迷WAN MAX BZN-700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥85,600

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

迷WAN MAX BZN-700ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:37件

外部入力機能付きポータブルナビを探しており、すごく魅了的なナビに出会えて購入を検討しております

で購入にあたり少し教えていただきたいのですが

@ナビ時に画面の昼夜切り替えがあるのは、調べてみて分かったのですが、外部入力表示時に
 周囲の明るさに応じてモニター輝度を切り替える(オートディマー?)機能はありますか?

A取り付け予定の車に、既製品の取り付けステーがついており角度や大きさからぜひこの
 ステーをそのまま使いたいのですが、よくあるナビ本体にレールがついているタイプしか
 付けられないタイプです。本体裏面の画像が無く確認ができないのですが、付属の取り付け
 ステーは特殊な形状をしているようなのですが、なにか交換して従来のレール付きナビ用
 に取り付けは可能でしょうか?

Bこちらの掲示板で外部入力時に、ナビ案内音声を割り込みで入ってくるとどちら様かが
 書き込まれていたのですが、実際にそういった使用をされておられる方がいらっしゃれば
 お聞きしたいのですが、音声の大きさはどうでしょうか?外部音声よりも大きく聞こえま
 すか??

以上ご伝授いただけると幸いです 宜しくお願いします

書込番号:10193035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2009/10/13 12:25(1年以上前)

最近購入しました。
私のわかる範囲で書きますね。

@あります。
 オートディマー機能on/offも可能です。
 ただし、モニタ輝度を切り替えるのではなく、地図の背景色(白or黒)を切り替えるだけのようです。

Aナビの背面に取り付けるプラスチック製の付属品があります。
 これがレールになっています。

B外部入力機能を使用していないのでわかりません。

書込番号:10302781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2009/10/14 22:30(1年以上前)

@について、実動作を確認しました。
明るさに応じて、2段階ですが、自動で切り替えます。
ナビの場合は、明るさが変化するのと、背景色が白・黒に切り替わります。
動画の場合は、明るさが変化します。
誤った情報を書いてしまいすいません。

今後買う人のためにも修正させていただきます。

書込番号:10310705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 5万円きってますけど買うべきでしょうか?

2009/09/04 16:50(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

下記サイトで在庫限りの超特売をしているのを発見し、
あわてて書き込みさせていただきました。
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-auto/item/MYW-00001.html
↑49,800円ってかなり安いですよね?
この機会に購入を検討してます。

そこですでにご使用されている方がいらっしゃりましたら教えてください。
いままではガーミンのnuvi360を使用していたのですが、
ガーミンは場所によっては住所の“号”までの検索ができなかったのですが、
このBZN-700は“号”まで住所検索に対応しているのでしょうか?
そこだけが気になっています。
画面の大きさやキレイさなどは問題なさそうですので、
上記が対応していれば購入したいと思っています。

よきアドバイスをお願いします。

書込番号:10098894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/09/04 23:00(1年以上前)

トシ03さん、こんばんは^^

メーカーHPに「全国約3,500万件(丁目・番地・号までピンポイント検索)」とありますので対応していると思います。
サンヨーのゴリラも約3,500万件となっているのでほぼ同じと考えて良いと思います。
「ガーミンは場所によっては住所の“号”までの検索ができなかったのですが」というのが地図データの容量の関係で
省かれていて検索できなかったのであれば解決できると思います。

情報としましては近所のヤマダ電機で処分価格現品限りとして49,800円位で売っていました。

買うべきかどうかはトシ03さんの使用用途によると思います。
ナビメインで使うのであれば、サンヨーのゴリラ、パナソニックのストラーダ、パイオニアのエアーナビ等をお勧めします。
同じ8GBでもBZN-700は地図データに4GBです。ゴリラやストラーダがどんな割合なのか詳しくは知らないんですけど。
BZN-700のナビ機能はお世辞にも良いとは言えません。「最終的に目的地に案内してくれれば良い」程度なら問題ありません。
大手メーカー製のナビに比べてお店や施設が検索でほとんどヒットしません><
住所検索や事前にネットの地図で調べてナビにお気に入りで直接登録するとかの手間をかければ対処できますけれど。

AV機能に惹かれてというなら検討もありだと思います。
画面が、7インチ 800X480 カラーWVGA液晶というのは動画などの再生で威力を発揮します。

地図情報(データ)がIPC全国地図(2007年最新版)と若干古いので価格的には妥当かなぁ?って気はします。
気になるのは別売り製品(バッテリー)などが入手困難になってる点です。
販売停止?メーカーサイトでもサイトがメンテ中で購入できません。
直接電話すれば可能かもしれませんが、試してないのでわかりません。

自分はこの機種を所有してますが今なら迷わずGORILLA NV-SD730DTを購入しますよ^^
NV-SD730DTが全ての面においてBZN-700に優っているとは言いませんが。

書込番号:10100792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/07 11:13(1年以上前)

銀の嵐928さん、早速のお返事ありがとうございます。

確かにゴリラと同様の3500万件であれば、
号の検索も問題なさそうですね。

いままでも検索は直接住所入力をしていたので、
その使い方ができれば
個人的にはそんなにストレスなく使用できるのではないかと
考えております。
すべての使い勝手を考えるなら、
やはりゴリラがいいのでしょうけど、
まだまだ値段が……。

この機種が気になっているのは、
大画面と液晶の美しさで、
その辺りはコチラの書き込みからも満足できそうなレベルです。

実際に所有している方のご意見、
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:10113997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2009/10/06 22:19(1年以上前)

本スレの質問内容と趣旨はあいませんが、
ご紹介いただいたサイトで購入しました!!
ありがとうございました
バックカメラ自動連動、動画再生、FM転送、などなど自分が欲しい機能満載です
本当に楽しみです

書込番号:10270320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BEN-700 アンテナコネクターの形状は?

2009/05/24 18:57(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 neosara128さん
クチコミ投稿数:4件

BEN-700のアンテナコネクターの形状は何と言う名称でしょうか?
又コネクター品番をご存知の方居られますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:9597287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/05/31 15:51(1年以上前)

残念ながらコネクターの形状の名称・品番ともに自分には分かりませんが暫くたっても返信がないことから
皆さん知らない、それとも知ってても・・・ということでしょうか。
解決策の一つとしてはサポートセンターに聞いてみるということでしょうか?
質問の仕方や知りたい訳によっては教えてくれるかもしれませんが
「お答えできません」「特注品なので名称・品番はありません」などの回答が返ってくるかもしれません。
知りたい訳を自分が勝手に推測すると期待は薄いとは思いますが><

自分は調べたことはないのですがホームセンターやそういったお店(もしくは秋葉原)で探して見つけられないでしょうか?
本体はお持ちのようですのでコネクターの形状は店員さんなどにも見せることは出来ますよね?
詳しい人に聞いても分からないと言われたら一般的に流通してない部品ってことかなぁ?

書込番号:9630781

ナイスクチコミ!0


スレ主 neosara128さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/31 22:36(1年以上前)

銀の嵐さん、ありがとうございます。
ブロードゾーンの直販サイトがサーバーメンテナンスで、アクセス出来ない様ですね、
価格的にも他の安価な物で代用出来るのではっと思い
コネクターの形状さえ合えば、アンテナ自体は差は無いと思って、
後はコネクターの変換、もしくコネクターを自分で交換を考えております。

書込番号:9632985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 21:04(1年以上前)

アンテナコネクターの型番は 本体(ナビ側)が MCX-J で アンテナ側が MCX-P というものです。秋葉原でも入手することは可能ですが、BZN-700の場合はGPSともワンセグともアクティブアンテナ(アンテナに電源を供給しアンテナにブースターを内蔵)に対応しています。そのために、アンテナの形状によっては電源をショートさせてしまう危険性があります。メーカもこの点は注意書きすべきことでしょうが、何もアナウンスされていません。この端子に電圧的に適合しているアンテナはオプション品しかないのでしょうが、これも手に入れるのに苦労します。唯一、電圧的には適合しませんが原田工業のFLA-941Dをつなぐことがそのまま可能です。ブースターもゲインは落ちると思いますが十分実用的です。その他のアンテナを接続する場合はこの点(電源が供給されている)にご注意ください。原田工業のアンテナを含めすべて自己責任の範囲ですが。

書込番号:10030420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neosara128さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 21:33(1年以上前)

みゅーのおともだちさん
ありがとうございます。
殆んど走行中のTV視聴はあきらめておりました。
是非 原田工業のFLA-941Dを手に入れようと思います、勿論
使用は自己責任にて使用致します、

ありがとうございました。

書込番号:10030566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネル不具合?暴走します。

2009/07/26 20:13(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 @naoさん
クチコミ投稿数:3件

購入して3か月も経ちません。主に動画を楽しんでいましたが、最近入出力にDVDデッキ、バックカメラを接続、使用中に以下の現象が現れました。

@ナビ画面を起動し”衛星を受信しました、確認・・・・”後に突然、画面を触ってもいないのに地点◎印が暴走し最後にはフリーズ。カーシガレット抜き差しとリセットボタン押しても同様に暴走。

A次にメニュー画面から設定画面の「タッチパネル位置修正」を行おうとすると、触ってもいないのに「+」ポイントが動き回り元画面へも戻らなくなる。(リセットするも同様)

