
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


最近NV7-N099SSの売値が上昇してる。なぜだろか・・・
私的な考えですが。
HDDナビはHDDの特性である書き込み機能をどう利用するかは試行錯誤段階。極め付けの機能はまだでてないしぃ。
そう考えると安くてナビの機能を求めるとやっぱNV7-N099SSが良いかなと思っているこのごろ。
最近のナビは携帯電話の様になってきてる気がするのは私だけ?(汗
あと早ければ今期にはHDDナビで音楽が録音できてDVDも見てるナビがでてくるらしいですね。(どこのメーカーが出すかはしらないけど)(おまけにやっぱ30ぐらいはするだろうなぁ〜)
0点


2003/03/15 00:22(1年以上前)
ひょっとしてINE-W099が生産中止になったからかな?
ナビ男くんに書いていました。
ALPINEもHDの低価格に進んでくれたら・・・
書込番号:1393273
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


099SS買いました!今まで7年間カロのCD-ROMナビでがんばって来ましたがモニターの劣化と2度の乗せ換えによるダメージでさすがに引退となりました。あまり予算のない貧乏パパとしてはHDDには手が届きませんでしたがDVDナビの中でベストな買い物が出来たと思います。(ちなみに北九・自動後退・取付&税込で160Kでした。)カロの楽ナビ120と悩みましたが買い換えの私としては「ナビ本来の姿の充実」を最優先して099SSにしました。この価格帯でVICSフル対応ってやっぱり魅力ですよね!検索スピードも良いと思いますし、画面に表示される情報も画像・文字含めて多からず少なからずとても観やすいですねぇ。
買った後の思わぬ発見もありました。私の使っているオーディオ(アルパイン・MDA-W933J)の操作がナビのリモコンで出来たんです!コレはタナボタの収穫でした。それと取付後、操作のわからない所がありカスタマーセンターにTELしたときもとても親切に教えてくれました。DVDナビでお探しの方、099SSはベストバイだと思いますよ。(って人それぞれだけど。。。)どれを買おうか思案中の方の参考になれば幸いです。
0点



2003/03/14 16:44(1年以上前)
アイコンが女性になっちゃいました。。。
パパなので男性です。ごめんなさい。
書込番号:1391799
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


皆さん、はじめましてこんにちは。
NV7-N099SSを購入して10ヶ月たちましたが、
最近、液晶画面が暗くなってしまいます。
エンジン始動後20〜30分すると元の明るさに戻ります。
気のせいかと思い友人に同乗してもらった所、”変だ!”
と言うことで、質問させてもらいました。
電圧は13v以上出ています(ナビ画面で)DIMMER(照度センサー)
も機能しています。
まさか室温が低いと影響がでる?なんて事はないですよね!
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくです。
0点


2003/03/14 17:33(1年以上前)
液晶モニターの特性(緩やかな劣化の始まり)だと思います。わたしのナビ、
PCも同じ兆候がすでに出ています。気にすることはないと思います。
すべての人の持ち物も(現時点では)同じでしょう。
書込番号:1391899
0点

カヤンガルさん、はじめまして。
> まさか室温が低いと影響がでる?なんて事はないですよね!
いやいや、大いに影響されます。フロントウィンドウが凍るくらい車内が冷えていたら、液晶モニターの特性上、影響は避けられません。メーカーによっては、説明書などにも注意書きとして記載されているくらいですから。もちろん、暗さの程度によっては他の可能性も疑われるかもしれませんが、暖かい場所で症状をチェックされることをお薦めします。
書込番号:1392173
0点



2003/03/15 16:48(1年以上前)
”アドバイスまんさん”、”らくなびさん”アドバイスどうもです。
なるほど液晶画面の性質ですね!
この状況に慣れることにします(もう慣れました)
ありがとうございました。
書込番号:1395215
0点


2003/03/16 08:14(1年以上前)
5年前に買った、NW7-055VSを愛用しています。
雪国で使っているんだけど、そんな現象無いよ、一回色合いがおかしくなったけど
モニタの接続コードの接触不良が判明、以外とそんなことあるから、グリグリしてみたら
それとも、最近のモニタはコストダウンで品質悪くなっているのかな?
099VS買おうと思っていたら、バンドルモデルは6.5”のみだし、HDDはまだまだだし
速度の遅さ以外は055VSもまだまだいけますよ。
書込番号:1397343
0点


2003/03/18 09:24(1年以上前)
おはようございます。
はじめまして。
液晶画面が暗くなってしまうとのことですが、確かに使用する
限りは劣化は日々していきますが、10ヶ月経過では少し早すぎ
ますので購入店で症状を詳しく言って相談してみて下さい。
カ−ショップの展示してあるナビは、朝の10時から夜の10時位までの
12時間 毎日 液晶画面を使用している訳ですが、どの機種のナビも
液晶画面がそれほど劣化しているようには私には見えませんので
10ヶ月で液晶画面が暗くなってしまうのでしたら、購入店で交渉の
余地は有るはずです。
アルパインのサ−ビスセンタ−では、判断が難しいといわれると思いますので
必ず購入店で相談してみて下さい。
それでは 失礼致します。
書込番号:1404434
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


