マップラス E-100MP のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

マップラス E-100MP

4.3型液晶を搭載したポータブルナビゲーションシステム。市場想定価格は59,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ マップラス E-100MPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マップラス E-100MPの価格比較
  • マップラス E-100MPのスペック・仕様
  • マップラス E-100MPのレビュー
  • マップラス E-100MPのクチコミ
  • マップラス E-100MPの画像・動画
  • マップラス E-100MPのピックアップリスト
  • マップラス E-100MPのオークション

マップラス E-100MPエディア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • マップラス E-100MPの価格比較
  • マップラス E-100MPのスペック・仕様
  • マップラス E-100MPのレビュー
  • マップラス E-100MPのクチコミ
  • マップラス E-100MPの画像・動画
  • マップラス E-100MPのピックアップリスト
  • マップラス E-100MPのオークション

マップラス E-100MP のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マップラス E-100MP」のクチコミ掲示板に
マップラス E-100MPを新規書き込みマップラス E-100MPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用した感想

2008/10/24 12:37(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:6件

購入して2週間くらいの感想です。

ナビ機能は本体電源(左側)ON後のGPS補足に1分くらいかかる事と目的地周辺で
案内停止後にGマークも消えてしまう事、スポット登録でひらがな入力しかできない事が不満。
ルート案内・住所検索等は、まあこんなもんかなって感じです。
加速度センサーでトンネルでも移動する事やナビ音声のおもしろさ(タマにウザい)
、縦モードなどは結構気に入ってます。

ワンセグはややザラザラした画質。チャンネル変更ももたつく。
フォームウエアをバージョンアップしたら感度が良くなったけど、TV重視派には
ツラい感じです。

ミュージックプレイヤーはMP3、WMA対応でビットレート関係なく再生できる。
ミニジャック出力端子は普通に差し込むと本体ノイズが入る。
ほんの少し抜いた感じでノイズが消えるので、この状態でFMトランスミッタを使い
カーステレオで聴いてます。音質も及第点って感じ。

メディアプレイヤーはMP4、H.264、WMV対応。
Divx、XvidコーデックのAVIファイルも再生できました。
400×272より大きいと縮小せず、上下左右が切れます。

アプリはまだ使用していません。

ナビとマルチメディアプレイヤー半分ずつ、ワンセグおまけって感じですね。



書込番号:8545005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイクキットって、どんな内容?

2008/10/07 18:28(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:96件

バイクキットはいつ頃の発売でしょうか?
電源ケーブルとかも、同封されているのでしょうか。
また、電源ケーブルを刺しても防水性は失われないように出来るのか不安です。

vicsに対応したりと、現時点で最高のナビだと思うのですが、
早くバイクキット出てくれ。

書込番号:8468448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/10/27 22:16(1年以上前)

RAMマウントシステムの横型ホルダーが合いましたのでそれを使ってます。
http://www.pdakobo.com/review/ram/set_PD2U.ehtm
金具は上一本が大で下二本が中でかなり強固に固定されましたよ。
しかしバイクキットどころか、VICCSすらこのままだと今月中は無理でしょうね。
基本性能は気に入ってるのですが、さすがに10月に出すとパンフレットに謳っておいてお詫びの掲示板もメールもないのはいささか腹が立つ。この先の製品のアフターケアが心配となりました。

書込番号:8561688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続できるのでしょうか?

2008/10/05 19:11(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:2件

ここ一週間自分の中で盛り上がってしまい、きのうE-100MP予約購入しました。
マップラス E-100MP のサイトを見ていて1つ気になったのですが、この商品は、本体とUSBケーブルで直接パソコンに接続できるのでしょうか?
サイトでは、「microSDカードを経由して」という表現で書かれています。
これって、もしかして、いちいちmicroSDを外してカードリーダーを経由してパソコンに繋ぐということなのでしょうか?
本体側面の「オプション接続端子」がUSB端子のように見えるのですが,,,,
よろしくお願いします・

書込番号:8459465

ナイスクチコミ!0


返信する
びくすさん
クチコミ投稿数:20件

2008/10/05 22:41(1年以上前)

今のところ、あのUSB端子に見える部分に繋がるものは
何も発表されていません。
残念ながら、PCとのデータをやり取りするためには
毎回、microSDを抜いたり挿したりする必要があります。

書込番号:8460799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 01:09(1年以上前)

びくす さん早速ありがとうございました。
そうですか、PCのコンテンツを利用するのが大きな魅力だったので、少し残念ですね。
OSバージョンの更新など期待しつつ使いたいと思います。

書込番号:8461744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E-100MPのバージョンアップについて

2008/10/01 23:21(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

スレ主 V-TANさん
クチコミ投稿数:53件

バージョンアップの案内があったので早速実行してみました。
作業も難なく終了し、最後のバージョン情報確認時に・・・、ん?WEB上のバージョン情報と比較してみるとOS Virsion 1.17と表示されているのに対し自分のバージョンは1.14。その他のバージョンはWEB上と同じバージョン。さて、これはどういう事でしょう?
どなたか、バージョンアップを実行された方でこのような症状はありますか?
とりあえずサポートに質問メールしてみました。

書込番号:8442028

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 V-TANさん
クチコミ投稿数:53件

2008/10/02 22:52(1年以上前)

サポートメール来ました。
どうやらこの症状には気がついているようです。現在、管理部署で状況確認できており修正作業を行っているようです。原因は解明中のようですが、早急に回復できるよう作業をしているようです。
早く修正プログラム等のダウンロードを発表して欲しいですね。

書込番号:8446265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電源プラグ見つけました

2008/09/29 22:12(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

クチコミ投稿数:21件

偶然私が持っていた携帯充電器のプラグがE-100MPの本機に合いました。
これでUSB充電やUSB対応のポータブル電源が使えました。
物は「iPod classic/touchもOK! USB対応 
携帯電話用マルチDC充電器HPM-108」です。
http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_01/charge.html

書込番号:8432331

ナイスクチコミ!2


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/30 04:42(1年以上前)

電源容量は大丈夫ですか?

書込番号:8433804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 マップラス E-100MPの満足度4

2008/11/05 10:11(1年以上前)

自転車にて使いたいため外部電源からの供給を考えていたのですが、
プラグが見つからず苦労していました。
”うへ”さんの書き込みを参考にHPM-107を購入。
エネループのUSB接続電源に繋いだところ無事に動作しました。
これでバッテリーを気にせずに自転車で使えます。
ありがとうございました。

書込番号:8598884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源プラグ

2008/09/14 21:49(1年以上前)


カーナビ > エディア > マップラス E-100MP

スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

アダプタの出力が5Vのようなので、汎用の5V電源プラグ使用できますよね?
過去ログでPSPのが入らないとあって、誰も使えるとの返信がなかったようですが・・・

書込番号:8350448

ナイスクチコミ!0


返信する
純米さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/18 11:45(1年以上前)

これの電源プラグは、φ3.2のかなり特殊なものなので、合うプラグは無いと思います。

私はシガー電源だけもう1つ買いましたが、1ヶ月以上経っても、まだ入荷待ちです。

書込番号:8370227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マップラス E-100MP」のクチコミ掲示板に
マップラス E-100MPを新規書き込みマップラス E-100MPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マップラス E-100MP
エディア

マップラス E-100MP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

マップラス E-100MPをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング