
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月16日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 12:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月14日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月3日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月24日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
昨日使用中に液晶画面にいきなり複数の横線が入ったと思ったらそれっきり本体電源が入らなくなりました。 因みに、使用し始めて4ヶ月目です。 今年の2月頃に、開発会社のブロードゾーン倒産・発売元の潟Iリヂナル工芸も連絡が付かない。 先程、自分なりに調べたところ、日本電機サービスと言う所が肩代わりしていて、ポータブルナビのみ修理してくれる様な・・・?週明けにTELしてみようと思いますが!? 他、どなたか耳寄りな情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非々教えて下さい、宜しくお願いします。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
動画をBZN600で見るべく
「QTConverter 1.3.0」
「BatchDOO!」
を使い変換試みていますが、未だに見れません。
変換の仕方(チョイス)が違うのか・・?
どなたかパソコン内の動画を、どう変換したら良いのか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
はじめまして。
以前 BZN-500 Evo II をバイク用のナビとして使用していたのですが、走行中に落としてしまい、修理不可能なくらいに壊れてしまい巻いた。
しかし、電源ケーブルやステーはそのまま使えるので、同じメーカーの BZN-600 の購入を検討しております。
ここで質問なのですが、 BZN-600 の本体を購入した場合、下の写真のような取り付け器具は最初からついているでしょうか?
0点




カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
現在、BZN-200をバイクにつけているのですが、故障してしまい、
BZN-600を買うか検討中です。
どなかた、BZN-600を付けている方で、
電源部分(特にシガーライター)の写真を掲載出来る方はいませんか?
Broadzoneのサイトでは、ちょっとわかりにくいので、
実際に、バイクに装着している画像を探しています。
また、BZN-200からBZN-600にする場合、バイク用電源コードは、
配線しなさなければ、なりませんか?
よろしくお願いします。
0点

半年以上前に購入して今日初めて開封しました。
付ける車が定まらず結局、今レストアしているカプチーノに付く予感がします。
箱がほんのり色焼けしてきたかも。。。
本題の写真上げときます。
書込番号:9638506
0点

ちょちょまるさんへ
ありがとうございましす。
説明不足だったと言うこともあり、私が見たかった部分が載っていませんでした。
見たかったといのは、バイクからの電源をつないでいる状態で、
バイクの電源コードとシガーライターの連結部分の写真を見たかったのですが、
なんだか説明不足うだったみたいで、すいませんでした。
書込番号:9692735
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
半年以上開封せず放置していたBZN-600を弄ってみました。
まず、SDデータですがバックアップでも動きます。
これではバージョンアップもコピーできてしまうのでは?
SD中身のWAVファイル置き換えでオープニング音声を変えられます。10秒間縛りっぽいです。
案内音声もPSPやガーミンみたいに変えれないか苦戦中です。
情報有りませんか?
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
カーナビを探していたら見つけました。3〜4万でワンセグ付きで録画再生ができて・・・といろいろ迷って、結局4万以上はするなと思っていたところ29800円。迷わん で注文しちゃいました。今使っている、サンヨーのゴリラ(CDの10年くらい前の)が調子悪いので・・・。また使った感想を書きたいと思います。残り5個です現時点で。下記アドレスです。
株式会社テレマルシェ
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/018012000006/order/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
