PONTUS EN-4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ PONTUS EN-4500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PONTUS EN-4500の価格比較
  • PONTUS EN-4500のスペック・仕様
  • PONTUS EN-4500のレビュー
  • PONTUS EN-4500のクチコミ
  • PONTUS EN-4500の画像・動画
  • PONTUS EN-4500のピックアップリスト
  • PONTUS EN-4500のオークション

PONTUS EN-4500エディア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • PONTUS EN-4500の価格比較
  • PONTUS EN-4500のスペック・仕様
  • PONTUS EN-4500のレビュー
  • PONTUS EN-4500のクチコミ
  • PONTUS EN-4500の画像・動画
  • PONTUS EN-4500のピックアップリスト
  • PONTUS EN-4500のオークション

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PONTUS EN-4500」のクチコミ掲示板に
PONTUS EN-4500を新規書き込みPONTUS EN-4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローン?

2007/08/27 12:53(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

クチコミ投稿数:17件

できればローンで購入したいと思っています。

クレジットだとリボ払いとかもできますが、
分割低金利で安く購入を検討しています。

なにかいい案があれば助言頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6685304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2007/08/27 20:47(1年以上前)

クレジットカードでも分割は出来ますけど・・・

リボ払いは一番金利が高いので、やめた方が良いですね。

でも、この手の商品は、一括で買った方が、後で何かあった時も諦めが付くようにも思いますけど・・・

半年か1年でモデルチェンジしちゃう可能性が高い商品ですからね。

書込番号:6686492

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/27 22:08(1年以上前)

一番いいのは、お金を貯めてから買うことです。

書込番号:6686928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/08/27 22:36(1年以上前)

火達磨になりかねますよね^^;

切り詰めてかうことにしました。

当たり前な質問にご回答ありがとうございました。

書込番号:6687085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

49800円

2007/08/24 09:16(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=12335
【シークレットセール!】
【台数限定特価】XROAD 4.3インチワイド液晶 ワンセグチューナー 内蔵 カーナビ

一ヶ月もたってないんですね。これは安いです。

書込番号:6673507

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/25 19:02(1年以上前)

パーソナルカーナビ検討中です!
EN-4500、現物を見ていないですが、
仕様上は結構魅力的!
EN-4500とV4120のこの両機種は、基本的に同じ物と考えていいのでしょうか??
4.5インチと4.3インチの違いは、大きいでしょうかね!?
SB250は触ってみて、マズマズの感触でした。

書込番号:6678903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PONTUS EN-4500のオーナーPONTUS EN-4500の満足度5

2007/08/25 23:07(1年以上前)

4.3インチは同じですよね。

おそらくOEM版だと思われますが一度店頭で触られて
ご判断したほうがよろしいかとは思われますが この価格で
1万円安いと 率的には大きいですよね。

RM-V4120は、ミニゴリラNV-SB250DTとEN-4500とグーグルで検索していただくと
より詳しい解説をされているブログにたどり着けますので一度 見てください。
リンクの許可をいただいておりませんので。本当に 凄くわかりやすく解説されており
ますよ。

書込番号:6679963

ナイスクチコミ!0


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 PONTUS EN-4500のオーナーPONTUS EN-4500の満足度4 icemic@blog 

2007/08/26 01:24(1年以上前)

EN-4500とRM-V4120はとても良く似てますが、ハード面で
違いが結構あります。本体ボタン、スイッチや、接続端子
の位置、スピーカーの数、ホルダーへの付け方など・・・。

通販の安さも魅力ですが、やはり現物を触って比べてみた方が
いい買い物ができると思います。

ミニゴリラの4.5インチとこの両機の4.3インチは並べて比べない
限り大差ないと思います。4.3インチはPSPと同じなので液晶保護
フィルムなどPSPの物が使えて良いです。

