
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年8月6日 17:07 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月10日 00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月4日 19:43 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月20日 01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月31日 11:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年2月2日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
倒産した会社のでしょ。
さっさと別なのに買い換えたら。
書込番号:16436330
1点

早速ありがとうございました。倒産した会社とは存じていますが、もし不要になった方がおられましたら願いしたいのですが、、、。
書込番号:16436484
1点

こんな馬鹿な会社の製品に依存しておく必要ありますかね?
今時USB供給ですよ。
普通にヤフオクで同等品が4K程度で買えるかと。ナビ5インチ、オービス、ワンセグあたり。
ちなにバッテリーなくても動きますよ。
単三3本か4本くらいで代用したらどうですか?
書込番号:16438056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JOKR-DTV さん早速ご指示有難うございました。アルカリ電池4本で接続しましたところ稼働できました。
ご教示感謝します。
書込番号:16439448
0点

ちなみに分解も簡単です。
ネジのゴムパッキンは外して、くるくるして下さい。
迷WANの改造ソフトも出している方がいますので
検索してソフト入れてみてください。
書込番号:16442772
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
以前オリヂナル工芸にてβ版のバージョンアップデータがダウンロードできたのですが倒産してしまって入手できなくなってしまいました。
どうにか入手出来る方法はないでしょうか?
0点

私は本日購入しました。販売会社はメーティス株式会社になりました。
http://www.metycs.co.jp/index.html
サポートを確認したら、バージョンアップはありません。
届いたものの設定を確認すると、V2.3.0となっています。
β版に非常に興味がありますね。誰かがお持ちの方はおりませんか?
書込番号:12766012
1点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
☆この製品をお使いの方、又はご存じの方に
お伺いしたいのですが…
使用中に地図の縮尺を 市街地や50mにしても
休憩などで一端エンジンを止め電源を落とすと
縮尺が必ず200mになってしまいますが、
電源を落としても任意の縮尺に固定する方法
があればご教授下さい。
0点

こんにちは
私の使用している筐体では、そのような事は起きていません
シガーソケットより電源をとって、エンジン停止でBZN-700の電源が落ちます
その後、エンジンをかけても設定は50mや市街地などのまま起動します
望みは薄いですが、ベータ番のパッチを適用しておりますので改善されているのかもしれません
※パッチの内容(090206_BZN700_Patch.zip.txt)を見てみましたが本件に該当する内容はありませんでした^^;
パッチ適用済みならばスルーしてください
書込番号:11449260
0点

☆ takuya様ご親切なご回答有難う御座いました。
少し前、メーカーに問い合わせた時はメーカーの
方も取扱い説明書以外の事は把握してない様子で、
「多分、仕様です。」との事で、半分あきらめていました
バージョンアップの事は、気ずきませんでしたので、
早速参考にさせて頂きます。とても気に入っているナビで
末永く使おうと考えていますので、takuya様をはじめ、
その他の皆さまも何かあった時は、宜しくお願いします。
書込番号:11451384
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
ご存じの方がおりましたら教えてください。
こちらの会社は潰れてしまったのでしょうか?
HPの電話番号に電話しても使われていないと案内され、修理を出したいのですが困っております。
(カスタマーセンターも同じく繋がりません)
念のためメールも出す予定ですが、詳しい情報がおわかりの方がおりましたら教えて下さい。
0点

機種によって対応できるものと、出来ないものがあるみたいですが、
下記の会社で対応できる場合があるみたいです。
株式会社日本電機サービス
http://www.j-e-s.co.jp/branch.html
代表電話番号 042-597-7251
結構電話での対応も良いみたいですから、一度電話してみてはどうですか?
書込番号:10945549
0点

tayuneさん、el2368さんありがとうございます。
早速連絡を入れてみようと思います。
しかし、会社がつぶれていては一年間有効の保障書も紙くずになってしまうのかな・・・・。
書込番号:10946330
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
こちらの口コミを参考に購入し気に入って使用しています
ただ、動画を変換しSDカード経由で見ているのですが、どうしても画面いっぱいに表示することができず、少しモニターより小さく表示されます
皆様はどのような設定で変換されていますか?
使用しているソフトは、フリーメディアコンバーターもしくはエニービデオコンバーターというフリーソフトです
0点

BZN-700は下記にあるように画面サイズが800*480です
http://bbs.kakaku.com/bbs/20100710546/SortID=10492116/
このアスペクト比を設定し変換することで全画面で視聴できるかと思います
FreeVideoConverter(でいいのかな?)の場合ですと、
Export時の設定でscalingのCoustomで「400×240」や「800×480」に設定し、変換することで全画面にできるのではないでしょうか?
※不精な私は全画面でなくても気にせずに視聴しています^^;
書込番号:10908933
0点




カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
BZN-700の起動画面は変更できますでしょうか?
いろいろと調べてはみたのですが、100,200の情報はありましたが
700についてはありませんでした・・。
すみませんが宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
