
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月16日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 12:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月14日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 14:36 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月12日 03:50 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月8日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
昨日使用中に液晶画面にいきなり複数の横線が入ったと思ったらそれっきり本体電源が入らなくなりました。 因みに、使用し始めて4ヶ月目です。 今年の2月頃に、開発会社のブロードゾーン倒産・発売元の潟Iリヂナル工芸も連絡が付かない。 先程、自分なりに調べたところ、日本電機サービスと言う所が肩代わりしていて、ポータブルナビのみ修理してくれる様な・・・?週明けにTELしてみようと思いますが!? 他、どなたか耳寄りな情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非々教えて下さい、宜しくお願いします。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
動画をBZN600で見るべく
「QTConverter 1.3.0」
「BatchDOO!」
を使い変換試みていますが、未だに見れません。
変換の仕方(チョイス)が違うのか・・?
どなたかパソコン内の動画を、どう変換したら良いのか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
はじめまして。
以前 BZN-500 Evo II をバイク用のナビとして使用していたのですが、走行中に落としてしまい、修理不可能なくらいに壊れてしまい巻いた。
しかし、電源ケーブルやステーはそのまま使えるので、同じメーカーの BZN-600 の購入を検討しております。
ここで質問なのですが、 BZN-600 の本体を購入した場合、下の写真のような取り付け器具は最初からついているでしょうか?
0点




カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
現在、BZN-200をバイクにつけているのですが、故障してしまい、
BZN-600を買うか検討中です。
どなかた、BZN-600を付けている方で、
電源部分(特にシガーライター)の写真を掲載出来る方はいませんか?
Broadzoneのサイトでは、ちょっとわかりにくいので、
実際に、バイクに装着している画像を探しています。
また、BZN-200からBZN-600にする場合、バイク用電源コードは、
配線しなさなければ、なりませんか?
よろしくお願いします。
0点

半年以上前に購入して今日初めて開封しました。
付ける車が定まらず結局、今レストアしているカプチーノに付く予感がします。
箱がほんのり色焼けしてきたかも。。。
本題の写真上げときます。
書込番号:9638506
0点

ちょちょまるさんへ
ありがとうございましす。
説明不足だったと言うこともあり、私が見たかった部分が載っていませんでした。
見たかったといのは、バイクからの電源をつないでいる状態で、
バイクの電源コードとシガーライターの連結部分の写真を見たかったのですが、
なんだか説明不足うだったみたいで、すいませんでした。
書込番号:9692735
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
■BZN−600を2日前に購入したものですが・・
沖縄の那覇市等で市街地が表示されません。
50m尺度までは表示するのですが・・
皆さんのナビも同じなのでしょうか?
よろしければ、ご回答お願い致します。
0点

パーソナルCP初心者オヤジさんこんにちは、
先日BZN−600を購入した者です。
気になって私も那覇市を見てみましたが、たしかに市街地地図が見れないですね、
所業施設のアイコンだけは表示されてるんですけどね。
ちょっと気になりますね。
書込番号:8905530
0点

■バラン後藤さんへ
返信ありがとうございました。
妻が沖縄のため、懐かしく沖縄を見ていたところ気がついた次第です。
あれからメーカーにも問い合わせを行い、ソフトの関係で沖縄は都市扱いされてないとの事でした。
また、取り扱い説明やカタログには地図尺度10m〜となっているのに、一部都市部以外は50mまでしか表示しません。・・・注意書きにでも書いてもらえばと思いました。
書込番号:8907633
0点

たしかに一部都市以外は50mまでしか表示しませんね。
どこかに書いててくれると良かったですね。
その他宮津(天橋立)など、拡大は出来ても市街地データが表示されないところはあるみたいですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:8922301
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
先日までBZN-100を使用していたのですが、正月に車上荒らしにあい
盗まれてしまったのでBZN-600の購入を考えています。
お聞きしたいのですが、やはりワンセグはオプションアンテナがないと
話になりませんか? もしそうなら、ネットで購入予定なので一緒に買ったほうが
送料手数料の節約になると思いまして・・。
それとみなさんは盗難の対策とかはどうしてますか? 私は今後は面倒でも
毎回持ち帰ることにします。
0点

それは災難でしたね。
ワンセグは外部アンテナないと洒落になりません。
自分は外部アンテナをワニ口クリップで作りました。
盗まれるのは、クルマによるかもしれませんね。
自分もいつ盗まれてもおかしくありません。
元が取れたら、常時設置でいいのではないでしょうかね?
書込番号:8898784
0点

そうですか・・、やはりアンテナも買ったほうがいいみたいですね・・。
今一応オークションで頑張ってるんですが、結局通販になると思うので
一緒に買うことにします。
BZN-100は発売当初から使ってたので、元はとれてるのかもしれませんが
割られたガラスの片づけに半日かかり、ガラス交換にも32000円とられて
もうこんな目にはあいたくないので、毎回持ち帰るとまでは言わないまでも
ダッシュボードとかにしまって、外からは見えないようにします・・。
お返事ありがとうございました!
書込番号:8901535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