B次はメニュー画面のまま放っておくと、触ってもいないのにタッチ音がピッツピッツ鳴り続けフリーズ。(リセットするも同様)

こんな状況を体験した方はいらっしゃいますか?
今後はどうすればいいと思いますか?教えていただけませんか。

書込番号:9911283

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/07/26 20:40(1年以上前)

>今後はどうすればいいと思いますか?教えていただけませんか。
メーカーに修理を依頼する。

書込番号:9911460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @naoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/26 22:32(1年以上前)

RS-71さま
早速のご回答誠に有難うございました。メーカーへ連絡したいと思います。

書込番号:9912195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/26 23:16(1年以上前)

@naoさん、こんばんは^^

タッチパネルに購入時に貼ってあった薄いフィルムが貼ってある、
もしくはそれをはがして新たに液晶保護フィルムを貼っている
のどちらかの場合はそれらをはがしてみて動作を確認してみてください。
他社のナビでも保護フィルムによって誤作動する場合があるようです。

もしそれでも駄目な(もしくはフィルムは貼ってない)場合は、RS-71さんのおっしゃるように
メーカーに連絡したほうがいいでしょう。購入後1年間なら無料で修理してくれますから。

書込番号:9912521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @naoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/27 21:34(1年以上前)

銀の嵐928さま
早速のご回答誠に有難うございました。

ご心配頂いたように、買った当初は保護フィルムをしておりましたが、誤動作や不動作が見られたためすぐに剥がし、それ以降は何も貼らずに使用しておりました。ですがこのような事象になるのは、このメーカー(機種)だけなのでしょうか。それとも他のメーカーも多い現象なのでしょうか・・・(??)とりあえず、メーカーへ連絡し修理してもらうことにします。

この機種は低価格の割には多機能で、十数万もかかるカーナビに引けを取らない”買い得機種”と思い購入したので、メーカーさんにも頑張ってもらい今後の開発では”品質向上”を期待したいですね・・・。

書込番号:9916434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のスロー再生はできますか?

2009/07/11 23:26(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 delisitさん
クチコミ投稿数:4件

BZN-700のSDカードによる動画再生機能と、AV入力端子を装備している点に惹かれています。
その動画(MP4など)再生機能についてなのですが、これにはスロー再生機能は付いているのでしょうか?
ちないにBZN-600のメーカーサイトにある動画再生画面の画像を見る限りではなんとも言えない感じでした。

もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:9840403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/13 18:24(1年以上前)

delisitさん、こんばんは^^

動画のスロー再生機能は残念ながらありません><

動画プレーヤーと音楽プレーヤーにシークバーがあるので途中から再生とかする時は便利なのですが、
シークバーの幅が7インチの横幅の1/5位しかないのでタッチペンを使わないと細かな場所を指定できないのは残念なところです。
FMトランスミッターの性能はとても良いです。
動画プレーヤー(MP4)を使用中はナビが使えません。
ワンセグの視聴や音楽を聴きながらのナビならできます。

ナビの作りこみはお世辞にも良いとはいえません。お店や施設などの情報量もいまいちです。
名称検索ではあまりヒットしません。電話番号検索ならそこそこヒットします。最悪住所で検索すれば済むことですけど^^
GPSの補足は問題ありません。
ナビ機能を重視するなら他のメーカーをお勧めします^^

画面の綺麗さなら、たいへん満足いくものです。動画の再生で威力を発揮します。

書込番号:9848994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/13 19:39(1年以上前)

補足としてご参考までに

現在こちらの機種の別売りバッテリーは在庫があるお店は無いようです。
販売元の株式会社オリヂナル工房のオンラインショップのHPは一カ月以上前からサーバーメンテナンス中と表示されたままです。
サーバーのメンテって、そんなに時間がかかるものなのでしょうか?
販売不振でこの会社潰れたのかなぁ?と心配になってしまいます><

書込番号:9849341

ナイスクチコミ!0


スレ主 delisitさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/19 05:01(1年以上前)

銀の嵐928さん

わかりやすい回答、ありがとうございます。
本日店頭にて、試しにSANYO XactiCA65で撮影した動画が入っているSDカードを挿してみたところ、認識しなかったので、結局動画の再生テストはできなかったのですが(汗)、確かにそれらしきボタンがなかったのでスロー再生はできなそうでした。
でもAV入力端子がついているので、それで直接カメラを接続すればいいかな、と思っているところです。

書込番号:9875289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自車方向が変

2009/06/24 18:01(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 minami6185さん
クチコミ投稿数:20件

この度BZN-700を購入したものです。   自分の家に帰ってきてエンジンを停止。(当然NABIもOFFに)翌日エンジンを掛け出発しようとしたら自車の方向が90度または180度変わっています。何分経っても正確な方向を向きません。(GPSを遮るものはない駐車です。)何回やってもいつも狂っています。でもそのまま無視して走るといつのまにか正確な方向を表示します。これっておかしくないですか。  誰か教えてください。

書込番号:9751250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/24 18:14(1年以上前)

自宅に駐車される際は頭から入れて駐車されていますか。それともバックして駐車されていますか。
もしバックしての駐車でしたら、電源ON時に自車位置の進行方向が真逆を指していてもおかしくないでしょう。

書込番号:9751297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/24 18:29(1年以上前)

すみません、付け足しです。

私は自宅に駐車する際は20m程バックして駐車します。
そうすると自車位置の方向は車の後方側の地図を指し示しています。

これはナビがバック時に車の後方を進行方向と感知しますので、ごく当たり前のことですし、前方に走り出せば直ぐに修正されます。

因みに私はエアーナビというポータブルナビを現在使用しております。

書込番号:9751355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2009/06/24 19:26(1年以上前)

ポータブルナビですので、正常です。

バック信号、車速信号を入れるナビであれば正しく表示されます。

ポータブルナビの進行方向とは、前回測定位置の座標から、今回測定位置の座標の向きが進行方向です。

バックで車庫入れをしたら、そのバックをした方向に車は進んでいたのですから、バック方向が進行方向です。

また、カーナビは、一切動かないと、東西南北どちらに向いているのかは判りません。
地図上での、点の位置しかないからです。
ですので、エンジンをかけてそのままじっとしている限り、前回はバックしたのでしょうから、バックした方向が進行方向で、その後動いていなければそのままの状態となるのが正常です。

バック信号が入るポータブルでないものの場合は、バックした場合、バックしているという信号が入りますので、進行方向を間違えずに表示が行えます。

書込番号:9751571

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami6185さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/24 20:37(1年以上前)

皆様からのご教授有難うございます。 バックすると当たり前とのことですが小生は入庫したときはバックなど全くせず即停止です。 なお、他社のNAVIなどは2台とも次回エンジン始動すれば即正確な東西南北が表示されます。(停車したときの東西南北そんまま)迷うことはありません。 この機種はこのままであれば、知らぬ土地へ行ったときにスタート時点で東西南北がわからないので問題だなと思っています。

書込番号:9751943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/06/24 22:54(1年以上前)

こんにちは。
> 翌日エンジンを掛け出発しようとしたら自車の方向が90度または180度変わっています。
PNDの仕様です。
販売されている全ての機種を確認したわけではありませんが、確認した機種は全て、起動時に北向きの地図となります。
IGを切る時に向いていた方向は記憶しません。
取り外し可能なものなので、「方向の保持は不要」との考え方なのでしょう。
保持してくれる方が便利と感じることは多々ありますが...

書込番号:9752948

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami6185さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/25 00:28(1年以上前)

貴重な回答有難う御座いました。  GPNで自車の位置が確認されているのに何故なのでしょうね。

書込番号:9753534

ナイスクチコミ!0


RSV-Kiaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 16:56(1年以上前)

>GPNで自車の位置が確認されているのに何故なのでしょうね。

1.キャパシタさんがおっしゃることが、正解だと思います…。
  電源OFF時に進行方向がリセットされ、北向きに成るものだと思います。

2.「1」の状態から「GPSは現在の位置・高度の情報、時刻」しか取得してないので、
   電源ON時から全く移動しなければ、GPS機器はどの方向を向いてるのか不明な状態で
   北向きの画面で何も更新されないと思います。

○数十cm〜数M進んだ方向(前に居た位置からどの方向へ動いたか)をGPSが見てから、
 進行方向として画面に出してるのではないかと思いますが…

書込番号:9765860

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami6185さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/27 17:16(1年以上前)

RSV-Kia さん
ありがとうございます。先日メーカーへ電話をし詳細を話しました。メーカーも確認したいので送り返してほしいとのことでした。また、基盤を取替え外付けGPSも同梱するのでそれで確認してほしいとのことでした。また到着次第結果を報告します。

書込番号:9765950

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami6185さん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/05 11:08(1年以上前)

御協力いただきました皆様有難うございました。本日、基盤を取り替えてチェックされて戻ってきました。回答によるとどこも正常とのこと。ポータブルNABIは停車した方向を記録しないため再度始動したときは必ず画面の左が北を指すように設定されているとのこと。 これで、小生も納得しました。 でも、停車時の方向を記録しておけばよいのにな。  

書込番号:9806302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN MAX BZN-700
ブロードゾーン

迷WAN MAX BZN-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

迷WAN MAX BZN-700をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング