迷WAN MAX BZN-700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥85,600

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

迷WAN MAX BZN-700ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • 迷WAN MAX BZN-700の価格比較
  • 迷WAN MAX BZN-700のスペック・仕様
  • 迷WAN MAX BZN-700のレビュー
  • 迷WAN MAX BZN-700のクチコミ
  • 迷WAN MAX BZN-700の画像・動画
  • 迷WAN MAX BZN-700のピックアップリスト
  • 迷WAN MAX BZN-700のオークション

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/03/31 12:03(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:150件 迷WAN MAX BZN-700の満足度4

BZN-100からの買い換えです。

ナビとして100は大変満足し使い続けていましたが、カーテレビが壊れた為、ワンセグ付きを
条件にここのところあちこちの掲示板を覗いてはかなり迷い続けました。

最終的にゴリラの750FT(地デジ)と迷いましたが、750FTは
@動画再生が出来ない
A外部入力が無い
BVGAではない
が決定打になりました。

問題となったVICS未対応や周辺検索のヒット数の少なさ等は、それほど
恩恵を受けれない地域の為、すっぱり切り捨てられました。
また大切なワンセグは受信感度も良さそうですし、実際地デジは強電波地域でないと
受信できないようなので、私の住んでいるところではたぶん無理とも感じましたし。
ポータブルの為また数年後には入れ換えも考え、その時に後席モニタとしても
潰しが利くのもいいと思いました。

とにかくWVGAにひかれライブ動画をたくさん詰め込もうとおもいます。
商品はまだ手元にはないですが、楽しみです。

ここを覗いている同じような境遇の方で、少しでも参考になればと
時間が出来ましたらレビューでも書き込みたいと思います。
ここの掲示板の皆様、色々と参考になりました。
有難う御座いました!仲間入りです!

書込番号:9329336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/06 02:19(1年以上前)

かのぷすさん、こんばんは^^

ご購入おめでとうございます^^自分はBZN-200からの買い替えなので親近感をおぼえます(笑)
ゴリラは良さそうですよね〜ナビ機能が。ゴリラが制限なしで動画再生に対応すれば間違いなくゴリラを買うんですけどね〜
700になって動画再生機能も少しは強化されたかなぁ?と期待していたんですがあまり変わらないような気がします。
フレームレートも15fpsより上げると厳しいような気がします。まあ大画面で見られるので大満足はしてるんですけどね^^
これからバンバン使い倒していきましょう!

書込番号:9355466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 迷WAN MAX BZN-700の満足度4

2009/04/06 10:33(1年以上前)

銀の嵐928さん こんにちは^^

私も期待したほどの変化はあまり感じられませんでした。
それだけ100/200があの当時から良く出来ていたのかなとも感じますが
この機種にした要因の高解像度・動画再生・外部入力を使い倒すことが全てだと思いますね。

ただ今だ動画変換のベストがみつかりません…
いろいろなソフトで変換しているところですが、PSP等の320×270?等の画質だと
拡大され粗く表示され、前回変換した720×480だと再生されませんでした。
なるべくドットバイドットに近く変換したいのですが、今だ試行錯誤中です。

銀の嵐928さんからの情報で15fps以下でまたいろいろやってみます。
なかなか書き込みも増えない中、少ない情報ですが、お互い情報交換できるといいですね。
コメント有難う御座いました^^

書込番号:9356140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSについて

2009/04/04 16:37(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

このナビを購入して1ヶ月ほど経ちます。

GPSの精度が悪いように思います。調子の良い時はエンジンを始動してすぐGPSを受信するのですが、調子の悪いときは30〜60分運転しても受信せず、マークがネズミ色のままです。GPS情報を見ても1つも表示されていない状態が続きます。

大阪の吹田から四国へ行った時は、自宅で受信したため調子が良いと思っていましたが、高速を走行中に受信しなくなりました。見晴らしの良いサービスエリアで10分ほど停車しても受信しません。再起動もしました。その後60分ほど走行して急に受信を始めました。

ポータブルナビの使用は初めてなのでこのようなものなのかはわかりませんが、GPSの不良なのでしょうか?教えてください。
特に曇り空の時は受信できないことが多いよう思います。関係あるのでしょうか?

