NV7-N099SS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NV7-N099SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SS のクチコミ掲示板

(1457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感度アップ?

2004/05/22 10:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 ハツジサクさん

現在NV7-N099SSを使用していますが、純正アンテナではテレビの受信があまりよくない(和歌山在住)ので、車のシガーレットから電源を取るブースター付きの市販アンテナを使用したいと思っています。
ところで受信感度アップを狙って、純正アンテナと市販アンテナの線を結線させてTVチューナーにつなげて使用するのは可能でしょうか?

書込番号:2835684

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさしぶりさん

2004/05/22 12:20(1年以上前)

TV画像を綺麗に観たい!願望・希望は分かりますが・・・。
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm#tv
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0310.htm
(勝手にリンクすいません)
上記を読むと分かりますが、TV画像に期待を掛ける事自体が無理
なのが一般常識??だし、私もそう思う。
結線させてアンテナの本数を増やす?対策を考えているようですが
コストと手間を考えるとTV画像が綺麗♪になるとは・・・思えない!
のが私の考えです。 一般的(技術的)には、
1.アンテナが増えるほどお互いが干渉する。
2.TV電波のような高周波は、ケーブルを切って束線しビニールテープ
  で保護するような、結線は間違いなく感度を落とす
よって、私はお住まいの地域はTV電波の弱い地域と推測しますので
市販の「ブースター付きアンテナ」のみを使用する方が得策だと思う。

書込番号:2835965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハツジサクさん

2004/05/22 14:30(1年以上前)

ひさしぶりさん、どうもありがとうございます。リンク先の情報を読んでみて、考え直しました。やはり車でまともにTVを見ることを望むこと自体無理がありますね。f(^^;)

書込番号:2836400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビですが・・・

2004/05/20 19:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 けんしさん

NV7-N099SSを中古で購入しようと考えてますが、走行中に安全のためテレビが見られないと説明されてますが、ファミリードライブが多く家族から不満が出そうです。何か対処方法は御座いますか?宜しくお願い致します。

書込番号:2829921

ナイスクチコミ!0


返信する
うまうまうまさん

2004/05/20 19:46(1年以上前)

取り付けをするときに、パーキングブレーキに接続するコードをボディにアースすれば、問題ありませんよ。説明書どおりにしたらいけません。

書込番号:2830021

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんしさん

2004/05/21 00:40(1年以上前)

ご丁寧なアドバイスに感謝致します。ボディにアースですね・・・解りました。では安心して購入したいと思います、本当に有難う御座いました。

書込番号:2831336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM

2004/05/19 23:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 katsu323さん

こんにちわ 最近FMVICSを受信しません
アンテナはNAVICのフィルムに変え
ずっと問題無く作動していたのですが・・・・
また物理的な断線はありません
起動時一瞬アンテナは三本つくのですがすぐ消え・・
考えられる対処法はなにかないでしょうか

書込番号:2827479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV音声を有線で

2004/05/05 22:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 くままさん

NV7-099SSを購入して一年が経ちました。
単刀直入ですが、TV音声を有線でカーステ等に接続できるのでしょうか?

最近DVDを見るようになり、RCAでDVDからTVチューナに繋ぎ
TVと同様にFMで飛ばしたら
フロアノイズというのでしょうか「サー」っというノイズが耳に障ります。
そこでDVDだけはカーステに有線で接続しようと思っています。
カーステレオはカロのFH-P9000MDという機種で
IP-BUSをRCAに変換(音声のみ)、映像はTVチューナへ、と考えています。
これは何とかなると思いますが、主題の通り、TVも有線で接続できないかなと思いました。
ご知見のあるかたがいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:2774157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/06 05:28(1年以上前)

>TV音声を有線でカーステ等に接続できるのでしょうか?
この機種に付属しているTVチューナには音声出力がありませんので、TV音声を有線にて接続することはできません。

ただ、おっしゃっている通り、DVDに関しては映像のみをTVチューナに接続し、音声をデッキに直結させることは可能です。CD−RB10という変換アダプタを購入してください。現在、CDチェンジャーを接続しているとこのアダプタは使用できませんので、代わりにCD−RB20というアダプタを使用します。

