JROAD JRN410


このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年4月7日 13:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年3月17日 10:24 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月9日 20:03 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月3日 02:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月13日 02:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月19日 21:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ソシエテアペックス > JROAD JRN410

こんばんわ^^。
ここ↓に問い合わせて見てわ^^?。
(株)ソシエテアペックス東京都 東京都板橋区大山金井町11−10
TEL:03-3530-6261
http://www.s-apex.co.jp
但しHPも停止されてるみたいだし、電話も使われて無いみたいのでヤバイ鴨ですね^^;。。。
書込番号:9172441
1点




カーナビ > ソシエテアペックス > JROAD JRN410
買って一週間、まだ車に設定していませんが、地図や各種設定が英語表示になってしまいました。
説明書の9.ナビメニューのページの中段に、
言語切替は(日⇒英⇒中)と順に切り替わります」
とありますが
操作の手順は記されていません。
どなたかご存知の方、教えてください。
0点

画面外、左側のメニューボタン(○にM印のボタン)を押して初期メニューを出し、
画面のナビゲーションにタッチしてナビゲーションモードにしたときの最初の画面
(左側に検索、地図、ルート、設定と出る画面)で、
右側一番上の○にm印の部分をタッチすると、
日本語→英語→中国語→日本語→…のように切り替わります。
書込番号:8587268
1点

確かにナビ言語と地図の表示が変わりました。ご教授有難うございました。
もっと分かりやすいマークが欲しいですね。他社のもこんな記号なのですかな。
都下に住んでいるので、地図の凡例?(建物の名称)がカナリ荒っぽい気がしますが、詳しい地図なんて販売していないのでしょうかね?
書込番号:8589009
0点



カーナビ > ソシエテアペックス > JROAD JRN410
某オークションで税代引き送料込み\19K強で落札し、本日届きました。
どう取り付けるか考え中なのですが、底面ネジ穴も無いし、背面にレールを貼り付けるにしてもスペースがありません。
標準スタンド以外でどんな取り付け方法がありますか?
0点

トライウインのDTN-X500を使っています。 これも取り付け穴がなく、専用のクリップ止めです。 車で使用するときは専用のスタンドを使っていますが、バイクで使用するときは使えないので、1mmのアルミ板を買ってきて、寸法に合うように切り出し、バイス(万力)で曲げてホルダーのように形状にして製作しました。 本体に傷がつかないように5mm位のウレタンを、そのホルダーに貼り付けました。 (サンヨーのゴリラの方が良かったな・・・なんて思いましたが。) 念のため、アルミ加工前には、ダンボールで形取りして、ウレタンの入る余裕を見て作りました。 製作には約半日程度でできました。
書込番号:8485587
0点

レスありがとうございます。
さんざん調べましたが、やっぱり自作しかない感じですかね。
私の場合はたぶん、車に着けっぱなしで持ち歩いたりはしないでしょうから、
GPSアンテナ部を起こしたままにして収納スペースを何かで埋めてやれば、
両面テープで貼り付けるタイプのレールを貼るスペースができるんじゃないかと考えています。
書込番号:8492635
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
