迷WAN MAX BZN-700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥85,600

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

迷WAN MAX BZN-700ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:178件

この機種はバックカメラを接続できる様ですが、メモリーナビでバックカメラに接続できる端子を持った機種って他にあるんでしょうか?
あと、これってもちろんリバース連動ですよね?

書込番号:8633836

ナイスクチコミ!0


返信する
国男さん
クチコミ投稿数:14件 迷WAN MAX BZN-700のオーナー迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2008/11/15 17:16(1年以上前)

はじめまして。実際に使用はしていませんが、リバース連動すると思いました。

書込番号:8644058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/22 17:59(1年以上前)

私の実家で別メーカーのナビを使っています。
AV入力が2系統あり、一つがバックカメラ用です。
切り替えは映像信号がある時に自動で切り替わります。
手動で切り替えることも可能です。
バックギアなどに配線などは行っていません。
なのにバックギアに連動して自動切り替えしてくれます。
からくりは、バックカメラの電源をバックランプから取ること。
そうすると
バックギアに入れる
バックランプに通電
カメラの電源が連動して入る
カメラが動作
ナビが自動で入力切り替え

ナビがトロいかと思いますが、映るまで5秒程掛かります。

書込番号:8973017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANを搭載可能ですか?

2008/11/06 13:16(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:4件

自分の車に、PHS300という無線LANルーター+イーモバイルで、無線LAN環境を作り、これでネットが見れたら便利だな。と思っています。
この機種はWindowsCE機だそうですが、無線LANアダプタの取り付けはできるのでしょうか?あと、IEの起動もできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:8603578

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/06 16:25(1年以上前)

そんなの無理です

書込番号:8604078

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/07 01:49(1年以上前)

パソコンではありません。

書込番号:8606519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/07 19:54(1年以上前)

了解です。ありがとうございました!

書込番号:8608907

ナイスクチコミ!0


TAKO86さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/09 17:50(1年以上前)

そういう正規な使い道じゃないことはここよりも別な場所で聞いたほうがよいかと

ナビもブラウザもどちらもプログラム
WinCEOS上で動いている以上ナビ以外のプログラムだって動きますよ
ただ汎用OSですので何かとプロテクトがされてたりするもの

他でも似たような考えをしている人もいるみたいです(そっちはE-Mobile+IE)
ユーザーが多ければ多いほどその当たりをゴニョゴニョしてくれる人が必ずいるわけですが
ワールドワイドな物でもないし気長に誰かが見つけてくれるのを待つしかないですよ

ちなみにBNZ-350にはIEが普通に入ってるそうです700にはないそうですが

書込番号:8618176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/10 17:33(1年以上前)

>TAKO86さん
そうですね。ゴニョゴニョなので、しかるべきサイトへ飛んでみます。
ありがとうございましたー!

書込番号:8622446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグアンテナって・・・

2008/11/05 00:37(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:44件 迷WAN MAX BZN-700のオーナー迷WAN MAX BZN-700の満足度5

BZN-700つ、ついに買っちゃいましたバンジャ━━\(´∀`●)/━━ィ
画像がとても綺麗で拡張性がとてもよくて満足しています^^
と、言いつつ質問なんですが^^;
ワンセグ見るのにアンテナ立てないと映らないんです><
         ↑
        当たり前!!
でも本体のアンテナはあんまり立てたくないんですが
そこで外付けでワンセグアンテナつけようと思いますが
ワンセグのアンテナだけってそこら辺で売ってるの?
売ってるとしたらBZN-700に付けれますか?
また付けれたとして線は目立たないように出来ますか?
よろしくお願いします。 _(。・ω・。)_<(。 _ω_ 。)>

書込番号:8597996

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/05 00:54(1年以上前)

http://www.akibaoo.co.jp/01/main/b/0/actionNameTxt/search?srchWordTxt=%83%75%83%8D%81%5B%83%68%83%5D%81%5B%83%93
この店で、実際見て安く買えます。
ちなみに東芝OEMのマイクロSD4G、777円でした。

書込番号:8598075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 迷WAN MAX BZN-700のオーナー迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2008/11/13 14:40(1年以上前)

(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
見ましたけど売ってませんでした
・゚・(ノω;`)・゚・ヴぅ゙ぅ゙ぅ゙ヴ 

書込番号:8634957

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/13 14:41(1年以上前)

700もここだけは共通かと思いましたが・・・

書込番号:8634958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 迷WAN MAX BZN-700のオーナー迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2008/11/13 14:47(1年以上前)

(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
BZN-500用独立型アンテナ
●商品詳細
対応機種:BZN-500
になってますがBZN-700でも取り付けできるんですか?
取り付けできたとしても機能しますか?

