
このページのスレッド一覧(全92スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
返信メールには『BZN-700は現在開発中につき、発売時期は今春すぎを予定しております。』
とあり、4月中の発売は厳しいのでは?
現在BZN-400を使っておりますがバイク専用として、BZN-700を車用に考えてます。
特に・3D地図 ・ワンセグ(録画可)の機能に期待です。
0点



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
PDF版の商品紹介が2008年4月発売予定になってますね。。。
http://www.broadzone.jp/infomation/newBZN-700.pdf
ナビ&ワンセグ切替や外部入力・7インチ液晶などなど魅力的で発売が待ち遠しいです。
2点

hirapon76さん・・・
カタログにある「拡張ケーブル接続端子」にデジカメからAVケーブルで直接繋ぐことで、フォトビューアーとして使えると言う事でしょうか??(パナでもソニーでも外部メモリーに落としてからでないとデジカメの画像が見られない)「Xroad」の7インチモデルは同機能を持っていそうですが、肝心のナビ機能に一抹の不安があるので購入に至っておりません。(それにしてもここのカタログ、情報量が少ないな。)
書込番号:7606728
0点

『拡張可能なAV入出力対応』『バックカメラ対応』とあるので映像・音声の入出力端子という事でしょう。
<出力>
ワンセグやナビ画面やSDメモリーに記憶した動画・音楽をカーオーディオや車載TVに出力する
<入力>
他の機器(バックカメラやオーディオ・DVDプレーヤー)から入力する
といった利用形態が想定されます。とはいえまだカタログ段階なので仕様は確定してないみたいですが・・・。
> 「拡張ケーブル接続端子」にデジカメからAVケーブルで直接繋ぐことで・・・
コレについてはUSBが対応してるかと思われます。USBで外部メモリーとして認識し、フォトビューワーやUSBオーディオとして操作するものと思われます。
ま、結局のトコ予定は未定なので。。。
最近MIOでも良いかな・・・と思いなおしてます。出てくるの遅過ぎ。。。
書込番号:7614808
0点

返信ありがとうございます。現物を見ないとどうしようもないですね。(繰り返しになりますが、メーカーのHP製品情報が全く更新されませんね。私もたいがい疲れてきました。)
書込番号:7628744
0点

安さに釣られてMitacのMioC523買っちゃいました。何せナビの無い生活が続いて不便なので・・・。
もう少ししたら発売されると思うのですが、繋ぎに使っても安い程度なので迷WANの発売後の動向を見て買い替えも検討したいと思います。因みに購入金額は価格COMの最安よりずっと安いです。
ま、ココのスレとは関係無いですが。。。
書込番号:7644179
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