書込番号:2775226

ナイスクチコミ!0


スレ主 くままさん

2004/05/07 22:10(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。
CD-RB10を購入し、週末接続予定です。
チューナから有線で接続はやはり無理なのですね。
諦めがつきました(笑)ありがとうございました。

書込番号:2781623

ナイスクチコミ!0


oxygen_netさん

2004/05/12 00:33(1年以上前)

こんにちは。チューナを分解してもよければ、こんな方法もあります。
http://oxygennet.zive.net/nv7-n099ss/
ただし、保証等の問題があるので注意してくださいね。

書込番号:2798641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/12 03:54(1年以上前)

> チューナを分解してもよければ、こんな方法もあります。
便乗質問させてください。
リンク先を拝見しましたが、TVチューナには外部入力がステレオで付いているのに、内部基板上にはモノラル出力しかないのでしょうか?
もっとも、内蔵のFMトランスミッタがモノラル仕様になっているのであればステレオ出力は不要なのでしょうが。

書込番号:2799099

ナイスクチコミ!0


oxygen_netさん

2004/05/12 21:47(1年以上前)

こんにちは。
ごめんなさい、私は詳しく解析した訳ではないのでわかりません。
調べたのはチューナー本体とモニタを結ぶケーブル中に音声信号なのですが、1本しか見つかりませんでした。モニターがモノラルなので当然なのかもしれません。
FMトランスミッタの仕様もわかりません。(説明書には記載がないですね..)外部端子にLまたはRだけ接続し、カーステで聞いて片方しか聞こえなければステレオ仕様、両方から聞こえたらモノラルだと判定できるかな。
ご指摘のように基板上にはどこかにあるかもしれません。

書込番号:2801283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/13 00:38(1年以上前)

ありがとうございました。

安くてナビの基本機能はしっかりしていた機種だったのですが、音声出力端子が無かったのが大きなマイナスの機種でしたね。

書込番号:2802156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2004/01/23 19:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 Kazooooさん

はじめまして。
FMトランスミッターなんですが、「ステレオ」で音が飛びません。
どうしても「モノラル」になってしまいます。
どなたか原因、対処法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2378947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/24 01:37(1年以上前)

この機種に内蔵されているトランスミッタってステレオ仕様でしたっけ?
モノラル仕様のトランスミッタが内蔵されているようであればどうしようもありませんね。

書込番号:2380564

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazooooさん

2004/01/25 12:02(1年以上前)

説明書見ると、特にステレオ仕様とは書いておらず、かといってモノラルとも書いてないですね〜。
ただ、買った当時に比較検討していたカタログには、ステレオと書いてあったと記憶してるんですが、どうでしょうか?
そもそも、TVチューナーにはステレオで音声が入力できるのに、アウトプットであるFM転送がモノラルだとしたら、おかしいですよね??

書込番号:2385585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナウンスの声

2003/12/02 04:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 sparkleさん
クチコミ投稿数:25件

使い出してまもなく1年ですが、最近アナウンスの声質が悪くなったような気がしています。そんな方はおいででないですか?もともとモニタ裏側の小さなスピーカーから出ている音なので音質は望んでいませんが、それにしても最初からこんなに悪かったかな…と。昔の携帯型ラジオから聞こえるような音といったらご年配の方にはわかりやすいでしょうか。良品と聞き比べるわけにもいかず困っています。それと、もうすぐ1年で保証期間満了ですが、これって保証の対象になるのでしょうか。そのあたりの事情にお詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2186722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/02 07:34(1年以上前)

音量の設定を最大にしても小さく感じるようであれば保証が切れる前に修理に出したほうがよさそうですね。
異常無しで戻ってきたとしても特に修理代はかかりませんから。

書込番号:2186832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/08 12:26(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございました。海外に行っていたためレスが遅くなってすみません。音は大きくなりますので、こんなものだったのかもしれません。それにしてもETCの小さな本体の音と比較しても音質が悪いなんて…。ま、FMトランスミッターで音を飛ばせば、そこそこの音にはなるんですがね。

書込番号:2208445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV7-N099SS
アルパイン

NV7-N099SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

NV7-N099SSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る