ちなみに車はキューブでフロントガラスの下にオンダッシュで取り付けています。

書込番号:9347802

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/04/04 17:11(1年以上前)

先ずは見晴らの良い場所でナビを車外に出してみて下さい。

その結果、GPS衛星からの電波を受信して容易に測位出来るようなら本体は問題
無いでしょう。

しかし、車外にナビを出しても測位出来ないのなら本体の故障の可能性大です。

書込番号:9347917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 18:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん早速の返信ありがとうございます。

曇天で雨が降っていましたので車から自宅へ持って帰り、AC電源で起動しベランダに出てみたところアンテナ4本立ち、GPSもたくさん受信できていました。

しかし、もう一度やってみたところ「現在地取得中」と表示されGPSをまったく受信できませんでした。

同じ条件でも受信できたり、できなかったりします・・・。
本体の故障の可能性はあるのでしょうか?




書込番号:9348162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/04 18:35(1年以上前)

箕面のさるさん、こんばんは^^

個体差があるのかどうか分かりませんがホンダフィットのオーディオの前に付けてますが
天候が曇りでも雨でも正確に作動してます。
自車位置のズレもありません。ちなみに外部GPSアンテナは付けてません。
茨城県在住で普段は関東近辺を走ってます。北は仙台、西は名古屋まで行ってますが去年の7月に購入して以来
GPSの受信不良は一度もありませんので、そちらの本体の方が怪しいかもしれませんね〜
以前の書き込みでもヤマダ電機で購入してGPSを受信せず初期不良で交換してもらったという方もいましたので

書込番号:9348231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 19:17(1年以上前)

銀の嵐928さん返信ありがとうございます

GPSを受信できないことが運転する度にあり、知らない道を走るときはとても不安です。
おなじ機種でも受信不良を一度もおこさないということは、私のものが故障している可能性大ですね。
おまけにヤマダ電機で購入したものでした。。。

どこで買っても同じものだと思いますが、一度ヤマダ電機に相談に行ってきます。

ありがとうございました。

書込番号:9348417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 21:16(1年以上前)

先ほどヤマダ電機に相談に行き商品を交換してもらいました。

少し試運転をしようとナビ画面にしたところいきなりGPSを受信!!
その後20分程運転をしましたが、今までと比べ物にならないほどGPS受信の精度が
よくなりました。GPS情報の画面でもいくつも衛星を感知していました。
やはり本体が原因だったようです。

これで大きな不安なくドライブができます。
スーパーアルテッツァさん・銀の嵐928さんありがとうございました。

書込番号:9348994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが無反応!

2009/03/22 22:01(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
昨日購入し、本日いろいろいじってたところ、タッチパネルが反応しなくなりました。一度電源を落として、再起動させたら治りましたけど、買って二日目で壊した!?と焦ってしまいました。
原因は何でしょうか?

書込番号:9288892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/23 00:33(1年以上前)

新米パパ予備軍さん、こんばんは^^

どのような状態で反応しなくなったかにもよりますが、おそらくシステムが不安定になったことが原因ではないでしょうか?
よく言うフリーズするという現象かなぁ?と思うのですが。
基本的に処理能力を超える動作をさせてしまうと起こると思いますし、ほかの要因もあると思います。
どこかのスレに書いてありましたがWindowsのような汎用OSを使用してるナビは
作りこみが足りないとフリーズしやすいとありました。
ナビはパソコンと同じなんても書いてありましたね。対処法は再起動で問題ないと思います。
自分はフリーズした場合はそのような動作を以後しないよう心がけてますので
最近では通常使用時にフリーズすることは、ほとんどありません。

もし普通に使用していて頻発するようなら初期不良の可能性もありますので
販売店かカスタマーセンターに問い合わせるのも手かもしれません。

書込番号:9289944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/23 22:14(1年以上前)

銀の嵐928さん こんばんは
早速の返答ありがとうございます。
処理能力を超えるほどのことはしてなかったような気もしますが、少し古いPCと同じように、一つ一つゆとりをもって操作するようにしたいと思います。
ナビよりも主に動画再生に重点を置いていますので、大変お気に入りの機種になりそうです。

書込番号:9293732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:23件

はじめまして。
今はパナのKX-GT20というポータブルナビに、
ジャイロを付けて10年くらい使用しています。
買い替えでを考えてBZN-700を考えてます。

高速道や地下道の分岐点での進路選択指示がタイミングよくされると、
私的にはうれしいのですが、BZN-700はどうでしょうか?
オプションでジャイロが見当たらず、

また、BZN-700以外のジャイロ付ポータブルナビでお勧めのものがあれば、ご紹介いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9285914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/22 19:55(1年以上前)

