
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


ここって、本当に参考になります^^でも参考ついでに
「ここがこうだったらもっといいのに!」って思う部分を
みなさんで出し合うっていうのはどうでしょう?アルパインの
人もきっとここを見ていると思うんですよね^^
私がおもうのは。。。。
1.リモコンにユーザーの思うように機能を割り当てられる
ショートカットキーのようなものをつけて欲しかった。
2.検索した場所が残って、次からはさがしやすくなるのは
いいんだけど、他の人に知られたくない場所とかを検索したときに
それが残ってしまって、個別に消せない(全消去ならできるけど・・)
以上です。こんな書き込みだめですか?^^;
もちろん、N099SSを買って満足しています。
でも満足していればこその書き込みだと思って平にご容赦をm(o・ω・o)m
0点


2002/12/10 14:28(1年以上前)
ゆうみんさんの意見には賛成ですね。
取り付けで悩んでいる私にしてみればまだ、要望等はないのですが
メーカーさんもこの掲示板を見て日々研究をしていると思うので
その、要望等が反映し製品として形になればうれしい限り
ですね。
色んな意見交換や情報交換をしていきたいです。
書込番号:1123821
0点


2002/12/13 06:14(1年以上前)
私も欲しい機能があります。
目的地に行くときに必ず立ち寄りたいポイントがある場合、立ち寄り地点を組み合わせて名前を付けて保存できれば次回の設定も簡単だと思います。
それと、その時に必ずしも通らなくても良いポイントと、必ず通りたいポイントを指定できれば便利だと思うのですが如何でしょうか。
書込番号:1129943
0点


2002/12/15 15:31(1年以上前)
前にもどなたかが書いていらっしゃいましたが、
行き先を決める場合、ジャンルから探すの項目が少なすぎます。
周辺で探すと同じ項目で探せるようにしていただきたいです。
そんなに難しいプログラムだとは思えないので是非よろしく、アルパさん。
自車精度の方はもちろんあげていただきたいのですが、
努力されていると思いますので言いません。(っていってるかw)
書込番号:1135155
0点


2002/12/18 11:01(1年以上前)
私は坂の多い所に住んでいるのですが自車精度のアルゴリズムって学習しないんですよねぇ。
急坂を上り下りした直後やGPS衛星を捕捉出来ない屋内駐車場を出た直後だと30m程度離れている道路に無理矢理マップマッチッグして、その後ナビ自身が非常に混乱しているような挙動を繰り返してしまうんですね。
横浜なんかでは結構困る事が多いですし、右も左も判らない土地で買い物をして駐車場から出た直後にはドッチに行っていいのかが全く判らなくなります。
で、欲しい機能とは少し違うかもしれませんがザナヴィのナビみたいに地図に標高データを持って坂があると判断した場所では自動で補正をかけて欲しいですね。
それと屋内駐車場内でのおかしな挙動も何とかして欲しいです。
書込番号:1141788
0点


2002/12/19 22:35(1年以上前)
アクティブルートサーチの感度の調整をユーザーが設定できる様にして欲しい。100Mの渋滞でも敏感に反応してしまい結果的に回避ルートのほうがかえって時間がかかることが多い。ユーザー設定で、例えば、100M、300M、500Mまでの渋滞は無視するなどの段階的設定ができれば、ありがたい。プログラム的にも難しいことでは無いと思うし。
書込番号:1145218
0点





カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


付きました。35度の炎天下、がんばりました。配線ですが、チョイト事情が有りまして車が、ディラ−に有ったので(修理のため、、)メカニックの
人に何気なく「ナビの配線やってほしいのですが?」と軽く言ったのですが、この暑い中、汗ガンガンで、無料でやってくれました。感激です。あとわアンテナ系、モニタ-系で3時間程度で終わりました。やはり日ごろのディラ−との付き合いは、大切ですね。とにかく無料です。とにかくメカニックさんと仲良くなる事です。メカニックさんは、皆、車好きで色々相談にのってくれますヨ!!情報でした。
0点

大事なお得意様なら、ディーラーもムゲにはしません。ま、普段カネを落とさない人間が行ってもケンもホロロでしょうが。
書込番号:866635
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


オンダッシュモニターはこれからの季節嫌でも直射日光に
さらされますよね。
自分も熱と紫外線が気になりカバーを見に行ったのですが
ギラギラしてるのは、はっきり言って目障りだし、ほかの
布製はイマイチな感じだったので、未使用時はモニターは
外すことにしました。(通勤だけじゃいらないもんネ)
外したモニターはソフトクーラーバックに残ったモニター
台はハンカチでくると巻き隠しました。
ケーブルの方は、らくなびさんHPで参考にして取り付けし
てたのでケーブルが出てる1DINの物入れに納めました。
どっちも100円ショップで購入したので税込み210円
ですみました。
使う時モニターをセットしなければ成らないので面倒がネ。
ほかにもアイデアがあれば参考にしたいのですが。ヨロシク
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


ナビを購入検討されているすべての人よ、らくなびさんのホームページ、らくなび大辞典の「普及型DVDナビ買い物相談室」を見るべし。作者の主観が大いに反映されてはいるが、これほど詳細に検討されている内容もないであろう。信ずる人は救われる・・・はっはっはhっはっは・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/check.html
0点

わざわざご紹介いただきありがとうございます。ご指摘のようにかなり主観が入った独断と偏見に満ち溢れた内容ですが、自分の中では客観的になるように日々努力しているつもりです(笑)。まだまだ細かい仕様で分からない箇所「?」があったり、ユーザの方から見て「こんな評価は絶対におかしい!」など思われる点も多々あるかと思います。遠慮なくご指摘頂けると大変ありがたいです。皆様のカーナビ選びの何らかのお役に立てれば幸いです。
書込番号:805337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
