用する製品を
出さないようでしたら、この端子の仕様について教えて頂けますと幸いで
す」と続きの質問をブロゾンに対してしたのですが、この点についての解
答はなされませんでした。多分積極的に聞いても芳しい回答は貰えないと
思われます。では・・・・・・

書込番号:7447371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2008/02/25 22:47(1年以上前)

JOKR-DTV様

 今となりましては、既にご承知ではないかと存じますが、私もJOKR-DTV様
の疑問に思われていた「※底の携帯みたいな外部端子って、何に使うのでし
ょうか?」ついて同感でありましたので、ブロゾンに問い合わせてみました。
その回答は以下のとおりでした。

   お問い合わせいただきましたスイッチ横の接続端子でございますが
  メーカーのメンテナンス時に使用する端子となっております。説明書
  に記載なくご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。今後説
  明書等で不備がないよう校正もしっかり行って参ります。

 との事です。尚、この端子の技術的な質問をして接続端子の意味合いにつ
いての回答も求めてみましたが、残念ながら芳しい回答が得られませんでし
た。

   

書込番号:7447453

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2008/02/28 02:02(1年以上前)

ナビnavi君さん
どうも返答が遅くなりまして申し訳ありません。
金かけて電話、お疲れ様でした
またカカクのサーバー不良で2回も書きこんでくれたのですね、

サービス用拡張端子みたいなので、これ以上は私のほうとしても
聞く必要が無さそうです。

あとワンセグの外部アンテナですが、昔の頃のミニUSBみたいに
ほぼ命名されつつある、ワンセグ端子となると思いますが、
各社よく見ると、SMBコネクタに近いのですが、ブロゾンだからか?
微妙に違ってコネクタの穴に填まらなく困っております。

これが流用できた等の報告があればいいのですが・・・。
なおPCのワンセグ端子はまるでダメでしたね。
×バッファロー、×ピクセラ、×SMB

書込番号:7458096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/03/02 10:03(1年以上前)

 「ナビnavi君」でございます。
 JOKR−DTV様、

<あとワンセグの外部アンテナですが、昔の頃のミニUSBみたいに
<ほぼ命名されつつある、ワンセグ端子となると思いますが、
<各社よく見ると、SMBコネクタに近いのですが、ブロゾンだからか?
<微妙に違ってコネクタの穴に填まらなく困っております。

<これが流用できた等の報告があればいいのですが・・・。
<なおPCのワンセグ端子はまるでダメでしたね。
<×バッファロー、×ピクセラ、×SMB

 との事で、ご苦労されているよう存じます。これに対する打開策
として以下に方法論を述べさせて頂きます。但し、UHF帯の電気
工作の経験があり、「度胸」と「勇気」、「覚悟」、「ハンダ付けの
経験を持ち、アマチュア無線の経験」、そして「自己責任が取れる人」
との前提があれば可能である!という方法です。尚、これから述べる
事を各人が実施した場合、如何なる責任についても私、ナビnavi
君は一切の責任は負いませんので・・・・・

 ようは、BZN−500の外部ワンセグアンテナ接続端子が使えれ
ば良いので、どうしてもこの接続端子に合うコネクター(中継コネク
ターも含む)が入手困難であれば、先ずブロゾンの外部接続アンテナ
を購入します(これでは「意味が無い」と仰るようでしたら御免なさ
い!)BZN−500の外部ワンセグアンテナ接続端子とブロゾンの
外部接続アンテナのコネクターとは当然接続可能ですよね。で、他と
の対応の為に思い切ってブロゾンの外部接続アンテナの途中でニッパ
ー等にてブチ切ります(なるべく、コネクター側に近いところで切る
と良い)。そして470〜770MHzの帯域(UHFのテレビ13
〜62chまでの周波数帯は470〜770MHzです)で損失が最
小である小さなコネクター(オスとメスのワンセット)を用意し、オ
ス側を切ったアンテナ側に、メス側を反対側にハンダつけする要領で
各アンテナごとに用意すれば、取り合えず解決します。但し、この方
法を取ると、外部アンテナ側と機器側のメーカー保証が受けられない
場合もありますので、「自己責任」で出来る事が前提です(私は、ワ
ンセグのアンテナではありませんが、一眼デジカメのEOS Kis
sの外部電子レリーズ端子にEOS20D等用の電子レリーズ(Ki
ssには使用出来ない)を上記の要領で改造して使用しています。参
考事例として述べてみました)。尚、上記の説明で上手く説明出来て
いないようにも思えています。亦、他の改造方法も知っていますので、
これらの方法論にご興味があるようでしたら、ご連絡ください。もう
少し詳細について説明いたします。では・・・・・・


書込番号:7473213

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2008/03/03 14:27(1年以上前)

>BZN-500をご購入されたお客様へのお詫び

オービスデータは「OPTION」の信頼できるデータを新採用する事となり、
当初予定しておりました無料ダウンロードは有料となってしまい、
ダウンロードでは対応出来なくなってしまいました。
また、このデータに伴い、現在お持ちの地図ソフト側でもマッチング等の

プログラム修正などが必要となり、現段階では作業終了時期やリリース時期
などが未定の為、中止とさせていただきます。
ご期待されておりましたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして
誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
http://www.broadzone.jp/support/index.html

とのことでしたが、困りましたね。
せめて、他の機能を使いやすいように変えてほしいものですが・・・。

書込番号:7478956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/03/03 20:29(1年以上前)

 な!なんですって〜〜〜〜!

>オービスデータは「OPTION」の信頼できるデータを新採用する事となり、
>当初予定しておりました無料ダウンロードは有料となってしまい、
>ダウンロードでは対応出来なくなってしまいました。
>また、このデータに伴い、現在お持ちの地図ソフト側でもマッチング等の
>プログラム修正などが必要となり、現段階では作業終了時期やリリース時期
>などが未定の為、中止とさせていただきます。

 とは、なんたる事!!

 BZN−430の時もそうであるが、ブロゾンってある意味「適当!」なと
ころがあり、またまたユーザーは振り回される!取扱説明書も適当な確認しか
せずに作っている節も感じられる!私的には、多少の額(5000円〜100
00円以内)であれば有料でも良いので「中止にはして欲しくなかった!」中
止にするくらいなら最初からホームページ等でアップデートの予告などすんな
っちゅ〜〜〜の! こんな部分があるので私は、ブロゾンの製品を今後皆に勧
められなくなるんだヨ!

JOKR−DTVさんも申していたように

>せめて、他の機能を使いやすいように変えてほしいものですが・・・。

同感です!!


書込番号:7480257

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2008/03/04 23:49(1年以上前)

電話して色々要望を伝えておきました。

夏までにアップデートしてくれなくて、オービス機能が2500円以上するなら、
独立モニター有機ELの新しいのにしようかなと考えてもいます。
誰か、ソーラーだけでも、GPSや液晶、カーロケも駆動するの教えてください。

書込番号:7486184

ナイスクチコミ!0


坂道登さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/18 05:03(1年以上前)

みなさん、ユーザーの私としてもとても参考になりましたm(_ _)m。
時々、自宅や職場でテレビとして使っていますが、
その時に台になるような物が出たらいいなと思ってます。が。。。

書込番号:9113429

ナイスクチコミ!0


坂道登さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/18 06:20(1年以上前)

そうそう。。。。
最近の製品は、便利なソフトがついていますよね。
迷わんも、動画・音楽などを変換する専用のソフトが付いていて当然だと
思うのですが。

書込番号:9113477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードの両面テープの剥し方

2008/09/30 12:40(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

クチコミ投稿数:5件

吸盤取付用の台座(円形、黒)を付属のスコッチ両面テープで、ダッシュボード上に貼り付けて使用しておりました。
が、この度、剥がす必要があり、手で剥がそうとしたのですが、びくともせず、全く剥がれる気配がありません。
どなたか、この強力両面テープの剥し方をアドバイスいただければと思い投稿しました。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:8434789

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/30 15:10(1年以上前)

市販のシールはがし剤を試すくらいかな?
ちなみにプラスチックに影響しないか見え難いところでチェックしてから使用する、
というのはその手のシールはがしの取説には書かれてるので取説を良く読んでから使います。

書込番号:8435248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/09/30 15:37(1年以上前)

車内でなけりゃお湯だけど

訳わからん剥がし液は使わない方が無難だよ

使うんなら使用上の注意をよく読んでからにしてね

書込番号:8435314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/30 16:15(1年以上前)

その両面テープでがっちり付いている台座を取り除きたいという事ですか?

それなら、オートバックスなどで売られている「エンブレム剥がしキット」
(車体に貼り付けてあるマークやオーナメントなどを取り除くためのツール)

もしくはそれと同じようなツール(オレンジ成分などでできた剥がし剤+タコ糸)
で、充分液体をテープの隙間に染み込ませた後にタコ糸をカマしてゴシゴシする。

で、ダッシュボードに残った部分は、その剥がし剤(強力なものほど楽だが、地が傷む)
で根気よく取り除いていくしかないでしょうね。

そして最後に、化学スポンジでならしてやると結構目立たなくなりますよ。

書込番号:8435400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/10/01 12:02(1年以上前)

みなさん、素早いお返事。ありがとうございます。
市販の剥し剤を台座の僅かな隙間に浸透させた後、糸で地道に切っていくという作業が良いという事ですね。
今度の休日、早速試してみようと思います。

書込番号:8439358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

各部の名称

2008/09/14 14:54(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

スレ主 棚牡丹さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ!いつも皆さんの投稿を参考にさせていただいています。
 私もBZN-500を買い半年になります。特に鋭い使い方をするわけでもなく、どこかに行くときや、自分が何処にいるのかを確認する程度です。(まあ、そのためのナビですが・・)先日、もう少し使いこなさないといけないのではと奮起し、取説を見たところ各部の名称の下部面Gスライドスイッチの左のコンセントマークのようなものの名称説明が無い事にようやく気付きました。機械電気に疎い私にはこれがどの様に使うものかわからないのです。教えてください。お願いいたします。

書込番号:8348494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2008/09/14 15:07(1年以上前)

三流メーカーはHPで取説も閲覧できないね

書込番号:8348539

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/14 15:42(1年以上前)

サービスマン用です,

書込番号:8348684

ナイスクチコミ!0


スレ主 棚牡丹さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/14 16:02(1年以上前)

 パステルローズさん
 わざわざ、HP観に行って頂きありがとうございました。まあ、あの会社はあれで精一杯やっているのかもしれませんね。


 JOKR-DTVさん
 そうですか、サービスマン用ですか。良く分かりませんが、ありがとうございました。

書込番号:8348773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう少し何とかならないでしょうか

2008/08/31 22:50(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

はっきりいって’使いにくい’の一言です。
検索のユーザインターフェースも、ボタンの位置も。
少し前まで使用していた6年前の簡単なナビからすると、とんでもなく不親切に感じます。
ワンセグもまったく映りません。
安かろう、、、ということでしょうか。

書込番号:8282758

ナイスクチコミ!0


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/01 05:43(1年以上前)

メーカーに要望するしかないでしょう。

あとは悪いものは買わないことですね。

売れない商品、メーカーは自然に消えますから。

書込番号:8283935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/10 12:26(1年以上前)

まず、ワンセグについてですが、何と比較して映らないと言ってるのかわかりませんね。

ワンセグについては、置いておきましょう。(私に家でも映りません、田舎だから)

 確かに操作性は良くないですね。単純に考えてまず指で操作しますよね。

メーカーに文章で、なんとかならないかと送りましたが、先の細いもので操作してくれ

だって。

 実際に操作してみると、指だとかなりの確率で、誤認識してしまいます。

これは、機械が悪いのではなく、ソフトのせいですよね。区分けが細かすぎる。

もう一つは、目的地の所で、住所、○○県、○○市、○○町まで行って、最後に

番地を入れるのですが、(一番左にスクロールバーがあります。)スクロールの

隣に地域設定と言う文字が幅を利かせていて、スクロールしている途中で、誤認識

します。するとあら不思議、○○県の所まで行ってしまうのです。

 戻るにしても、一番最初に戻るだけです。

要するにインターフェースが最悪、素人が作った、素人でもこんなの作んないぞ、

と言ったものです。プログラム開発出来る人を貸してくれれば、もっといいの作るぜ。

ってな感じです。

 100歩譲って、誤認識してもいいです。戻るで一つだけ前に戻ってくれるなら。

ささやか過ぎる私のお願いです。全体的に見て、ハードはまぁまぁいいと思いますよ。

 新しいソフトだと、直ってるのでしょうか?19800円は、ぼり過ぎですね。

9800円だったら、買ってやってもいいかな。 

書込番号:8327710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BZN-500のバッテリー

2008/08/16 02:15(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

クチコミ投稿数:1件

現在、迷WAN EVOUを購入検討中です。
私はナビを内蔵バッテリーで使用したいのですが、この機種の内蔵バッテリーの使用時間が 2時間程度だとWEBで見たので、補助バッテリーとして、DAYTONAから出ているマルチバッテリーを補助電源として使用しようと考えています。どなたか、このマルチバッテリーを使用している人がおられましたら、ナビ使用可能時間など、使用状況を教えて戴けませんか?

書込番号:8212401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交差点2画面拡大時のアイコン

2008/06/21 19:42(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-500 Evo

交差点2画面拡大

オービスデータSDバージョンアップを先日行っていただいたのですが、交差点2画面拡大の仕様が変更されたようで、皆さんに教えていただきたくこの場をお借りします。
添付画像のようなコンビニやGSなどのアイコンが出てこないのですが、皆さんも同じでしょうか?
バージョンアップ前はコンビニが表示されていた交差点でも、表示されるのは道路と信号のみです。
黒い画面と、右側の進行状況を表す緑色のバーは分かり易く良いのですが、マークが消えてしまったのはかなり残念です。
どなたか、同じ症状の方もしくはアイコンが表示されている方、おられれば教えてください。

書込番号:7970504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/07/14 23:58(1年以上前)

バージョンアップによる副作用?
市街図で一方通行表示がなくなってしまいました。10m 25mでは一方通行表示が出ます。
バージョンアップ前は、市街図でも一方通行表示がされましたが・・・
オービスデータ追加のために削られた機能が多いように思います

書込番号:8079329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN BZN-500 Evo」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-500 Evoを新規書き込み迷WAN BZN-500 Evoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-500 Evo
ブロードゾーン

迷WAN BZN-500 Evo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月15日

迷WAN BZN-500 Evoをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る