
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 03:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月9日 09:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月9日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月8日 11:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月8日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


評判上々の099ss購入検討中です。
1、N099ssはTVの音声をメインオーディオのAUXに入れて車のスピーカーから聞くことは可能なのですか?
2、ビデオやDVDプレヤーの接続は可能ですか?
0点


2003/03/08 22:53(1年以上前)
今晩は。
ビデオやDVDプレーヤーは099ssのTVチューナーのAUXに接続しますが、このままだと音声はFM飛ばしとなります(RCA接続)。したがって音声はメインオーディオの音声入力に接続するとよいでしょう。以上でお解りかと思いますが、この099ssのチューナーは音声の出力がありませんので、TVの音声はFM飛ばしとなります。
書込番号:1374548
0点



2003/03/10 22:04(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:1380716
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


099SSを購入し、取付説明書を見ていて疑問点があります。
バックカメラ接続しない場合は、ナビ本体のリバースコードに車両のバックランプを接続でいいと思うのですが、バックカメラ接続の場合は、それ以外にナビ本体のリバースコードと、チューナー側のバックランプ信号入力コードを圧着コネクターで接続でいいのでしょうか? (取付説明書では、圧着コネクター接続と書いていないので・・・)
バックカメラ接続された方、また詳しい方どうか教えていただけないでしょうか? お願いします!
0点


2003/03/08 22:36(1年以上前)
今晩は。
ナビ本体もチューナー側も同じバックランプ信号に接続するわけですから、その意味からすれば圧着してもよろしいかと。
すなわちバックカメラを装着したときにはチューナーに必ずバック信号を入力しなければなりません。(バックカメラはナビとは何の関係もありません)
書込番号:1374488
0点



2003/03/10 03:54(1年以上前)
KT2さん、返事有難うございます。早速、自分で取付しました。配線などは、説明通りにやったら割と楽に取付けできましたが、配線を隠す作業などで結構時間がかかりました。
書込番号:1378833
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


皆さんに、お伺いしたいのですが、N099SSはソニーさんみたいにオービスの裏コマンドみたいな物は無いのでしょうか?お分かりになる方、いらっしゃったら、お教え下さい。よろしくお願いします。
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


NV7-N099SSの購入を検討している物なのですが、都内、もしくは近郊で
お安く売っているお店ご存知の方、情報を教えていただけませんでしょうか。取り付けもやっているショップがあればよいのですが。
よろしくお願いします。
0点


2003/03/07 23:27(1年以上前)
私は有名ななび○君で購入しました。先月はびっくりするくらい安かったですが、今月はどうでしょう?見積もりとってみてください。この提示版の最安値もぐんぐん上がっているので買い時かもしれませんね。このチャンスを逃すとあとは新機種発売まで安くならないですかね。しかし、パナのHDD攻勢はすごい。HDD1DINインダッシュタイプ出しましたね。安いし・・・。アルパの時期機種はどうなるのでしょう?DVDはもう大幅な改良はしない???
書込番号:1371429
0点



2003/03/09 08:58(1年以上前)
早速見積りを出してみます。有難うございました。
書込番号:1375657
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめまして。よく皆さんの書き込みに出てくる「なび○くん」という取り付けを安くしてくれるお店を探していますが見つかりません。HPのアドレスをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
0点



2003/03/08 11:39(1年以上前)
教えていただきありがとうございました。早速問い合わせしてみます!
書込番号:1372642
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめまして。先日099SSを購入しましたが、このナビの売りである時短リル−ト機能について皆さんのご意見を聞きたくカキコしました。ナビを選ぶ時に渋滞回避、裏道、抜け道という機能に魅せられて購入しただけに、現段階では期待はずれと言わざるを得ません。ル−ト検索での推奨ル−トは誰でも知ってるような道しか選びませんし、迂回ル−トを選べば、それこそ”こんな道でいったらスゲ−遠回り!”という道を選択します。自分が普段使っている”細いけど絶対混まないし近道”というル−トは選択してくれません。しかも、このナビはそういう道を何度通っても学習してくれないんですよね?渋滞でもその渋滞具合に適したリル−トを行ってるとも思えません。つまりとろとろ動いてる渋滞と全く動かない渋滞では、そのまま行ったほうが早い場合もありますよね?他のナビと比較したわけじゃないので、他のは、もっとダメなのかもしれませんが・・・ナビはまだまだ発展途上ですね。近い未来には信号機のタイミングや踏み切りの閉まる時間なども考慮した最速ル−トを検索してくれるようなナビが出ることを期待してます。
0点


2003/03/08 00:20(1年以上前)
私も1月に099SSを購入しました。自分はナビなんかなくても大丈夫だと
思って、ずーっとナビの購入など考えていませんでした。
でも渋滞回避という言葉につられて買ってしましました。
他のナビと比べることは出来ませんが、渋滞回避についてはイマイチです。
099SSがイマイチというよりVICSの情報自体がまだまだ発展途中だと思います。
ルートひきの方は、マニアックな道を選ぶようです。
現状どのナビも渋滞回避に過度の期待は禁物です。
書込番号:1371622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
