NV7-N099SS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NV7-N099SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SS のクチコミ掲示板

(1457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/04 07:04(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 スカイライン(R33)さん

先日NV7-N099SSを購入し自分で取り付けたのですが、そこで質問です。
他メーカーのカーステにナビのミュートコードを取り付けてもカーステ
の音声は小さくなるんでしょうか?カーステはケンウッドを使っています。
あと、市販のテレビアンテナをナビのFMアンテナを接続する端子につけたの
ですが、モニター上の感度の表示は0から3本で一応受信はするのですが、
付属のアンテナは0になることはないのでしょうか?
どちらも変わらないのであれば、このまま使用しようと思うので、どなたか
わかる方いましたら教えてください。

書込番号:1360681

ナイスクチコミ!0


返信する
松江のひとさん

2003/03/09 10:56(1年以上前)

スカイライン(R33)さんはじめまして.

まず,ミュートはできません.
過去の書き込み<a href="http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=894718&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010">894718</a>が参考になると思います.

アンテナの件ですが,「付属のアンテナが0になる」というのは,テレビが受信できないということなのでしょうか?

私は,付属のアンテナは4本ともテレビチューナーに接続し,ナビ本体のFM端子には,車両のFMアンテナを分岐させて使用しています.この方法で問題も起こっていませんし,また,VICSの感度に関してはこの方が良いということを以前にどこかで読んだことがあります.

書込番号:1375922

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカイライン(R33)さん

2003/03/15 09:38(1年以上前)

松江のひとさん 返信ありがとうございます。
会社のPCなんで、返信が遅くなりまして申し訳ございません。
アンテナの話はモニターの受信感度の表示があると思うのですが(携帯のアンテナ表示のようにMAX3本のやつ)あれが1本もたってないって事です。
前に使っていたTV専用アンテナをそのまま接続したので感度が悪いのかと
思い質問したのですが、 松江のひとさんのように車のアンテナの分岐は
自分の車だとラジオを聞く状態にしないとアンテナが出ないので、やはり
付属のTVFMようのアンテナを取り付けてみます。
ミュートの話は過去の書き込みをこれから見てみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1394166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AUTO SCALE

2003/03/03 20:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 B4乗りさん

こんにちは。質問させてください。
目的地を設定して、ルート検索させているときにでる、Auto Scale表示は必ず表示されてしまうのでしょうか?
普段、表示している尺度と、地図表示と同じなので、Auto Scaleが表示されると、同じ画面が右左で2画面表示されてしまいます。
出来ることなら出なくさせたいのですが、上手い方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1358936

ナイスクチコミ!0


返信する
スパークルさん

2003/03/03 20:29(1年以上前)

B4乗りさん、こんばんは。当方もB4に099SSです。クルマ、カーナビとも、色気はともかく、質実剛健&高性能で大変満足しています。さて、Auto Scale表示の件ですが、これは細街路に入った時に自動的に表示されるものですね。縮尺はたしか25メートル。これは相当細かいスケールです。普段からそのようなスケールでお使いの方はかなり稀だと思われ、興味深く拝見しました。おそらく、メーカーでもそうした使い方は考慮しておらず、したがって表示させない方法も設けてないと思います。それにしても、普段からそのよう細かい表示だと使いづらくありませんか?ちなみに私はもっぱら200mか100mのフロントワイド表示です。

書込番号:1359013

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2003/03/03 20:42(1年以上前)

こんばんは。
普段1画面の25mフロントワイドでお使いになっているのでしょうか?そのままではスパークルさんの仰るとおり、回避できないと思います。
ただ、普段2画面表示にして、たとえば左を200mシティマップ、右を25mフロントワイドにしてお使いになるのなら、いつでも(細街路走行中と普段)左200mスケール、右25mスケールになります。
こんな方法しか思いつきませんが、ご参考になれば。

書込番号:1359052

ナイスクチコミ!0


スレ主 B4乗りさん

2003/03/05 22:57(1年以上前)

スパークルさん、K-yoko2さん。
どうもありがとうございます。
通常、一画面25m表示で使用していました。
うーむ。稀ですか?あまり不便を感じていませんでした。
他の、モードもいろいろ試してみますね。





書込番号:1365747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらがいい?

2003/03/03 13:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 インテ-Rさん

現在パナのDV2020を使用していますが、今回時短に引かれアルのN099SSかN555を購入しようと思って悩んでいます。(渋滞嫌いで多少遠回りでも流がれがいい方が良いので!)ナビの性能だけ見て099と555どちらがお奨めでしょうか?

書込番号:1357970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい光ビーコン情報

2003/03/02 22:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 kshinsuさん

光ビーコンが道路上に設置されていても、情報が地図上に現れないところがいくつかあります。
説明書に、3年後に表示されなくなるところもあります。と書いてありますが、新しく設置された光ビーコンの情報も地図を買い換えないと表示してくれないんですかね?

書込番号:1356496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オービスマップについて

2003/03/02 13:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 北風強いなぁさん

最近、ALPINEのカーナビを買いました。まだ、使い勝手がよく分からないのですが、このナビにはオービスマップなどは載せられるのでしょうか。分かる方がおられたら教えてください。

書込番号:1354826

ナイスクチコミ!0


返信する
K-yoko2さん

2003/03/02 21:30(1年以上前)

こんばんは。
残念ながら099SSにはOVISポイントは手動で打ち込むしか有りません。
がんばってください。
(099SR、555ならば、メモリースティック経由で登録できるのですが・・)

書込番号:1356222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターはどこへ

2003/03/02 00:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 navihosiiさん

購入の第一候補はこれです。が、mycarはモビリオで付ける場所に?。
モビリオにこの機種付けている人がいたらアドバイスください。お願いします。どのにつけても邪魔になるような・・・。邪魔にならないようなところにつける金具みたいのはあるのでしょうか?

書込番号:1353529

ナイスクチコミ!0


返信する
すたれとさん

2003/03/02 10:50(1年以上前)

099SSをホンダに持ち込み、取り付けお願いした状態で先週モビリオが納車されました。
私はフツーに標準オーディオの上面(斜めになっているところ)に
つけてもらいましたが問題なく使えてます。
意外とリモコンの電波(赤外線?)の届く距離が短く
「(右ハンドル)運転席の右手位置」からではだめでした。

また蛇足ですがCDチェンジャーも助手席下にあるのですが
助手席を前にずらすとナビ本体が丸見えになり、蹴られるのが
心配です。この場合、出来れば運転席下にどちらかを設置する事を
お勧めします。

ケーブルは下取りが落ちる事を心配してくれコンソールに這わせる形で
付いており、見えるのですが「どうしてもいやならやり直します」と
言われました。使っていても気にならないのでそのままにしようと
思います。

書込番号:1354406

ナイスクチコミ!0


スレ主 navihosiiさん

2003/03/03 23:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。非常に参考になります!買う決心がつきました。

書込番号:1359727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV7-N099SS
アルパイン

NV7-N099SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

NV7-N099SSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る