くらっしぃさん、こんばんは^^

自分はBZN-700ユーザーです。地下道を通行した事はありませんが、首都高を通行した時はナビの案内で分岐点でも迷わず目的地に行く事が出来ました。が、ジャイロという事はGPSが受信できない状態の事でしょうから自分が通行したルートがたまたまGPSの遮断が無かったルートかもしれませんし、なんとも言えません。GPSが遮断されるとトンネルなど入り口で画面が止まって出口でまた再開されるという仕様なのでこの機種では、くらっしぃさんのご要望には応えられないでしょうね><

ジャイロ付きポータブルナビのお勧めという事ですが自分はナビにそんなに詳しいわけじゃないので参考程度までに。

ソニーのnav-u NV-U3か、パイオニアのエアーナビ AVIC-T10の2機種がジャイロ付きという事で候補になるのではないでしょうか?

ジャイロは無いけどサンヨーのGORILLAシリーズ、パナソニックのストラーダポケット、エディアのマップラス E-100MPあたりもGPSが遮断されても進入速度で案内してくれるみたいですね。

情報に誤りがあったらごめんなさい><こちらのスレよりカーナビの一般的な質問のカテゴリで「ポータブルでジャイロ付きのお勧め機種」で質問した方が情報を得やすいと思います。こっちの質問はBZN-700の事なのでマルチにはならないと思います。

書込番号:9288052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/22 21:18(1年以上前)

パイオニアのエアーナビAVIC-T10はジャイロ標準装備はもちろん、車速バルスを唯一装着出来るポータブルナビです。
地下やトンネルでの完全な精度を求めるならジャイロのみでは無理ですので、車速パルスが必須ですよ。

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/index.html

書込番号:9288561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/22 22:02(1年以上前)

銀の嵐928さん、バックナムさん

アドバイス、ありがとうございます。
さっそく教えて頂いた機種を調べてみます。

ナビがないと近所でも迷子になる方向音痴ですので、
結構、死活問題なんです。
とっても助かりました。 ^^

書込番号:9288901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/22 22:28(1年以上前)

くらっしぃさん

もしエアーナビを購入されるなら早くした方が良いですよ。今月末までに通信契約を結べば通信機能を使わない月は0円で済みますから。
それに通信契約を結べばこの先の地図更新が約\5000で済みます。他社のポータブルでは地図更新が\15000〜\20000以上というのが相場ですからこれはお得です。
詳しくは以下を参考にして下さい。

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/contract.html

書込番号:9289080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードでの動画再生

2009/03/19 07:47(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 coffeebbssさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、よろしくおねがいします。

当機種を購入予定ですが、わからない事があって迷ってます。
SDカードでの動画再生なのですが、再生方法は動画ファイルが10個あるとすれば、1〜10番まで順番に再生できるでしょうか?
それとも、1曲終了するたびに再生ボタンを押すのでしょうか?
又、シャッフル再生とかは可能でしょうか?

どうか、ご使用中の方でお答えして貰えるとうれしいです。

書込番号:9269488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/19 20:34(1年以上前)

coffeebbssさん、こんばんは^^

動画ファイルは1〜10まで順番で再生されます。10の次は、また1に戻り再生されます。
よって1つが終了するごとに再生ボタンを押す必要はありません。
残念ながらシャッフル再生はありません。
前のスレにも書きましたがレジューム後の再生では2つ飛ばしの現象が起きます。

ちなみに音楽再生ではシャッフル・リピートができます。

書込番号:9271884

ナイスクチコミ!0


スレ主 coffeebbssさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/20 21:56(1年以上前)

銀の嵐928さん こんばんは

早速のご回答有難う御座います。
動画シャッフルが出来ないのは残念ですが、連続再生は嬉しいです。

背中を押された気分で、購入に踏み切ります(^^)

書込番号:9277665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーHPに

2009/03/14 21:31(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:511件

先程気が付いたんですがブロードゾーンのHPのサポートの
ナビゲーションシステム 迷WAN バージョンアップ情報 という所に

・2009.03.11:BZN-700 バージョンアップ(β版)情報更新しました。 アプリケーションの更新(無償)はこちらから。
ただ今、準備中です。大変申し訳ありませんが近日公開いたします。

というのを見つけました。11日に載ってたなら情報遅いって感じですけど^^
まだダウンロードは出来ないようですが楽しみに待つことにします。更新内容にもよりますけど。