書込番号:8634969

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/13 14:53(1年以上前)

そこまで互換を求めるならメーカーに聞いてください。

書込番号:8634980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 迷WAN MAX BZN-700のオーナー迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2008/11/13 15:06(1年以上前)

メーカーさんに聞きました(●´∀⊂)ペチッ
BZN-700用のアンテナあるそうです!オオーw(*゜д゜*)w
ただ出たばかりでアップの方がまだだそうです
オリヂナル工芸さんのHPアップもまだならTELすれば買えるそうです^^
お世話になりました _(。・ω・。)_<(。 _ω_ 。)>

書込番号:8635021

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/13 15:10(1年以上前)

解決できそうでよかったですね。
例の販売店を経由したら安くなるんじゃないですか?

書込番号:8635035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:190件

質問多々ですみません。
本機の検索について、教えて戴きたいのですが、下記は可能でしょうか?

(1)フリーワード検索で中間一致検索ができるか?
 「東京ディズニーランド」を「ディズニ」
 「横浜ランドマークタワー」を「ランドマーク」
 「恵比寿ガーデンプレイス」を「ガーデン」などです。

(2)さらにフリーワード検索で、カタカナ/ひらがな/漢字を区別せず、全てひらがなでヒットするか?
 「東京ディズニーランド」を「でぃずにーらんど」
 「神戸モザイク」を「もざいく」
 「ユニクロ」を「ゆにくろ」などです。

(3)さらにフリーワード検索で多少曖昧でもヒットするか?
 「東京ディズニーランド」を「でいずに」や「でいずにらんど」などです。

(4)現在地周辺検索でフリーワード検索とジャンル検索が出来るか?
(最近まで使っていた使っていたHDDナビは両方出来ましたが、知人が使っているのは、周辺検索はジャンル検索しか出来なかった記憶あり。)

(5)周辺検索でヒットしたものに、およその位置距離が表示されるか?

(6)周辺検索はだいたい何kmの範囲を検索するか?

(7)周辺検索は現在地に近い順に検索し、近い順に表示してくれるか?

色々探してやっと置いてあるお店を見つけましたが、触れませんでした・・・。
分かる範囲で教えて戴ければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:8529714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/21 23:41(1年以上前)

(1)ですが試したら出来ませんでした。フリーワード検索は無く検索の中の名称ってので試した結果ですけど。出来ると便利ですよね;;とはいえ「とうきょうで」の時点で19件のヒット、「よこはまら」の時点で2件のヒット、「えびすが」の時点で7件のヒットなのでそこから選ぶのは楽だと思います。ってたぶん質問の趣旨とは違いますよね。中間一致検索ってのは正式名称が分からなくてもヒットするのかって事でしょうから。

(2)ですが検索の中の名称検索でカタカナ・ひらがな・漢字は区別なくヒットします。しかし上記の通り中間一致検索は利きませんので神戸モザイクではヒットせず神戸ハーバーランドの「こうべは」と入れれば11件ヒットの中にありました。ユニクロは問題なくヒットしますが「ゆにくろ」で712件ヒットして50音順にリストで表示されます。その後地域選択をすればお目当ての店舗がヒットします。

(3)ですが「でぃずに」で検索するとディズニーランドにあるディズニーアンバサダーホテルとその駐車場の2件がヒットします。「でいずに」で検索しても同様です。

(4)ですが検索の周辺検索ではジャンル検索しかできませんね。まあフリーワード検索ってのが元々ありませんので><

(5)ですが距離は名称の前に表示されます。200mとか1.1kmとか18kmとかです。

(6)ですが周辺検索といいながら全国のすべてを検索してるようです。といいますか(7)の質問と一緒にお答えすると近い場所から順に表示しています。

他のスレにもありますが検索は50音がすべて表示されるのではなく「き」を入力するには「あかさたなはまやらわ」の中から「か」を押して「かきくけこ」の中から「き」を選ぶ必要があります。このことが煩わしいと思う人も多いでしょうけど、停車中に操作したり家で操作するには特に問題ないと思います。なのでバッテリーを標準装備にしないでACアダプターを付属って形をとったのでしょうね。個人的には動画や音楽のレジューム機能を生かす上でバッテリーも標準でつけて欲しかったんですけどね。動画や音楽が再生されてる状態でエンジンオフにしちゃうとレジュームが働かないんですよね。だからエンジンオフの前にナビの電源をオフにする必要があるんですよね。恐らく別売りのバッテリーを装着すればこの点は問題なくなると思うんですが、ケチって買ってません;;買おうかなぁって思ってるんですけどね。

書込番号:8534041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2008/10/23 00:02(1年以上前)

銀の嵐928さん、多数の質問に答えていただき、感謝感謝です。

> 中間一致検索ってのは正式名称が分からなくてもヒットするのかって事でしょうから。

その通りです。意外と正式名称が難しかったり、うろ覚えだったりするものがあるんですよ。
また場所によっては、ナビの登録自体が正式名称だったり通称だったりするので、中間一致検索が出来ると便利なのですが、残念です。


>(5)ですが距離は名称の前に表示されます。200mとか1.1kmとか18kmとかです。

すみませんが、再確認させて下さい。
これは『名称検索(フリーワード検索)で距離が表示される』ということでしょうか?それとも『周辺検索のジャンル検索では距離が表示される』ということでしょうか?

入力はNAV-U3の2タッチ入力みたいな感じでしょうかね。(NAV-U3は、使う場面によって文字の入力方法が、携帯入力と2タッチ入力に変わるので、すごく違和感がありました。)

なんとしてもBZN-700の現物を触れるお店を探したいです。

書込番号:8538726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/23 02:38(1年以上前)

周辺検索

名称検索

弐百五拾Ωさん、こんばんは、説明下手で、すいません><

(5)については、
「名称検索(フリーワード検索)で距離が表示される」ということではなく、
「周辺検索のジャンル検索では距離が表示される」ということです。
名称検索ではリスト画面に距離は表示されません。

現物に触れるお店が見つかるといいですね。

実機に触れた際ですが検索とかをしてる時にボタンを押してタッチ音が鳴っても次の文字入力画面に移らないことがあります。
(何もしないでいると、かな〜り時間が経ってから次の画面に移ります)
が、これはフリーズとかシステムの不安定とかじゃなくってタッチの仕方が悪くって、たぶん機械が考えてる状態?だと思います。
なのでもう一度ボタンを押してあげるとすんなり次の画面に移ります。

書込番号:8539318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2008/10/23 02:45(1年以上前)

銀の嵐928さん、夜中に写真まで撮っていただき、本当にありがとうございます。

もしかして、周辺検索じゃない普通の名称検索でも距離が表示され、実は周辺検索が不要なシステムなのか!?と期待したのですが、残念でした。

大変参考になりました。

書込番号:8539329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2008/10/31 02:34(1年以上前)

イエローハットで触れました。
名称検索のクセは銀の嵐928さんのレポートで大体分かっていたつもりですが、正しく入力してもヒットする件名数がゴリラ360やU3と比べて全然少ないです。タッチの反応も悪かったです。

ヒット数、タッチ感度とも
ゴリラ≒U3>>>BZN-700
といった感じでした。

画面のキレイさは、BZN-700>U3≧ゴリラという感じ。
解像度が高くて、また表示もスッキリしていて良かったです。
夜モードは少し色使いが暗いというか重いですね。(明るさではなくて)

書込番号:8575891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/11/02 00:52(1年以上前)

弐百五拾Ωさん、こんばんは、実機に触れられたようでよかったですね。

ヒット数が少ないってのは大手企業のPNDと比べると仕方ないでしょうね。一体型から培ってきたものがあるでしょうから。
サンヨーのゴリラは歴史があるからPNDでも別格ですね。
タッチの反応が悪いってのはなんとなく感じてはいたんですが、当方実際に他のメーカーのナビを触ったことがないので。
ここのスレでそういったことが指摘されていたんで情報は知っていたんですけどね。

ナビ選びで重要なのは自分がどの機能を欲しているかでしょうね。
全部欲しいってなったら一体型の高額商品になるだろうし、自分は接続が簡単で動画再生の機能があるPND欲しかったのでこのナビになったんですけど。尚且つ初期状態で走行中でも動画(PCファイル)が映像・音声共に見られるナビはこれくらいでしたからね。
ソニーのnav−uは動画ファイルは見れるけど走行中はワンセグ・動画共に映像が見れない><クレードルから外したら見れるようですが意味ないし、ジャイロセンサーを無効にすれば見られるのかなぁ?(やり方分からないし、ナビの機能がマイナスになる)ってことで諦めて、サンヨーのゴリラ・パイオニアのエアーナビ・パナのストラーダは動画再生機能が無く、ワンセグも走行中に映像が見れないので没。大手企業にとっては安全第一ですからね〜走行中の動画視聴はこの先も手を加えないと無理なんでしょうね〜

ナビ機能を重要視するのであれば通信機能があるエアーナビとか他のメーカーのナビが絶対お勧めです^^

ちなみに自分はオーディオレスの旧型フィットに乗ってましてBZN−500のスレを参考にして写真のように設置してあります。
シートに背をつけたドライブポジションで操作が出来るので非常に快適です。ハザードがちょっと押しにくいですけど^^

書込番号:8584087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USB端子について

2008/10/08 23:08(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 oしeてさん
クチコミ投稿数:1件

USB端子なのですがフラッシュメモリーを挿すだけで音楽や動画を見る事が出来るのですか?
また出来るのなら再生対応フォーマットはmp3,avi,wmv,mpgなど対応してますか?

書込番号:8474312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/09 22:45(1年以上前)

USBメモリを挿すだけで動画、音楽再生できますよ。
mp3,avi,wmv,mpgいずれもOKです。

取扱説明書によれば音楽はMP3・OGG・WMAが再生可能です。

動画はムービーの覧に(コーディック:MPEG4−SP・WMV9、但しその他DivX・Xvidの場合、
画質とビットレートを調整すれば視聴できます)ってなってます。
ディスプレイの仕様要約にはHW accel. : MPEG4,WMV9,
                 SW decoder : DivX,WMV7/8   ってなってます。

動画が再生できない場合はブロードゾーンのHPからTRANSCODER Wってアプリをダウンロードして動画を変換して下さいとあります。まあそれでも下の注意書きに「ファイルの種類によってはトランスコーダーを実施しても読み込めない場合があります。ご了承ください」とありますけどね。大抵のファイルなら再生できると思いますよ。

書込番号:8478091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3再生レジューム機能

2008/09/20 22:52(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 adooさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。先日この製品を購入して使い始めています。
気になる点が一つあるのですが、mp3再生でレジューム機能
があるのはとてもいいことなのですが、最初のtrackが必ず
2回再生されてしまいます。
皆様のものも同様でしょうか?

書込番号:8384161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/02 19:25(1年以上前)

試してみましたが自分のも同じです。例えば2曲目の途中で止めて電源落として、再度電源を入れると2曲目の始めから再生されて次はまた2曲目が;;その次は3曲目・4曲目と問題ないですね。
動画(ビデオ)でもこれに似た現象が・・・例えば2話の途中で止めて電源落として、再度電源を入れると2話の途中からレジュームされて再生されますが2話のあとに4話が;;3話を飛ばして再生されます。要するにレジューム後は次の動画を飛ばして再生しちゃいます。BZN−200ではそんなことはなかったんですが。
それとナビゲーション画面の機能ボタンからメニューを選ぶと、なぜかナビゲーションの画面にもどっちゃいます。もう一度機能ボタンからメニューを選ぶとメインメニューにいけます。動画とメインメニューに関しては自分のだけかなぁ?他の人のも同じなのかなぁ?アップデートとかで修正してもらいたいですね。
SDカードはSilicon Powerの8GBが問題なく動作してます。

書込番号:8445073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN MAX BZN-700
ブロードゾーン

迷WAN MAX BZN-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

迷WAN MAX BZN-700をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング