NV7-N099SS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NV7-N099SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SS のクチコミ掲示板

(1457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声案内の終了について

2002/09/21 21:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 てつやXP12345さん

購入して1ヶ月になります。非常に使いやすいですが、音声案内の終了が早すぎる気がします。まだ、目的地が、わからないのに、目的地周辺です。音声案内を終了します。と、アナウンスされます。皆さんは、困ったことないですか?

書込番号:956969

ナイスクチコミ!0


返信する
モモカズさん

2002/09/22 16:24(1年以上前)

てつやXP12345さん、はじめまして。
まったく同感です。
私はこのナビを使い始めてから約3ヶ月経ちましたが最初は、「おいおい、もう見捨てるのかよ」って感じでしたね。最近では目的地が近くなったら目的地の旗がナビの画面上に現れるまでに地図の縮尺を調整してます。
この方法でどうにか目的地までナビを見ながらたどり着けると思いますよ。はっきり言って10mスケールくらいだと音声案内が終わっても目的地の旗が現れないときがありますよね。

書込番号:958487

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2002/09/23 19:00(1年以上前)

いやあ、本当に同感です。せめて後10秒後に、っていうか車の速さが判るんだから時速0kmになったらの条件付きで終了とかの仕様だったらいいのに、なんて思う今日この頃です。
それと超拡大スケールにすると本当、慌てちゃいますよね。
どうしてもいやなら2画面にしてみたらどうでしょうか。もう片方でだいたいの見当がつけれます。
なお私の弟のは「楽ナビ」の一つ前のモデルですが本機種と似たようなもんです。アルパイン特有の現象、ってなわけじゃなさそうですねぇ。

書込番号:960838

ナイスクチコミ!0


hoshi-evo7さん

2002/09/25 00:49(1年以上前)

音声案内が到着より早めに終了するのは何の理由だったか忘れましたが
故意にそういう仕様にしていると聞いたことがあります。確かに、私も皆さん
と同意見です。あともう一歩案内してくれると親切なんですけどね。

書込番号:963615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

099SSフリーズ!

2002/09/19 09:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 ちくわ部さん

はじめまして、二ヶ月ほど前099SSを購入し取り付けは自分でやりました。
購入してから一ヶ月半くらい経ったころでしょうか、本を買いに夜に車を走
らせていました。
ふとナビの画面を見てみるとかなり前の地点でピタリと止まっています、特
に電源が落ちるわけでもなく、PCでよくあるフリーズ現象でした。
何の操作も受け付けないのでとりあえずエンジンを切り、再度かけなおしま
した所、復旧しました。その後2回ほど発生。
私のほかに同様の症状が見られた方いらっしゃいますでしょうか?
日中暑かったからばてたのかな??

書込番号:952381

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜さん

2002/09/19 16:09(1年以上前)

ちくわ部さん、こんにちは

私もありました、過去1回だけ。
それのみなので、ほってありますが気になりますね。
まあ、機械ものなので十分ありえることですが・・・

書込番号:952814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちくわ部さん

2002/09/19 16:52(1年以上前)

かっち〜さんありがとうございます。
まあかなり熱を持っていますので、このくらいのことは覚悟していたのですが
やっぱり実際おきるとちょっとビビリますね、小心者なもので。
助手席シート下でエアコン噴出し口横というロケーションも手伝っているの
かも知れません。(熱暴走?)
あまり頻発するようでしたらアルパインのサポートに駆け込もうかと思って
います。
使いやすいからお気に入りのナビ君です、でも頼むから勝手に高速に乗らな
いで。

書込番号:952856

ナイスクチコミ!0


TAROSA1さん

2002/09/19 23:10(1年以上前)

ちくわ部さんはじめまして!!
お車は何でしょうか?また取り付けは、ご自分でなさったのでしょうか?
電源が安定していないと、この症状が出やすいです。
一度、バッテリーから直に電源を供給してはいかがでしょうか?
アルパやパイオニアから、電源の「リレーキット」が出ていますので
ご参考までに・・・

書込番号:953488

ナイスクチコミ!0


ちくわ部2さん

2002/09/20 00:46(1年以上前)

TAROSA1さん、こんばんわ。
名前が違うのは家から書き込みしているからです念のため。
私の車はチェイサーツアラーSの最後のやつです、取り付けは自分でやりまし
た。(購入した某ABがなんかテキトーっぽかったもので・・・)
ちなみに電源はオーディオ配線より分岐しています。
やはり電源供給のところがキモになるのでしょうか、やる前はやっぱりつけ
るなら「バッ直」だよね、なんて思ってたのですが時間と夏の暑さで断念し
たところであります。
ちなみにチェイサーのダッシュボードには段差がありまして、手前ぎりぎりの
所で貼り付けておいたところ、暑かったせいでしょうか剥れて取れてしまい
ました。
ただいまほとんどダッシュボードの上にのっかてるだけという有様です。

書込番号:953746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面のぶれについて

2002/09/17 12:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 リットマンさん

はじめまして。一ヶ月ほど前に099ssを購入しました。取り付けも同店にて行いました。その直後から、画面がぶれています。地名などの文字が横に小刻みにゆれるような感じです。ぶれは画面の全体ではなく、特に右半分がぶれるような気がします。また、よく見ると画面のなかで文字のコントラストの良い所と悪い所があるように見えます。あまりにも気になり、本体のメーカー点検を依頼したところ、本体に異常はないとのことでした。念のためにと付属されてきた新品のRGBケーブルに交換しましたが、改善しませんでした。

一体どこが異常なんでしょう?本体でしょうか?配線でしょうか?どなたかご経験のある方、知識をお持ちの方みえましたらアドバイスお願いいたします。

ちなみにACC電圧は13.7V程度と表示されています。

書込番号:948634

ナイスクチコミ!0


返信する
フィット乗りさん

2002/09/18 12:09(1年以上前)

リットマンさんこんにちは。
私も、購入直後から全く同じ現象が出ております。私の場合はその時々で起きたり起きなかったりで、常時チラつくわけではないのですが。
別件の修理がてら点検もお願いしたのですが、異常なしとのことでした。

私の場合、取り付け後に
 (1)チューナー〜モニター間のケーブルにフェライトコア取り付け
 (2)バッテリー交換:34B → 44B
 (3)電源取り出し場所の変更:ヒューズボックス → オーディオハーネス
の順に対処を行いました。

(1)はまったく効果なしです。(2)を行った直後はいくらか症状が収まったのですが、(3)を行ったらまた起こるようになってきました。
バッ直を行えば改善するかもしれませんが、一万近いバッテリーを購入したあげくに完治しなかったため、見込みで投資するのに躊躇しています。
最近は気にしないようにしていますが、やっぱり気になります。でももう諦めました。

ちなみに以前ここで同様の質問をした際には、オルタネータのノイズでは、と指摘を受けました。これについては調査のしようないので調査していません。

リットマンさんは電源をどこから取られてますか?

書込番号:950598

ナイスクチコミ!0


スレ主 リットマンさん

2002/09/18 15:50(1年以上前)

フィット乗りさんはじめまして。さっそくご返信ありがとうございます。
私も症状は常時ではなく、でたりでなかったりです。
電源はオーディオハーネスからとっています。電源が原因だとすると、テレビの画像もぶれると思っていたのですが、テレビはぶれはないように思えます。しかし、うつりがあまりよくないためはっきりとはいえませんが。
やはり諦めるしかないのでしょうか?でも、フィット乗りさんのように、同じ症状がでている方がみえるという事は、どこかに原因があるのでしょうね。

書込番号:950876

ナイスクチコミ!0


フィット乗りさん

2002/09/18 19:51(1年以上前)

リットマンさんこんばんは。

> テレビの画像もぶれると思っていたのですが、テレビはぶれはないように思えます。
私はテレビの方は確認していません。テレビの場合だと、電波のせいかどうかの区別が付きかねるような気がしたので。
機会が有れば、深夜早朝の試験電波発信中の画像で確認したいのですが、その頃は夢の中なので・・・(^^;)。

> 同じ症状がでている方がみえるという事は、どこかに原因があるのでしょうね。
とりあえずこの事象がハード的な物なのか、取り付け方による物なのかだけでも知りたいです。
他のユーザーの方の意見もお聞きしてみたいですね。あと、チューナー&モニターが同一品であるNV7-N555のユーザーの方のご意見も聞ければいいんですが。

書込番号:951217

ナイスクチコミ!0


スレ主 リットマンさん

2002/09/19 10:45(1年以上前)

そうですね、私もハード的のものか取り付け方による物かだけでも知りたいです。一度、購入店にお願いして、店頭のデモ機と本体、モニターなどを順次交換して様子を確認することができればと思っています。また、報告しますね。ありがとうございました。

書込番号:952454

ナイスクチコミ!0


フィット乗りさん

2002/09/25 20:54(1年以上前)

その後ですが、ものは試しにとアーシングを行ってみました。
アーシングといっても、何本もケーブルを取り付けるような気合いの入った物ではなく、バッテリーのマイナス端子とボディに8スケの短いケーブル一本付けただけです。
これが効いたのか、チラつきがほとんどなくなりました。チラチラしている時もありますが、それもよく見なければ分からないレベルです。
あまり期待していなかっただけに、正直驚きです。古い車には効果があっても、新しい車にはあまり大きな効果はないと思っていただけに、うれしい誤算でした。
これで直るという保証はありませんが、費用的にも1,000円以下で収まりますし、もし打つ手がないようであれば試してみるのも良いかと思います。

書込番号:965052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自車位置について

2002/09/12 23:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 今どこなの・・?さん

099SS購入しました、すごく気に入ってるのですが・・・
都内では自車位置をよく見失うのですか?
今日何度もおかしくなり大変でした。

見失った時に手動以外で直す方法はありますか?

書込番号:939776

ナイスクチコミ!0


返信する
K-yoko2さん

2002/09/13 07:15(1年以上前)

今どこなの・・? さんおはようございます。
N555使っています。ここ数日、測位が変になる事があります。特にエンジン始動時、自車位置や、方位が全日エンジン停止時と違う方向になるなるのですよ。
僕のナビの不具合なのか?それともアメリカのイラク攻撃の準備のためなのか?もうちょっと様子を見てみます。

>見失った時に手動以外で直す方法はありますか?
ちょっと走れば、マップマッチングしますよ。
しかしながら手動でやるならこう出来ますよ。
1.自車位置の修正
 ジョイスティックで希望の場所に移動し、決定ボタンを押し、「現在位置にする」を選ぶことで修正できます。
2.自車方位の修正
 「メニュー」−「設定・編集」−「システムの設定」−「自車方位」で、ジョイスティックで自車方位を修正できます。

書込番号:940246

ナイスクチコミ!0


スレ主 今どこなの・・?さん

2002/09/14 01:48(1年以上前)

K-yoko2さんレスありがおうございます。
取説に「故意」で衛星を止めるみたいなのが書いてありますが
やはり影響するんですかね。
私も起動時は特におかしくなりますTT

書込番号:941841

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/09/14 08:49(1年以上前)

最近、天気もご機嫌ナナメで、晴れ間があまりみえません。(関東)

ナビが、自車位置を不正確にする理由として、雲があげられます。
特に雷雲の場合は、誤差がはげしいと思います。

これは、ナビ暦約10年からの経験からそう感じています。

書込番号:942158

ナイスクチコミ!0


がび!さん

2002/09/17 21:03(1年以上前)

ナビのGPS衛星は、アメリカの衛星を勝手に日本の民間が使用しています。
アメリカは、戦争を仕掛けるとき(仕掛けようとしているとき)に
GPSの設定をわざと狂わせるみたいです。
(ミサイルとかGPSを使用しているので、設定を変更して、自軍だけ
GPS情報を正常に利用できるようにするのでしょう。)
過去の湾岸戦争や、アフガンの時も自車位置が狂いがちでした。
今もイラクに戦争を仕掛けようとしているので、その影響では?

書込番号:949429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取付について その2

2002/09/10 18:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 あきべえさん

[908887]ではすごく参考になりました。感謝しています。
@今回フィルムアンテナ(パウルスV フロント用)を購入する事に決めました。
このフィルムアンテナのバッテリーは、どこから取れば供給が安定するでしょうか?
ACC電源もバッテリ電源もステレオとナビに使いますよね。シガーレットも室内明かりに使っています。それ程気にしなくてもどこでもOKですか?
ヒューズBOXは活用できるでしょうか?
他にもフィルムアンテナ(パウルスV)を取付けるに当たって注意事項やアドバイスあれば教えて下さい。
A99SSの取付で、FMワイヤレスコードを直接アンテナにつなげればもっと良いかな(ノイズカットの為)と思いついたのですが、どうすれば良いか教えて下さい。

書込番号:935513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱海

2002/09/10 11:51(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 らせんさん

購入してから2ヶ月が過ぎ、今回熱海に旅行に行ってきました。
しかし、熱海の温泉街では(急勾配で、狭い道)自社位置がずれてしまい
まったく役に立ちませんでした。
結局ナビではたどり着けず近所のおばちゃんに聞きながらたどり着きました。
自社位置のずれについて、何か解決方法があれば教えてください。

書込番号:935044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2002/09/10 19:39(1年以上前)

あの地形では仕方ないでしょう。

書込番号:935622

ナイスクチコミ!0


そやさん

2002/09/10 20:56(1年以上前)

ナビは万能ではありません。
 起伏が激しければ、自車位置の精度もさることながら、
地図の情報自体が正しいかも疑わしいです。(しょせん
平面図ですから)
 根本的な解決策はないのでは、と思います。
 全国津々浦々完璧な地図を描けというのは無理な話。
 また、それをやってコストアップしてバカ高いナビを
買うのはごめんやし。
 たまにそういう場所に行って不具合があったからとい
っても、ナビの不具合とはいえませんし・・・・。

書込番号:935756

ナイスクチコミ!0


スレ主 らせんさん

2002/09/12 18:53(1年以上前)

全国津々浦々完璧は無理な話ですが、名前的にも知られた観光地等は最低でもナビの機能が果たせるようにしていただきたいと私は思います。
今回が初のナビゲーション購入だったのですが、まだナビの購入は早すぎたかもしれません。ちょっとショックでした・・・

書込番号:939253

ナイスクチコミ!0


T104さん

2002/09/12 23:17(1年以上前)

NV7-N099Sを熱海で使用しているものです。
広い道ではほとんど狂いませんが、県道から100Mほど入った自宅に行くまでに狂っていきます。
毎回地図上の自宅と最大100M位狂います。

また市外に通じる県道と国道では、道路上から外れます。
他の地域ではあまりこのような事が無いので熱海だけ変なのでしょうか。

しかし友人が使っている他社の新しいHDD機より見やすいし使い勝手も良いので満足しています。

書込番号:939762

ナイスクチコミ!0


そやさん

2002/09/13 23:46(1年以上前)

確かに全国有名なとこくらいは、というのは一理あります
よね。でも、ナビを買うのが早すぎた、とか考えると損した
気持ちになるでしょう。少なくとも、099ssはこの価格帯
ではルート作りに関しては群を抜いていると思います。
 例えば、案内を外れた場合のリルート一つとっても、最初の
ルートに戻す道しか作らないお馬鹿ナビとは違って、結構柔軟
にルートを引きなおします。
 初購入ということで比較できないため期待を裏切られたと思う
のでしょうが、099ss自体の完成度は高いと思いますよ。

書込番号:941575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV7-N099SS
アルパイン

NV7-N099SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

NV7-N099SSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る