
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月29日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月23日 20:26 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月14日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月12日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月10日 08:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月8日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


077Vからの買い替え(中古)です 099SRを購入したのですが
題名にある通り、ナビの電源をOFFにしてもエンジン再始動時に勝手に
ナビの電源がONになってしまいます。 077の時はそんな事ななかったような気がするのですが 仕様でしょうか?
0点

残念ながら、そういう仕様です。
アクセサリー線にスイッチかませるしか、方法は無さそうです。
書込番号:2177082
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


ちょっと古い機種ですが、NV7-N099SSが地元のオートバックスで79,800(工賃、税別)で売っていますが、買いでしょうか?(もちろん新品)
因みに、ナビの購入は初めてです。
0点

安いと思いますよ。
ちなみに、どちらの自動後退ですか?
その値段ならば、私も買いたいです。
書込番号:2154618
0点


2003/11/23 16:35(1年以上前)
安いですね。私も欲しいです。買ってオークションで売れば、いくらか儲けられますね。
書込番号:2155070
0点



2003/11/23 20:26(1年以上前)
返信ありがとう御座います。
本日、とうとう購入してしまいました。
本体(79800円)+工賃(15000円→10000円)+税で94000円でした。
それと、場所ですが北海道釧路市のハローズです。(朝、何件か見たので店名を間違えました。)
たまたま、釧路に遊びに来ていて衝動買いになってしまいました。
ちなみに、まだ1台か2台残っていました。
(店の人曰く、DVD再生が出来ないので値段を大幅に下げて投売りしているとの話でした。)
書込番号:2155770
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


2003/11/12 22:32(1年以上前)
電池交換してみましたか?
赤い三角が光っていても、電池が弱っていて
十分な赤外線が飛んでいないのかも?
書込番号:2120099
0点

(1) リモコンの左側面にAUDIO/NAVIの切り換えスイッチがあるはずです。NAVIになっていますか?
(2) ブラックライトを使用した製品を近くで使っていませんか?
(3) リモコンをデジカメやカメラ付ケータイなどCCDを使用している製品に向けて押してみてください。正しく動作しているようであればリモコンの発光部が白く光って見えるはずです。
書込番号:2120658
0点

電池を暖めると作動するようになったので、たぶん電池が弱っていたのだと思います。ありがとうございました。
書込番号:2126195
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


2003/11/12 22:33(1年以上前)
自己(事故)レスです。
返信で書いたつもりが新規書き込みになってました。
すいません。
書込番号:2120107
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


初めまして!
SONYのG6500を使っていたのですがテレビとの二画面が出来ないので
この掲示板を参考にNV8-N099SRを買い、早速取り付けました。
50mの詳細など使いやすく大部分では満足しているのですが、
交差点での拡大表示がSONY G6500だとOFF出来るのですがSRって
ON/OFFの設定無いですよね? システム割込みかな!と思い設定を
「しない」にしてもダメでした・・・・・
何か方法をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
0点


2003/09/10 07:05(1年以上前)
はじめまして。おはようございます。
099SR(SS)では、交差点拡大をOFFには出来ません。
ルート案内中」に交差点拡大図を消したい場合は、(交差点案内図が表じれたとき、その都度)、リモコンの「戻る」を押すことで消すことが出来ます。もう一度「戻る」を押すと交差点拡大に戻ります。また、細街路通行時の自動で拡大される案内図も「戻る」ボタンで通常地図に切り替えることが出来ます。
書込番号:1930152
0点



2003/09/10 08:19(1年以上前)
k-yoko2 様
早速のアドバイスありがとうございます。
G6500でも交差点表示がONの時は良く曲がる場所を間違えていたので
OFFしたかったのですが残念です。
戻るボタンを一回一回押すのは面倒ですよね・・・・G6500に戻すか、
このまま行くかこのまま使うかちょっと悩んでいます。
書込番号:1930233
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめて書き込みします。
今日NV7-N099SSを取り付けたのですが
TVにするとパーキングブレーキを掛けている
掛けていないに限らず、
PICTURE OF
FOR YOUR SECURITY
のメッセージが出てTVが映らない状態です。
音声は出ていますが、同じような経験をされて方
または、対策をご存知の方宜しくお願い致します。
0点


2003/09/07 21:51(1年以上前)
こんばんは。
パーキングブレーキ線の接続をなされたでしょうか?
たとえば
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%80%80%E3%83%8A%E3%83%93
等をご覧ください
書込番号:1923192
0点


2003/09/08 05:02(1年以上前)
それってポータブルだよね。アースでごまかせます。ブレーキングコードをシガーコードのマイナスに噛ませればいいだけです。
書込番号:1924260
0点


2003/09/08 08:20(1年以上前)
099はポータブルじゃないだろ。
他のカキコも誤知識ばかりで
とてもプロとは思えんが?
書込番号:1924398
0点


2003/09/08 19:03(1年以上前)
レスでパーキングの線が外れていたので
付け直したら治りました!!
皆さんありがとう御座います <(_ _)>
書込番号:1925634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