みなさま初めましてこんにちは。
アルパインのカーナビに他社のビーコンはつきませんかわかる人
教えてください
099のはあるんですが 使わなくなった077を親の車にプレゼントしようと思ったのですが 何せ077のビーコンは高い099より1万
かえそうで アゼストとかは差し込みもとても同じのように見えます。
流用できるか実験したいのですがお金がもったいないのでわかる方教えてください
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS




2003/03/12 09:36(1年以上前)
はじめまして。
私も楽ナビのDR-1000と DR-2000の両方使いましたが、ナビの位置精度は
楽ナビの勝ちです。たぶん点数をつけると楽ナビは95点、NV7-N099SSは
85点ぐらいだと個人的に評価しています。
しかし、総合的に比べるとNV7-N099SSの勝ちです。
ビックス ビ−コンが標準でついてくること、価格が性能に対して安い
CPUが64BITであるので圧倒的にル−トの探索及びリル−トが早い、
適切な迂回ル−トがひけること等々たくさん優れている部分が多いことです。
楽ナビでは、度々目的地にナビの案内だけでたどり着けないことが有りましたが、階段をあがるル−トを案内するとか、自転車しか通れないような細い道を案内するとか 色々有りましたがアルパインのナビはきちんと案内されました。
あとは、自分の好みの問題だと思いますのでお店に行ってカタログを
もらって、展示品を操作してみて下さい。
個人的には、NV7-N099SSを進めます。
買って後悔は少ないです。
書込番号:1385145
0点


2003/03/12 18:40(1年以上前)
私も迷った末、NV7−N099SSを先週購入しました。
現在、○い帽子店で、DR2000にビーコン、VerUPディスクを付けてキャンペーンを行っていますが、標準でVICS、ビーコン仕様のこちらにきめました。
あまり走っていませんが、リルートの早さは感動ものです。
工賃、ポイント等を検討した結果、上記の店で購入!
個人的には非常に満足しております。
書込番号:1386167
0点


2003/03/12 21:08(1年以上前)
こんにちは!
迷うところですね、私も迷った末にこれにしました。
まあ、地図ソフトはどちらがお好きですか?これが大きい問題です。
ナビの機能に差がありますが、目的地へたどり着けないような重大な欠陥もありませんしねぇ。ナビマニアじゃなく普通につかう分には、どちらを買っても後悔はしないと思いますが・・。
それより、新型楽ナビのDVD再生機能に私は関心があります。また、TV、DVD画面でのナビ画面割り込みは、099SSではできません。
ナビの精度は楽ナビがいいと思いますよ。遅走りはほとんどないです。
コストパフォーマンスで比べれば、それぞれ同レベルだと思います。
買うまでの、悩み、考え、楽しい時ですね!しっかりと悩んでくださいね!
書込番号:1386581
0点


2003/03/12 22:37(1年以上前)
もし自分でつけるのであれば
RED−KIN○の激安品のコーナーは
一見の価値ありです。
書込番号:1386958
0点


2003/03/13 22:17(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます。
私もNV7-N099SSにしようと思います。
最後に質問したいのですが、高速道路の案内はどちらがいいと思いますか?
書込番号:1389782
0点


2003/03/14 09:29(1年以上前)
MM22 さん おはようございます。
高速道路の案内はどちらがいいかという質問ですが、うん〜うん〜
非常に悩みますね。
どちらも案内という面においては甲乙つけがたい感じです。
楽ナビの方は、地図画面の中で旗をたててあらかじめ、ここまできたら
なにかありますよとかジャンクションですよとか地図画面に旗をたてて
表示がありますがアルパインは有りません。
しかしアルパインでもジャンクションガイドや進むべき方面看板の表示が
出ていますので、十分にわかります。
音声案内のタイミングは、アルパインの勝ちです。
あくまでも、楽ナビ DR-1000 DR-2000との比較ですが。
ナビの誘導で初めての走る道、特に高速道路でもアルパインの案内の
方が私の個人的な意見をいわせてもらえればわかりやすいと思います。
しかし地図の画面は、楽ナビの方がきれいです。
ナビは自分との相性もあると思いますのでよくお店で確かめて下さい。
あくまでも、私の個人的な意見ですので。ご参考までに。
書込番号:1390962
0点


2003/03/14 16:56(1年以上前)
やっぱりアルパインですね。レジアス2さんに感謝!
楽ナビは高速道路を走っているのに何度も下道(一般道)を走っているような表示になりました。と言う書き込みがあるように、ちょっと不安ですね。目的地にナビの案内だけでたどり着けないことがあるのは、困りものです。
書込番号:1391821
0点


2003/03/15 01:27(1年以上前)
先週このナビを買いました。俺の場合運転が下手なうえに道がよくわかっていないためナビに頼るのですが、高速道路の真下の一般道を走っている時に、高速にのっているような案内がでました。
(高速道路の真下からはずれるとリルートですぐに修正がはいりましたが)
有料道路優先にするとこのナビはあまり賢くない気がします。
逆に一般道優先にすると本領発揮されるのかなと思う場面がありました。道の全くわからない俺が自宅まで帰れたことを考えると、ナビとしての基本性能が十分だと思います。
最近は価格が高騰し始めているようなのでナ○男くんで取り付けてもらいました。
書込番号:1393541
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


皆さんに、お伺いしたいのですが、N099SSはソニーさんみたいにオービスの裏コマンドみたいな物は無いのでしょうか?お分かりになる方、いらっしゃったら、お教え下さい。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