しかしRM-V4120が49,800円は安いですねぇ・・・。

書込番号:6680555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

クチコミ投稿数:5件

XROAD RM-Z5020とEN-4500のどちらかを購入しようと考えているものですがひとつ教えていただきたいのですが、過去のクチコミでRM-Z5020はナビ音声とワンセグの音声とを別々に調整が可能とありましたがEN-4500ではいかがでしょうか?また、EN4500は音楽を聴きながらナビ音声を聞くことができるのでしょうか?教えてください。

書込番号:6673133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/08/24 04:22(1年以上前)

先週購入しました。この機種では音量調整は1本のようです。

また「音楽を聴きながらナビ」もできません。ナビ、ワンセグ、MP3プレーヤは一旦各アプリを終了してメニュー画面に戻って機能を切り替える必要があります。

また内蔵メモリを持たず、データはすべてSDカードから読み込みます。音楽や動画データを地図用SDカードに入れてはいけないとされているので、ナビ用と音楽用でSDカードを差し替える必要があります。つまり、いずれにせよ同時に使うことはできません。

まあ、こういうデバイスを使用するということは元々ついているカーオーディオを並行して使い続けるということなので、私としては特に不自由は感じていません。

RM-Z5020では音量調整がアプリ毎にできるとのことですが、それは必ずしもバックグラウンド再生ができるという意味ではないと思いますので、よく確認されたほうがよいかと思います。

書込番号:6673166

ナイスクチコミ!1


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 PONTUS EN-4500のオーナーPONTUS EN-4500の満足度4 icemic@blog 

2007/08/24 06:14(1年以上前)

SDカード入れてなくてもワンセグとゲームは機能しますね。
多少はメモリ内蔵しているんじゃないでしょうか?

RM-Z5020はFMトランスミッターもついているので、
音楽を聴いたりするならこっちでしょうね。

ただEN-4500と比べるならRM-V4120だと思うんですが・・・。

書込番号:6673222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/24 06:50(1年以上前)

> SDカード入れてなくてもワンセグとゲームは機能しますね。
> 多少はメモリ内蔵しているんじゃないでしょうか?

言葉足らずでした。ユーザデータ領域のメモリがないという意味であって、アプリデータの格納用、アプリ動作用のメモリは当然多少ながらも実装されているでしょうね。

書込番号:6673268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/24 08:23(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。参考になりました。所有する車にはオーディオがCDしかないためナビとオーディオが使用できるものがよく、デカゴリラも候補に挙がっていたのですが値段が・・・。どうしてもステレオ出力できるものがよかったためこの2種を選択しました。このクチコミの回答ででRM-Z5020に決めました。ありがとうございます。

書込番号:6673396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/25 03:49(1年以上前)

ちなみにRM-Z5020の板の発言
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101410509/#6648956 によると、同機でもバックグラウンド再生はやってできなくはないが、同じSDカード内の地図データが壊れる可能性があるのでメーカーが推奨はしていないようです。EN-4500でも取説に同様の記載がありましたので、ひょっとしたら同様にバックグラウンド再生はできるのかもしれません。(ナビとして使い物にならなくなるといやなので試しませんが)

今日たまたま量販店でRM-Z5020の実機を触る機会がありました。ケースと画面のデザインが少し違うだけで、動きなどまさに姉妹機ですね。

書込番号:6676803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CARPOINT RM-V4120

2007/08/14 22:11(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

スレ主 hyoihyoiさん
クチコミ投稿数:2件

EN-4500を購入しようかと思い、このクチコミを見てたらCARPOINTの存在を知りました さっそくヨドバシへ 4500は¥65800交渉後¥58000に13%P 4120は¥59800交渉後¥52800に13%P 同等の性能と思い AzPaPaさんの一言 “最終的には価格できまるかも”ですよね 4120を購入しました  まだ使用して数日ですが、GPSを測位するのにちょっと時間がかかるかな これから楽しく使っていきたいと思います  みなさん情報ありがとうございます

書込番号:6641411

ナイスクチコミ!0


返信する
kanashinさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/17 01:31(1年以上前)

いつも拝見しています。

私は昨日、RM-Z5020を購入しました。
年のせいもあり、4.3インチでは苦しいと思い、7インチ
モデルを購入しました。ヨドバシでの購入です。

hyoihyoiさんのヨドバシでの値引きを参考に交渉しましたところ、
定価¥79800の10%ポイントを、¥74800の13%ポイントまで
値引いてくれました。

まだ家の中でしか使用していませんが、現時点ではGPSの取得に少々時間が
かかる以外は大変満足しています。
特にAV関係の、MP3の再生、ワンセグの視聴、Xvid動画の再生(640×480でも
再生可能でした)に満足しています。
本モデルはFMトランスミッターを搭載しているので、車の中ではFMラジオ経由
で聞きたいと思っています。

まだ肝心のナビ機能は試せていませんが、週末には車に乗せて試してみたいと
考えています。

hyoihyoiさん、ヨドバシでの値引きで参考になる情報をいただき、ありがとう
ございました。(今までヨドバシで値引き交渉するのはタブーと思っていました)

書込番号:6648758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/18 01:34(1年以上前)

PONTUS EN-4500もCARPOINT RM-V4120もよさげですよね。
どこのヨドバシで売っていますか?
ヨドバシドットコムによると、
首都圏だと展示・在庫がないんですが:;

書込番号:6651854

ナイスクチコミ!0


moto0509さん
クチコミ投稿数:28件

2007/08/18 02:15(1年以上前)

大阪のヨドバシ梅田には7インチのなら在庫ありましたよ。展示はしてなかったですが、在庫を持ってきてくれて実際に電源いれて触らせてくれました。
自分は7インチのモデルを買うまでPSPのMAPLUSで頑張っていましたが、やっぱり7インチの大画面はいいですよ。PSPは4.3インチだったのでRM-V4120とほとんど大きさが変わらないとおもいますが、4.3インチは小さいと思います。ヨドバシ梅田にEN-4500が展示してあったので色々いじってみましたが、液晶をタッチする時爪で項目を選択しないと正確に選べなかったです。それに比べて7インチの大画面であれば何も気にせず指先で正確に押せるのでちょっと高いですが、7インチのモデルにして良かったと思います。

書込番号:6651935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/18 14:04(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり梅田と博多にしかないのですね。
おとなしく山田で買うかなー。

書込番号:6653045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/18 21:38(1年以上前)

今日ヨドバシの秋葉原に行ったらXROADの体験会をやっいましたから在庫はあるとおもいあますよ。多分どこの店にも在庫はあると思います。

書込番号:6654245

ナイスクチコミ!0


kanashinさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/18 23:22(1年以上前)

私がRM-Z5020を購入したのは、梅田のヨドバシです。
本製品、展示していました。
同じくPONTUS EN-4500、CARPOINT RM-V4120も展示していました。
お近くの方は、梅田ヨドバシに行かれて触ってみてはいかがでしょうか。

私は前述しましたように、年のせいもありPONTUS EN-4500、CARPOINT RM-V4120では
画面が小さすぎて、字が読みづらいと感じRM-Z5020にしました。
moto0509さんがおっしゃっている様に、私もこれにして正解でした。

本日実際車に装着してナビを試しましたが、家のベランダからGPSを取得する
するのに時間がかかりましたが、車に装着して試したところGPSは瞬時に取得しました。
(最新式のGPSレーダーも車に搭載していますが、これとほぼ同じくらい。)
おそらく初回だったから時間がかかったのだと思います。

あとFMトランスミッターについては、ある程度は予測していましたが、時々雑音が
入ることがあり本格的に音楽を楽しむには少々苦しいと感じました。
まあ私の車には高級カーオーディオを積んでいるわけではなく音質にもうるさく
ないので、これで十分と思っています。
(もちろん本体からのモノラル音声と比べると格段に音は良くなります。)

以上RM-Z5020については少々値段は高いですが、大変満足しています。

書込番号:6654691

ナイスクチコミ!0


pomyさん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/24 15:20(1年以上前)

ヨドバシの情報ありがたいんですが、どこのヨドバシでしょうか。
梅田ですかね??

書込番号:6674344

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyoihyoiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/24 20:57(1年以上前)

私のスレに、みなさんご返信ありがとうございます。
価格の情報も役に立ちうれしいです (^^♪ Kanashinさんよかったですね。 
私も以前はヨドバシでの価格交渉はだめと思っていました と言うより交渉しても“ダメ”でしたので、家電は別のお店で購入してました。
今回、カーナビの購入でお店に行きましたら“価格交渉してください”の看板が出てましたので、だめもとで交渉したら書き込みしたような価格提示でした ただポイントの13%は期間限定らしく 今だと10%かもしれません  展示 在庫とも無かったですが、注文翌日には入荷しました。福島県郡山店からの購入です。   

書込番号:6675334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RM-Z5020の板がないので

2007/08/22 16:06(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

クチコミ投稿数:134件

ポータブルカーナビの購入を検討しています。
最初は画面の大きい三洋の721を考えていました。
ただ使用するのは年に数回ほど。それに十数万は勿体
ないと考えてましたらここでRM-Z5020の書き込みを拝
見しました。画面も値段も使い勝手もよさそうなので、
昨日札幌のヨドバシに行って来ました。値段は79.8K
でした。この板に書き込まれた価格を告げますと74.8K
の10%ポイントになりました。帰りビックカメラに立ち寄り
金額の交渉をしましたが同額の同条件でした。私は価格
交渉(値引き)が上手ではありません。同じ価格なら
最初のヨドバシで購入するつもりですが、皆さんでしたら
この後どのように交渉されますか。腕に憶えのある方で
この機種を購入予定の方、是非価格交渉をされて私にも
ご伝授下さい。是非ぜひお願い致します。書き込みが上手
でなく読みづらいと思いますがご容赦下さい。
なお24日早朝より一週間不在致します。ご返事遅れましたら
それもあわせてお許しの程を。

書込番号:6667028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2007/08/22 23:01(1年以上前)

>三洋の721を考えていました

上は831の間違いでした。訂正します。
それにしてもどうしてRM-Z5020の板ができないのでしょうか。

書込番号:6668447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/23 00:04(1年以上前)


 ここにあります。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/20101410509/

書込番号:6668756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/08/23 08:39(1年以上前)

くまさん_0さん 様へ

有難う御座いました。この板があるとは知りませんでした。
ただ、価格コムのカーナビメーカー一覧では、CARPOINTは
XROAD-V4120の製品一点しか見あたらないのですが私の見方が悪い?!
なんかよくわかりませんが、とにかく有難う御座いました。

書込番号:6669424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックについて

2007/08/22 02:31(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500

クチコミ投稿数:17件

バイクに取り付けて使用と思うのですが、
音をイヤホンで聞きたいと思っています。

この製品にはイヤホンの穴はあるのでしょうか。

単純な質問ですが、カタログをみましたが、
乗っていなかったので、知っている方がいましたら
教えていただきますようお願いいたします。

書込番号:6665881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/08/22 06:14(1年以上前)

あるようですよ。

過去スレで[6624603]さんの外部リンクにある,
http://www.enavi.jp/review/pontus/en-4500/en4500_2.html
を参考のこと。

書込番号:6666007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/08/22 08:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

> 本体左側面には上から、ワンセグ収納式アンテナ、ワンセグ用外付けアンテナコネクタ、ヘッドホンジャック、拡張用USBコネクタ、電源端子が設けられている。USBコネクタはUSBの入出力端子ではなく、将来外部機器と接続するためのシリアルポート端子としている。また右側面には、外部GPSアンテナコネクタ、SDカードスロット、リセットボタンがそれぞれ設けられている。

よかったー!
オプションでバイク用固定キットも発売しようとしてますよね。

スピードメーターがあるのでメータのところにはってしまおうかと
検討しだしました。

早急なご返答ありがとうございました。

書込番号:6666155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PONTUS EN-4500」のクチコミ掲示板に
PONTUS EN-4500を新規書き込みPONTUS EN-4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PONTUS EN-4500
エディア

PONTUS EN-4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

PONTUS EN-4500をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング