迷WAN Value BZN-350

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年5月1日 18:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年4月24日 23:04 |
![]() |
2 | 5 | 2009年4月11日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月10日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月1日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
FORZAのMF−10に乗っています。
ハンドルのセンターのバーにBZN−350を取り付けたいと考えています。
その際、ハンドルバーセンターの下のカバーを取り外さずに取り付けが可能なキットは
ありますか?(BZN−350は既に保有しております)
あるようでしたら、メーカーと品番を教えてください
よろしくお願いします
0点

センターのバーとはブレースのことでしょうか。
であれば通常のバイク用ステーでいけそうですが。
http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/bzn350.html
Yオークションにもたまにでてますね。
タイミングがあえば安く手に入りそうです・
書込番号:9457651
0点

ご回答ありがとうございました。
純正のバイク用の取り付け具を購入しましたが、ハンドルのセンタ−には、カバーを取らないと付けられないようです。
カバーの無いハンドルのバーに取り付けることにしました
書込番号:9469805
0点

ブロードゾーンのBZN−350用のオプションのバイクステー BZN−353って2種類存在するんです。取り付けの反対側から閉め込むタイプと手前側からビス2本で閉め込むタイプとです。ブロードゾーンのHPのオプションに載っているタイプは手前側から閉め込むタイプでオリジナル工房のHPに載っているのが反対側から閉め込むタイプです。
手前側から閉め込むタイプであればセンターにも取り付けできます。両方とも型番が一緒なので注意が必要です。自分は楽天で購入しましたが手前側から閉め込むタイプが来ました。
もっとも反対側から閉め込むタイプにもU字ボルトが付属しているので楽に取り付けできると思いますが・・・
書込番号:9472491
0点

STEP-RF1様
ご返信ありがとうございます。
当方ハンドルの下のカバーを取り外そうとしましたが、HONDAのマークがついていない方は、外れましたが、HONDAのマークが入っているところが外れなかったことから、センターにはつけませんでした。
カバーを取り外してつけたのでしょうか?
(取り外さなかった場合は、座った方から見て、手前から挟み込んだことになると想いますが。)
取り外す場合、どこのネジでとれるのでしょうか?
よろしければ、教えてください
よろしくお願いします
書込番号:9472754
0点

marknovaさんへ
当方はMF08ですがMF10もハンドル取り付けの高さは同じだと思うのですが、HONDAのマークある鍍金のカバーはずさなくても金具くぐりませんか?厚さ10mm位ですのでくぐると思いますが・・・くぐらないならハンドルバーを外した方が早いと思いますが・・カバーとハンドルバーを止めている金具のねじをはずせばハンドルバー外れると思いますが・・
と言うよりマークつきの部分はハンドルバーを取り付けているねじを外さないと取れないと思います。もっともお持ちの金具が取り付け側の反対側に長いタイプであればつきませんね その場合はU字ボルトを使うようになると思うので何もしなくてもすんなり取り付くと思いますが。
当方はバイクステーはとりあえず購入しましたが、使用しませんでした。理由はパイプ部分からナビ取り付け面までの距離が短く、ハンドルブレースが邪魔になるからです。ハンドルブレースを外せばいいのでしょうが、ドリンクホルダー、ラジオ、時計が付いているので外すわけにもいかず・・・
書込番号:9476328
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
BZN-100から買い換えました。
以前はTCPMPでシャッフル再生をしていましたが、いろいろ触って見ましたが350ではできないみたいですね。
どなたか、できる方法や裏技をご存じでしたらご教授くださいませ。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
こんばんわ^^。
お幾らが良いのですか^^?ww。。。
書込番号:9376462
1点

こんにちわ^^。
ここで↓DC12V−1.5A出力なら、
新品で¥892で売ってます^^♪。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=6702&page=0
書込番号:9378682
1点

Y!のインターネットオークションで600円で相当品が出ていますよ。
私もそこで買いました。
検索すれば出てくると思います。
定形外郵便なら計800円です。
(まだあれば…の話ですが…)
書込番号:9379913
0点

情報ありがとうございます。
オークションででているものは出力700mAなのですが、
パワー不足?にはならないのですかね。
検討してみます。
書込番号:9379970
0点





カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
私もよくその現象に遭遇します。
暫く放置するか、リセットボタンで復旧しますが・・。
書込番号:9090175
0点

リセットで直りました(~_~;)
GPS受信まで、10分くらいかかると、マニュアルに載っていました。
ありがとうございました。
問題解決です(^◇^)
書込番号:9099457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





