マップラス E-100MP のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

マップラス E-100MP

4.3型液晶を搭載したポータブルナビゲーションシステム。市場想定価格は59,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ マップラス E-100MPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マップラス E-100MPの価格比較
  • マップラス E-100MPのスペック・仕様
  • マップラス E-100MPのレビュー
  • マップラス E-100MPのクチコミ
  • マップラス E-100MPの画像・動画
  • マップラス E-100MPのピックアップリスト
  • マップラス E-100MPのオークション

マップラス E-100MPエディア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • マップラス E-100MPの価格比較
  • マップラス E-100MPのスペック・仕様
  • マップラス E-100MPのレビュー
  • マップラス E-100MPのクチコミ
  • マップラス E-100MPの画像・動画
  • マップラス E-100MPのピックアップリスト
  • マップラス E-100MPのオークション

マップラス E-100MP のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マップラス E-100MP」のクチコミ掲示板に
マップラス E-100MPを新規書き込みマップラス E-100MPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VICS

2010/05/09 23:37(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:138件

今度この機種を購入しようと思っているのですが、VICS使っている人はいるのでしょうか?そして、VICSの使った感じはどうでしょうか?

書込番号:11341548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/10 19:23(1年以上前)

VICSユニットが別売りだったため、別途購入しました。

VICSの機能はこのようなものです、
http://maplus-navi.jp/shop/contentView/id/325/cid/18/sid/10/sv/e-100mp-bke/pg/1

使ってみて、満足・不満足な点ですが、
○地図上で渋滞している地点が確認できる
○地図上で規制情報が表示される(車線減少とか故障車とか)
×渋滞を考慮したルート検索ができない
(地図の渋滞しているところを避けて行き、あとでオートリルートしてます)

書込番号:11344022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/05/12 19:47(1年以上前)

 情報ありがとうございます。

 渋滞を回避するルート設定をしてくれないのはちょっと考えてしまいますね。

 本当に渋滞情報がカーナビを通じて分かるだけなんですね。

 もう少し、考えてみますm(_ _)m

書込番号:11352263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今後出荷される製品への'09年地図対応は?

2009/10/30 01:18(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:7件

これから新しく出荷される製品には2009年度版地図が搭載されるのでしょうか?

搭載が予定されている?
それとも既に搭載されて出荷している?その場合、旧地図版製品との違いを店頭で見分ける方法は?

何か情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:10390228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 21:56(1年以上前)

先日楽天にて購入しました。09年度地図対応品です。
箱に「2009年度地図更新モデル」の表記があり、店頭で新製品と判別できるかと思います。

http://item.rakuten.co.jp/reid-store/e-100mp-0926/

書込番号:10417588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/11/04 19:17(1年以上前)

情報ありがとうございます!
本当だ。このショップさんではちゃんと書かれてますね。
ネットで買う時は09年度版かを事前チェックしたほうがよさそう・・・。
最近、平均価格が上がってるのはこのせいなのだろうか?

しかし、メーカーのホームページなどでは告知しないんですねー
する必要がないと考えているのか、旧地図版が売れ残ってるからなのか?

書込番号:10421756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生についておしえてください

2009/09/04 21:02(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

H.264の動画ファイルが再生できるのが魅力で、この機種を購入しました。
不明な点がありましたので、ご存じの方がいましたら教えてください。

@ H.264動画ファイルの再生条件を教えてください。
  (解像度、ビットレート、フレーム数など)

A 上記@の動画ファイルを作成するのにおすすめのフリーの
  動画変換ソフトがあれば教えてください。
  H.264動画→解像度違いのH.264動画変換がメインになるかと思います。

B 動画ではないのですが、FMトランスミッターを使用して音声を
  飛ばしていますが、「ジー」というノイズが混じります。
  解決策はないでしょうか?

C ちなみに、ワンセグを見るのは初めてなのですが、
  音声と画像のタイミングが合っていないように感じます。
  画像が出た0.5秒ほど後に音声が出ているように思いますが気のせいでしょうか?

どなたかご教授お願いします<(_ _)>

書込番号:10099989

ナイスクチコミ!1


返信する
luckypapaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 23:57(1年以上前)

(1)は公式ブログに載ってますよ。

ビデオフォーマット:H.264(baseline profile)
最大解像度:D1(720x480)
ビデオフレームレート:25fps
ビデオビットレート:2000kbps
オーディオフォーマット:AAC
オーディオ周波数:44.1KHz
オーディオビットレート:320kbps

ビットレートは、お好みで。

(2)ですが、私はフリーのAny Video Converterを使ってます。
解像度は640×480、幅にフィット、インターレース解除にチェックを入れて使ってます。

書込番号:10122952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2009/09/10 08:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございました<(_ _)>
その情報が知りたかったのです。
これで変換設定が出来そうです。
助かりました!!

書込番号:10129185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/06 18:44(1年以上前)

私の場合は解像度:480x272に指定してます。
後は同じです。
フリーソフトのMediaCoderを利用してます。
http://www.mediacoderhq.com/index.htm

書込番号:10269128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色々困ってます・・・

2009/07/26 13:58(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

スレ主 tmaxm5さん
クチコミ投稿数:59件

はじめまして、完全素人PND年少組の者です。
今回E-100MPのOEMのコールマンナビを購入しました。
この機種にはナビ音声が一つしか選べない為、オンラインで購入しようと思いエディアのサイトより
登録を進めていたのですが、いざ購入する時にuid.datを入力と言う所がありました。
これはなんぞやと思ったものの、FAQを参照してuid.datを生成した所、ファイルが開けませんでした
と表示されデータを出せません=オンライン購入できません。
PC側の設定なのか何なのかも分かりません。
ちなみにメモリーはsandiskのマイクロSDHC8Gです。
どのようなことが考えられるでしょうか。

あと一つなのですがipod用にPCにインストールした楽曲データ(MP4)をE-100MPに使うためには
MP3にデータ変換するしかないとは思いますが変換ソフトなどが存在するのでしょうか?
またはお勧めなどありますでしょうか・・・

以上、素人過ぎて申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:9909814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/26 14:09(1年以上前)

CDがあるなら CDからmp3に変換した方が早いし、綺麗だけど。
iTunesライブラリのデータを変換したいならiTunesの編集→設定→一般→インポート設定→AACコーダ-をmp3コーダ-に変更。
で 任意の楽曲を選択してメニューでMP3に変換するみたいな項目がある。

書込番号:9909859

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmaxm5さん
クチコミ投稿数:59件

2009/07/26 14:43(1年以上前)

>my name is..... さん
早速の書込みありがとうございます。
実はPCが6年前のVAIOでドライブが壊れている(指で押さえていないと読み込まない)のと書込みの速度がコンスタントに6倍程度と激オソなんです。

できれば現在までに苦労して@Tunesに貯めたデータを使いたいと思ってます。
@TunesのデータをMP3に変換した場合ipodの使用に関して不具合などは起こらないのでしょうか。
出来ればマイミュージックにある@TunesのMP4データをコピーする形でMP3に一括変換しE−100MPで使えれば楽なのですが。

書込番号:9909982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/26 15:59(1年以上前)

作成すると
同じタイトルのものがもう一つできると思います。

ウィンドウズの場合になりますが。

上記設定をした上で
すべて選択して、(あおくして)右クリックしてMP3バージョン・・・を選ぶと自動的に変換が始まります。

変換がすんだら、iTunesライブラリのフォルダを開いて
ファイルの検索 *.mp3 で検索すると さきほど変換したファイル一覧が出てきます。
それを全部選択して 任意のフォルダーにドラッグすると mp3のふぁいるがコピーされますよん。

書込番号:9910268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tmaxm5さん
クチコミ投稿数:59件

2009/07/28 00:23(1年以上前)

>my name is..... さん
言われたとおりにやってみたらできました!
正直MP3変換に時間がかかりすぎたのと、MP3データがどこに生成されたか分からず
戸惑いましたが無事できました。
MP4→MP3の変換ソフトよりも全然楽ですね。
ありがとうございました。

書込番号:9917654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マップラス E-100MP」のクチコミ掲示板に
マップラス E-100MPを新規書き込みマップラス E-100MPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マップラス E-100MP
エディア

マップラス E-100MP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

マップラス E-100MPをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング