迷WAN Value BZN-350

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年3月1日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月19日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月28日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月22日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
私もよくその現象に遭遇します。
暫く放置するか、リセットボタンで復旧しますが・・。
書込番号:9090175
0点

リセットで直りました(~_~;)
GPS受信まで、10分くらいかかると、マニュアルに載っていました。
ありがとうございました。
問題解決です(^◇^)
書込番号:9099457
0点





カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
先日、オークションで新品を17,500円で入手しました。
大手パソコンショップ日替わり限定特価のADATAマイクロSDカード(2G、197円)をSDカードアダプターに入れて、起動確認がとれました。
カードには、MP3ファイルを800メガほど入れています。もちろん音楽も聴くことができました。
約10年前のCDナビと同等以上の性能で、検索機能は、遙かに上回っています。画面は小さいですが、有名な観光地へのナビには十分のようです。これで、上記価格ですので、技術の進歩はすばらしいですね!
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
1週間ほど前にこの機種を購入したのですが、
今朝電源を付けてみたらなぜか、オープニング画面しか写らなくなってしまいました…。
ナビ画面はびみょ〜に写っており、音声案内もするのですが、バックライトがついていないようです…。
同じような症状を経験された方はいらっしゃいますか?
また、そのときどのように対処されましたでしょうか…。
休み明けにメーカーにも問い合わせてみますが、
この週末のお出かけで使おうと思っていたので残念です…。
0点

すみません!
単なる初期不良だったようで、返品交換してもらいました。
このたびはお騒がせしました…。
書込番号:8676018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