希望としては
・音楽のレジュームで初めの曲を2回再生する現象の改善
・動画のレジュームで次の動画を飛ばして再生する現象の改善
・お気に入りに地点を登録する際に電話番号検索などでお店を検索するとお店などの名前は表示されるんですが
その状態でお気に入り登録してもお店の名前は登録されず○○県○○市のように登録される事
(表示された名前が登録されるとお気に入り編集の手間が省ける)
・電話番号検索で表示される施設やお店をジャンル検索や名称検索でも検索できるようにしてほしい
・お気に入りの編集で漢字が使えないので使えるようにしてほしい(ナビのシステムとして無理ならPCとナビを接続してエクスプローラーの中のデータにでもアクセスして直接書き換えを出来るだけでもいいんですけれど)
・メモリの内訳でワンセグ録画の領域2GBも要らないのでそれをナビゲーションのデータとして使って欲しい(自分はワンセグ録画はSDカードだけで十分だと思うので2GB全部有効に使って欲しい)

書込番号:9245503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 22:37(1年以上前)

バージョンアップ、楽しみですね

少し面倒ですが、お気に入りを漢字で表示できました。
PoketMory1\NAVI\User\FavList.txtをエクスプローラでUSBやSDにコピーし
これをパソコンで編集(ひらがな部分を漢字に)し元のファイルに上書きすると、
迷WANでちゃんと漢字で表示されます
今の所、不具合は起きていませんが、実施される方は自己責任でお願いします

私の今後のバージョンアップへの期待は
1.ナビとムービーの同時利用
2.オービス情報の登録
  おまけ機能かもしれませんが重宝してます
3.CABファイルでのインストールが可能になること

書込番号:9251715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/16 00:55(1年以上前)

takuya1024さん、こんばんは^^

お気に入りの漢字表示の件、教えていただきありがとうございます。
お気に入りの表示が見やすくなりそうなので是非自己責任にて実行しようと思います^^

ムービーとナビの2画面同時表示or同時利用はできるようにしてほしいですね〜
現状ではSDに録画したワンセグとの同時利用でフリーズしてしまうので、これが改善されれば現実味が出てくるんですけどね〜^^

書込番号:9252778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/16 22:44(1年以上前)

takuya1024さん、こんばんは^^

お気に入りの漢字表示出来ました^^見た目すっきりしました。
ファイルを上書きしてお気に入りを見たら、平仮名のままだったので悩みましたが
電源を落として迷わんを起動しなおしたら、しっかり表示されてました。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:9257126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/17 00:02(1年以上前)

バージョンアップってユーザー登録しとかないとダメなんですか?
買ってから何もしてません。

書込番号:9257788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2009/03/17 00:15(1年以上前)

さすらいのカッパさん、こんばんは^^

自分は今バージョンUP完了しました。起動も無事(笑)成功です。
まだいじってないので検証は出来てませんけど。

自分もユーザー登録とかはしてませんので、その必要はないかと^^
必要が無いといえば誤解を招きそうなので訂正します。
ユーザー登録しておこうかなぁ^^

書込番号:9257881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 00:33(1年以上前)

HPにアージョンアップ(パッチ)がでていましたね
早速、実施してみました
FATフォーマットしたSDってありましたが、無視の方向で(笑
今まで使用していた16GB、FAT32のSDに展開したパッチをコピー
電源ケーブルを抜いた状態の迷WANにSDを挿し再起動
手順に従い、「マップアップグレード」の「SDカード」を選択し実行
暫くすると、「Complete Map Copy!」の表示と共に
ピコッ(だったかな?)の音に驚かさパッチ適用完了^^;(書いてないぞぉ
再起動し新機能の一部(高速走路検索など)の動作確認をしましたが問題なく動作しました

ワンセグ録画の再生とナビの同時使用は試していません

アップグレードにて新機能が追加されていますが、
パッチの中に取説の差し替えが見当たりませんでした
取扱説明書の更新を期待したいものです

 さすらいのカッパ様
作業の最中に、特にユーザー登録関連の要求はありませんでしたので
ユーザ登録はしていなくてもアップデートできると思いますが、登録しておく事をお勧めします

書込番号:9258011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「迷WAN MAX BZN-700」のクチコミ掲示板に
迷WAN MAX BZN-700を新規書き込み迷WAN MAX BZN-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

迷WAN MAX BZN-700
ブロードゾーン

迷WAN MAX BZN-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

迷WAN MAX BZN-700をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング