迷WAN Value BZN-350

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年9月28日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月14日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月23日 13:32 |
![]() |
6 | 5 | 2008年8月18日 02:03 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月21日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月18日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
バイクでも使用したいと思い購入しました。
皆さんに教えて頂きたいのですが、経由地が一箇所しか設定出来ないのはわかりました。
そこで質問です。
連続目的地のやり方が良くわかりません。
取説では登録した複数の目的地を順番に案内して行く機能とあるので複数設定しておけるのでルート案内をする時にこちらの方が思い通りの経由地で行けると理解しました。
ただいざ連続案内にしてみると最初の目的地までしか案内されません。
実際に走ったわけではないのでこれであっているのでしょうか?
目的地に着けば次の目的地の案内が始まるのでしょうか?
どなたかお分かりの方がいればご指導お願いします。
0点

設定が出来ていれば案内してくれます。ただし、目的地に到着する度に、次の目的地まで案内するかどうか、その都度聞いてきますので「OK」をクリックしないと、放っていても案内してくれません。
書込番号:8424847
0点

省エネ派さんへ
今度やってみます。ありがとうございました。
ちなみに顔アイコンなどが間違っていました。
書込番号:8426092
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
所有している方にお願いです
BZN-350を購入検討しているのですが地図表示について教えてください
細街路は地図縮尺でどのスケールまで表示されますか?
100mスケールでも表示されますでしょうか?
メーカーのHPでも画面上にスケール表示が無いので地図の縮尺が解りません
近くに展示品が無いためよろしくお願いします
0点

25m〜250kmスケールまでの12段階
このようにHP上のカタログに記載されてますけどね
http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/bzn350.html
書込番号:8349308
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
迷WAN Value BZN-350を買ったのですが、クチコミを見て他のメモリーカードにバックアップしたいのですが、PCにコピー中にエラーが出てコピーできません?PC初心者ですのでわかりません、すいませんがアドバイスお願いします。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
迷WAN Value を利用させていただき数ヶ月が経ちます。
夏休みの間、人に貸す為に履歴をクリアしていたのですが、お気に入りと自宅は削除出来たものの、目的地履歴を削除する項目が見つかりません…(汗
どなたか、方法をご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのです…。
どうか宜しくお願い致します。
0点

この手の質問に多いのですが・・・。
ここに投稿する前に、その件について説明書でしらみつぶしに
調べられましたか?
説明書は、使う前は、目次をひと読みしておしまい。
そして、立ち上げの手順をよく読みます。
そして、トラブルの時は、改めてその部分の項目を
調べます。
書込番号:8217060
0点

千の風になって さん返答ありがとうございます。
説明書でも、ブロードゾーンのホームページでも、グーグルでも、迷WAN Value の目的地履歴の削除について調べたのですが、見つけられなかったのです…。
一度、初期(出荷時)の状態に戻せられたり出来れば良いのですが…。
自分で調べた限りでは見つけられませでした…。
書込番号:8217109
0点

自己責任だとは思いますが、
・BZN-350からSDカードを抜く
・抜いたSDカードをPCに挿す
・\Navi\Userにある、RecentList.txtをPCのどこかに移動する
・SDカードを戻す
・ナビ側で目的地履歴がクリアされていることを確認
・ナビが戻ってきたらRecentList.txtを元に戻す
でいかがですか?
私も説明書からは見つけられなかったです。。
書込番号:8217219
3点

さんまるおさん、ご回答ありがとうございます!!
さんまるおさんのご教示どおりに、目的地を削除することが出来ました!!
本当にありがとうございます!!
さんまるおさんに感謝致します!!
書込番号:8217282
0点

どうもBBSでは、特にある種の人種が存在していて、人が解らないから質問しているのに質問の答えをくれずに一言、言いたがる人が多いようですね。
そんな私もそれに対し一言言いたくなっただけですが・・・
せめて「説明書のどこに説明されているよ」とかの返信ならともかく。
既にに答えは、さんまるおさんの返信に有りますが説明書には履歴のクリアは有りませんでした。
Valueの取説は正直、細かい説明は有りません。
私も当初、音楽再生で悩みましたがメーカーへの電話といじくり回して使えるようになりました。参考までにイコライザーはmp3ファイルでのみ働くそうです。
聞きたい事以外が多くてすみませんでした。
書込番号:8220897
3点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
ActiveSyncをつかってMP4の再生をしている方が居るようですがどうやっているのでしょうか?
そんな事が出来るのになぜメーカーは標準でやらなかったのでしょう?
店頭売りですが、あきばお〜で¥25490で購入しました。
価格.comの金額に反映されていませんが安くなっているショップが他にも有るようです。
0点

中のファイルが何のファイルだかさっぱり??
我ながら、そんなやつは壊すだけだから中をいじるなって気はしますが・・・
書込番号:8107641
0点

メーカーは取説に書いた部分までしか保証しません。
それ以外の機能を持っていたとしても、それは保証しません。
なぜなら、メーカーがその機能に対して保証を行うというのは、絶対に問題が起らない言う事を全て確認しなければなりません。
当然、そんな確認作業を行えば、人件費が掛かります。
この人件費は、価格に上乗せしなければなりません。
MP4の再生が出来るとカタログや取説に書居たとしたら、その部分の動作確認、電話サポートなどもしなければならなくなるわけです。
価格を安くして競争している物で、数千円アップすると言うのは致命傷です。
ですから、その機能をサポートしていないと言う事です。
当然、出来たとしてもその部分に関するサポートなどは行いませんし、その機能を使おうとして、本来の機能が動かなくなったりした場合にも、保証は効かなくなるわけです。
その辺は、覚悟の上でやる分には構いません。
ただ、それで壊れてメーカーなどに文句を言う事は理不尽な要求ですので、すてる覚悟でやってください。
その覚悟が出来ないのであれば、やめた方が良いですよ。
最初にやる人は、みなその様な覚悟をした上でやって居るのですからね。
書込番号:8108062
1点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
先日BZN-350を購入し、バイクで使用しています。
皆さんに質問なのですが、
起動画面を変更することが出来るのでしょうか?
BZN-100のクチコミを見たところ「リソースハッカー」というソフトで
起動画面を変更出来るようなので、DLし試して見ました。
しかし、やり方が駄目なのか、BZN-350に対応していないのか
わかりませんが上手く変更できませんでした。
どなたかご存知の方がいればご教授願います。
0点

こんばんは
100等と同じくウィンドウズCEのPDA機にナビのソフトを走らせている小型パソコンであるタイプで有るのは変わらないと思うので、どこに何が収納されているかと言うことが分かるれば出来そうな気がしますね。
100も起動画面にはJPEGのダミーデータが入っていたりして(実はビットマップ形式の本物の起動用画面が別に隠されてる)微妙に構造が分からないようにしてあった。
自分が本機を持ってれば分かるかもしれないが・・・データのバックアップをして中身を一つずつ確かめてみてくださいとしか言えなくてすいませんです。リソースハッカーを使えば見えるはずなので。
起動画面やガイドの音声をオプションで好みに変えられるようなサービスも有るとこれからのポータブルナビは面白くなるかも知れませんね。是非ブロゾンにはじめて欲しいなあ・・。
書込番号:8096016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





