迷WAN Value BZN-350

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年6月19日 14:22 |
![]() |
1 | 8 | 2009年9月29日 17:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月13日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月28日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月23日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
二年以上仕事でフルに使用バッテリーが少々弱くなりだし、以前 初期のBZNがバッテリーが劣化してきてシガーソッケトから給電していても急に電源落ちたりしたんで、今回内臓のポリマー電池を携帯電話の電池 3.7v 1800mAh と交換 電気容量が約二倍なので音声が通常より大きく出来ますし動作が若干軽い 悪いとこはSDカードの出し入れしにくくなったが まあー殆んど抜くこともありませんから 但し電池はリード線を途中で切って携帯の電池にハンダ付けテクニックが必要ですし電池サイズ横幅が少し大きいため邪魔な部分を厚刃カッターで切り込みをつけてペンチで除去しました。ちなみにBLACK BERRY BOLD 9000や9700用の電池でヤフオクで1000円程度でしたが接続部分は四ヶ所ありますが 真ん中 二ヶ所は使用しません。参考に書きましたがあくまでも自己責任で改良して下さい。自身のない方は一度軽く分解して判断してもいいでしょう!
1点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
ネットを彷徨っていたらBZN-350でBZN-251を使用する手順を公開している人のページを見つけました。試しにやってみたら本当に動いてしまいましたw地図が詳細になり、道路名も表示され機能が格段にアップします。
見つけてくれた人に感謝です。
0点

BZN-252も使えました。
BZN-251ではメニューボタンが使えませんでしたがこちらはメニューボタンも使えました。
書込番号:9815186
1点

bzn-252で実際に走行しました。
非常によろしいです。
しんくん2008さん。サンクスです。
機能しないのは、自車アイコンで三角のままでした。
一番の心配事は、お気に入りポイントは再度の登録か?
でしたが・・・・・350をcopyでOk(いい加減なやつ)
本当にうれし〜ぃ〜ぃい
書込番号:9851687
0点

BZN-252で確認してみましたが衛星を受信していない状態だと
三角のままでしたが受信するとアイコンが変わりました。
書込番号:9856183
0点

便利そうなので試してみようと思い、
ネットでBZN-252を探しましたがもう売ってないのですね...
ちなみにBZN-253で試された方はおられますでしょうか?
同じく使えそうな気はするのですが、安くないだけにもしダメだったら...
書込番号:9890373
0点

CBDAISUKI さん
シー・オー・シーで
イチニッパーで売ってますよ
書込番号:9899247
0点

私とサクラ号様
情報ありがとうございます!
早速代引きで注文致しました。
届くのがが待ち遠しいです。
書込番号:9899620
0点

しんくん2008さん>
初めまして自分もBZN-252を手に入れたのですが、GPSのポート番号がうまくいきません。
WindowsCE化してポート変更といった手順なのでしょうか?
もしそのページがまだわかるのなら教えていただけないでしょうか?
書込番号:10231897
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
↓のサイトでmicroSDHC(4GB)+SDアダプタで使えたとの情報があったので、
ttp://motor.geocities.jp/resermail/navi.html
手持ちのSDHC(4GB)で試してみたら使えちゃいました。
Trancend 4GB SDHC(Class6)をSDHCカードリーダーに入れてXPで
FAT32フォーマット後、BZN-350のSD全体をこのSDHCにコピー。
更にmp3フォルダを作り、そこへmp3ファイルもコピー。
このSDHCをBZN-350に装着して電源on、ナビ機能も音楽演奏機能も
何の問題もなく正常に動作しました。
これはメーカー保証外となりますので自己責任のうえで行って下さい。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
付けました。まあまあいいと思います。精度はいまいちだし、タッチパネルは小さくて手袋してては押せませんし、到着時刻も表示しませんが、最悪でも自分のいる位置がわかるだけでもありがたいです。車にはいまだにCD−ROMナビなのでBZN−350はそれなりに早く感じます。
手で持って歩けるようにストラップが付けられるような穴が開いているといいですね。そうすれば盗難防止にワイヤー通しておく事もできるのに・・
それと取付金具が思ったほど他社からも出ていないのがちょっと意外でした。ハンドルに付けるにもハンドルブラケットを購入しましたが長さが中途半端、標準の取付金具を使ってメーターの上に付けましたが車を意識しているのか垂直につかない(少し上向きになってしまう)。
一番は安いので2年間使ってソフト更新のつもりで買い換えることもそんなに痛くないかなという程度の金額で買えたことがよかったです。定価の半額程度でした。
それと取説は非常に不親切でわかりにくく感じました。いまだに連続目的地設定ができません。直感でできる様なものではないのが難しくさせていると思います。
でもコストパフォーマンスはいいです。全部で5万はかかると思っていましたが半分で済みました。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
先日、オークションで新品を17,500円で入手しました。
大手パソコンショップ日替わり限定特価のADATAマイクロSDカード(2G、197円)をSDカードアダプターに入れて、起動確認がとれました。
カードには、MP3ファイルを800メガほど入れています。もちろん音楽も聴くことができました。
約10年前のCDナビと同等以上の性能で、検索機能は、遙かに上回っています。画面は小さいですが、有名な観光地へのナビには十分のようです。これで、上記価格ですので、技術の進歩はすばらしいですね!
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
ヤフオクにて\25,095(税込)で購入しました。
フルカウルの内側に標準金具で取り付けましたがサイズはぴったり(ギリギリ)でした。多少の雨であれば問題なしです。配線はシガーコード切断、ヒューズ追加でバッテリー直結です。
GPS感度も良好で今のところ不満はありません。
価格、サイズ、性能のバランスが良く、とても満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





